2003年11月

2003年11月2日
近況

2003年11月6日
ふぃーどばっく

どんなに小さいことでもToDoに載ってるといずれは思い出すので助かります。バージョン番号についてはかなり前に自分も気づいてたんですが、やっぱりさっきまで忘れてましたし。


クライアントの検索で、\w5複数キーワードの or 検索とか、\w5後は得票数n以上の検索とか、\w5できたらいいかなー、\w5と。\w9\n理想を言うと、\w5得票数n以上の瓶の前後n瓶、\w5とか。\w9\w9\u\n\n・・・\w5前者はデバッグとかを一気に検索するためやな。\w9今やと沢山検索せなならんし。\w9\n後者は斜め読み用か?\w9\w9\h\s[402]\n\n結構めんどくさそうな要望なんで、\w5書こうかな~、\w5と迷ってたら、\w5メモで「v2にはもうあんまり機能入れたくない」とか書いてあって、\w5あきらめてたんだけどね。

多分あと9か月くらいすると、ボトル関係の開発者・管理者としての責務を全く果たせない身の上になってしまうので、それまでにいろいろとなんとかしなきゃいけなかったりします。

さっさとVer3にして安定させて、出来ることならもうちょっと他の人が触りやすい言語プラットフォームに移植して…とか。今の状態のソースコード公開して放っておくっていうのもちょっと無茶っぽいですし(^^;)


\t\u\s[10]\h\s[2]あと9ヶ月でボトル存続の危機っ!?\w9\w9\u\s[11]なんやって───────っ!?\e

存続は当然させますし、完全に消え去る予定は全くありませんので大丈夫です(笑) 

とはいってもさすがに、アクションとかみたいな大層な機能は今後実装できなくなる可能性があるので、その前にマトモにオープンソースなプロジェクトにしてしまいたい、というのがあります。

………て、あれ?

VCL for .NET ってエンタープライズ版以上の機能なんですか?(笑) Delphi7についてきている.NET PreviewにもVCL for .NETのソースコード付いてきてるし、当然Pro版にVCL for .NETあると思ってたんですが…

Pure .NET Application書くだけならDelphi言語にする意味全くないような…

本当は VCL for .NETとC#のキメラで凌ぎつつ順番にPure .NET Applicationにしていこう、現行のVer2系列は、とりあえず繋がるようにしてWin95の人には許してもらおう…とか考えてたんですが、全部書き直しの危機のような…(笑)


.NETになれば正規表現だとかUnicodeだとかXMLの扱いだとかで全く迷わなくで済むので凄く楽なのは確か。その代わり、今のTEditorに匹敵するエディタコンポーネントが思いつかないので、色分けがちょっと遅くなったりするかもしれませんが、まあこれもゼロからやるならスレッドとか使って打ち込みパフォーマンスに影響が出ない範囲でやれるでしょう。

で、Borlandのサイトのデータシートを見ていたところ、確かにVCL for .NETはEnterprise版以降の機能ですね。TStringListとか、一生使えるに決まってるという勢いで使ってるのでヤバいかもー。

2003年11月7日
話の流れと全く関係ないですが

ボトルの3DCG

フォトリアリスティックにするのは難しすぎる、と…