SourceForge.jpの方に新しいプロジェクト作成して認可されたので、真面目にCVS公開とかできそうです。
まあCVS公開して、いくつかの開発者向けのドキュメントが入る以外は使わないと思いますが。あの殺風景なデザインは一般人(+趣味の開発者)を寄せ付けないものがあるので、ToDoとかについては既存のものを使い続ける予定です。…ま、機能的には向こうの方が上なんですけど。
というわけで、真面目にボトルクライアントの共同開発者さん募集。取りあえず条件は、自力でクライアントのビルドまでこぎ着けること。
人と共同でプログラムなんかやったことないぞ、と言う人も大歓迎です。自分がそうですので。
CVSとかが便利らしいから本物のプロジェクトで練習してみたいかも~という人も大歓迎です。自分も便利さがまだ良く分かっていないので。
もしかしたら永遠に何もコミットしないかもしれないけど、とりあえずやらない気はなくもなからず、という人も大歓迎です。"開発メンバー"の所の数字が大きいと何やらカッコいいので。
気が向いた人は、bottle@mikage.toまでお願いします。
ま、いずれにせよ、自分の作業の履歴が全部バレバレになる、という素敵な副作用だけは付いてくるわけですが。
……っと。つぐな・ツインルーク此処に現出致します。こんにちは。
SourceForge.jpでのボトルクライアントプロジェクトが始動、か。
……主、一応Delphi読み書き出来るよね。
コイツ、クライアントのビルド出来ねぇぞ。
……えーっと。Indyのインストールでつまずいたんだっけ?
どうしてンなところでつまずくかさっぱりわからねぇが。
いらっしゃいませ。Indyのインストールはバッチファイルを実行するだけですので是非。
向こうにもTODOみたいのがあるのかな?
あるんじゃないのか?書き方からすると。
もしそっちのTODOで何か書き込みがあったら、今までみたいに更新情報も流れてくるのかな?
いや待て。まだあるとも決まってないだろ。
管理画面から、あそこにある掲示板とかバグトラッキングシステムの類は全部消しました。ソースコードのリポジトリがあるだけになりそうです。
む……やっぱり登録出来ませんでしたって出るね。
http://deuxdeux.hp.infoseek.co.jp/gikobuild.html
これのIndyのインストールの部分を参考にするといいかも。ちなみにギコナビもSourceForgeに登録されたBSDライセンスのDelphiプロジェクトですので、そこにある機能が便利そうだとか思った場合には実装できる可能性があります。
得票の2乗が10000超えた場合7900バイトになるのは、新しく始めた人だけかな?前からやってる人はイベントで上げるしかないの?ここは10000超えてるはずだけど7900バイト無いんだけど。
luidstat.cgiにLUID入れたら出てくる情報で、こちらが把握している全てだと思います。具体的にどの辺がおかしい、というのがあればまた教えてください。
何らかのイベントボーナスなしで単純に10000ポイントの場合には、5000バイト追加なので、6900バイト止まりになると思います。
バージョン2.10以降のソースコードは、今後は
http://cvs.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/winbottle/
を参照してください。目立たないですが一番下に「Download tarball」もありますので、そこからダウンロードできます。
これで、リリース時にソースコードを固めてアップロードする作業がひとつ減った、と。
あ、また bottle@mikage.to のメールアドレスが使えなくなっていますか? しかもご丁寧に、エラーメールが届かないような状況になっていますか?
…ごめんなさい。
具体的に通らない場所がある場合は適当にメールくれれば、ある程度はサポートできると思います。多分コンパイル通るまでが一番難しいので。
実はDelphi6ではコンパイル出来ない不具合とかもあったりしたので、リポジトリの最新版コード(2日前に修正済み)使ってください。
\t\u\s[10]\h\s[4]流した瞬間に同意追加。\w9\w9\u\s[11]せやけど、\w5あの一瞬の輝きをワイは見逃さへんかったで。\e
ということは、むしろ輝きを失わせてしまった自覚があるんですが。
コンパイル出来たら、コンパイルに至るまでの詳細な方法をLICENSE_BUILD.htmlに詳しく書いて、次からの人が参加しやすいようにしてみたりしませんか?
