Log Around It.

5137d9c500000001周辺のログ

13/03/07 09:01 (38) [学園街][To: どどめうにゅう]
\t\h\s[0]\u\s[10]\_sくじら。\e
13/03/07 09:05 (38) [駅前繁華街][To: セディア][投票: 5][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[6]コントロール・\w6アイ・\w6ハブ。\w9\s[5]おはよー。\w9\w9\u朝一で会議が入って遅れたでござるな。\w9\nということで今朝の愛知県岡崎市は晴でござる。\w9\w9\h\s[0]\n\n愛知県の降水確率は、\w6全域で1日通して0%。\w9\n予想最高気温は名古屋18℃豊橋16℃だよ。\w9\w9\u\n\n今日は北海道や東北北部で夕方から雨や雪が降る他は、\w6\n全国的に晴れる予報でござるか。\w9\w9\h\s[31]\n\n日本海側もかなり気温が上がるみたいだね。\w9\w9\u\n\n太平洋側では来週の火曜日あたりまで好天が続きそうで\nござるよ。\w9\w9\h\s[0]\n\nさて、\w6今日3月7日は…\w9\w9\u\n\n1971年、\w6昭和46年に、\w6国鉄が山手線の読み方を\n「やまのてせん」に統一した日でござる。\w9\w9\h\s[31]\n\nそれ以前は「やまてせん」と読んでたんだっけ。\w9\n小林旭の歌の「恋の山手線」は「こいのやまてせん」\nだし。\w9\w9\u\n\nこれは終戦直後にGHQの命令で、\w6鉄道施設や道路標識に\nローマ字を併記したときに、\w6国鉄が部内で使っていた\n「ヤマテ」の通称につられて「YAMATE」と書いたのが\n一般に広まってしまった結果でござるか。\w9\w9\h\s[0]\n\n戦前は「やまのてせん」だったんだね。\w9\w9\u\n\n戻されるきっかけになったのは、\w6この1971年3月7日に\n国鉄長野原線が延伸して吾妻線と改称されるときに、\w6\n「あがつません」と正しく読んでもらうために全路線に\nふりがなを付けることになったためでござると。\w9\w9\h\s[32]\n\n歴史的にも「やまのて」の方が正しいし、\w6根岸線に\n「やまて」駅が出来てたから混同を避ける意味も\nあったって。\w9\w9\u\n\n部内の読み方付けるなら三重県の津駅は「なこつつ」\nになってたかも知れないでござるよな。\w9\w