…てそんな面倒なお仕事は自分でやれって感じですね、すみません。
役に立つか分かりませんがその程度なら是非
ありがとうございます。
じゃあそう言うことで、アカウント作ったらメールで送ってくださいな。ビルド方法忘れないうちに~。
cvsで、bottleclientモジュールを最新版にupdateかけてください。
winbottle-cvsメーリングリストにもどうぞ。誰よりも早く、クライアントの更新情報が味気ない定型英文メールで手に入ります。一般公開なので誰でも入ってくださって大丈夫です。
\t\u\s[10]\h\s[4]…\w9…\w9CVSの使い方が分かってないことが判明。\u\w9\w9\w9…\w9…\w9同じところで引っかかったな。\w9\w6同じ物を落としたわけだ。\e
左側のモジュールリストから「bottleclient」をクリックして、その状態でそのまま「更新」をクリック、オプションはそのままで単純に更新。新しくなっているファイルは自動的に書き換えられますし、同じファイルを偶然自分も書き換え中だった場合には、自動的にマージできればされますし、ダメならエラーが来ます。
今回みたいな感じで2人が同時に同じpasファイルの同じ場所を編集してしまった場合は、綺麗にエラーが出てくれると思いますので、手動で修正してください。
自分で行ってまだコミットしていない変更を完全に破棄して、リポジトリ(サーバ)側の最新データからもう一度やり直す場合には、「リポジトリのファイルで上書きする」のオプションで「更新」です。
\t\u\s[10]\h\s[3]個人で開発してる分には、\w4CVSは必要ないような。\w9\w9\uどうなんだ?\e
ノートPCとデスクトップの両方でクライアントいじってるので、同期させるときに重宝しています。単なるファイルのコピーとかでやってると、間違いなく「古いファイル使ってましたっっ」てやらかすので。
ま、これだけの理由なら、タイムスタンプで同期するような何らかのソフト使ってもいいんですけど。
\t\u\s[10]\h\s[3]…\w9…\w9えーと、\w9ログイン名は良いとして、\w9パスワードも良いとして、\w9名前って本名入れなきゃダメかな?\w9\w6それともハンドルで良いのかな?\u\w9\w9\w9いまいちよく分からねぇな。\e
ハンドルで良いです。「アカウント名」も「名前」もハンドルにしないと、後で後悔します。自分のように。
\t\u\s[10]\h\s[3]そういえば、\w5sourceforge.jpのメンバーリストにある肩書きって誰が決めるんだろ。\w9\w9\u自己申告やないか。\w9\w9\h\n\n\s[4]自己申告‥\w9‥\w9。\e
Project Managerの独断と偏見です。何かほかにも、Promoter, Doc translator, Designerと、いろいろあります。
なるさんの環境でコンパイルできなくなるような大ポカ付きの可能性があるので、ドキュメント更新は待ってください。
ふとこのボトルだけ見つけたので…。
コンパイルは通りました。何が変更されたのかも把握していませんが、とりあえず。朝くらいまでには把握しておきますです。
更新情報って、いま何パターンくらいあるんだろうね。
63ゴースト、179パターンです。
重大なエラーとかミスとか、いろんな人に修正していただいています。
自分のコードがいかに適当に作られていたのか分かっちゃいますねえ。
正しい(?)使い方。
Alt+2やAlt+3辺りをショートカットにして、「…」→「‥」の置換と「‥」→「…」の置換を準備しておく。
「。\w9\w9」→「。」
「。」→「。\w9\w9」
「、\w5」→「、」
「、」→「\w5、」
という順番で置換するルールを指定しておけば、キーボード一発でウェイト挿入完了。1番目と2番目の置換は、何度も置換するうちに「。\w9\w9\w9\w9\w9\w9\w9」とかが出来ないようにするための工夫。
「。」→「.」
「、」→「,」
なんていう微妙なのも追加してみたりして、意味があるのやらないのやら。
「\$(.+)\$」→「\\_q\1\\_q」
な~んていうルールを追加しておくと、キーボード1発で、単なる文字列がクイックセクションに早変わり♪ なんていう変態的な使い方もできます。
4文字くらいなら
「\$(.)(.)(.)(.)\$(.)(.)(.)(.)\$」→「\\h\1\\u\5\\h\2\\u\6\\h\3\\u\7\\h\4\\u\8」
「\$(.)(.)(.)\$(.)(.)(.)\$」→「\\h\1\\u\4\\h\2\\u\5\\h\3\\u\6」
という使い方が出来そうです。これは時々使えるかも?
後はなんだろう? 自分が使うかもしれない使い方はそのくらいですかね。
\t\u\s[10]\h\s[8]もしかしてCVSの差分情報が延々流れてくるだけなのかな。\w9\w9\uだとしたら本当に意味不明だろうな。\e
本当にその通りです。といってもソースコードの差分ではなくて日本語でのコメントが流れてくるので、どんな機能が付いたか、どんなバグが消えたか、くらいは誰でも把握できるかと。
定型メールが大量に届きます。他人の開発状況が一刻も早く知りたい、メールは毎日1000通くらい届いてるから、今更1日20通やそこらの変なメールが届いても何も困りません、という人にのみお勧め。
(1日1回のダイジェスト版送信にする機能もあります)
更新情報のテンプレート編集してくれる人を募集します。Web上でできる、カンタンなお仕事です☆
人数:若干名
期限:いつでも辞められます
募集期間:今日から数日
報酬:バイト数制限+10バイト
条件
やってもいいよ、という方は自分のLUID添えて bottle@mikage.to までお願いします。適当に審査の上(ごめんなさい)、こちらからお願いしたい方には折り返し連絡させていただきます。
審査といってもluidstat.cgiにかけて眺めてみるくらいで、過去ログ全部漁るような悪趣味なことはしませんが。
よろしくお願いします。
上記の募集は早速締め切らせていただきます。そんな何人もいても困ってしまいそうなので。申し訳ありません。
とりあえず、現時点までにメール送ってくださった方まで、とします。ありがとうございました。
調べてたんですが、
となっております。55万ぽいんと…。
怒濤の十数回の更新によって、スクリプトのメンテナンスは一通り終了したみたいです。丸投げするとこんなにスムーズだなんて。
現在の登録は185件。ありがとうございました。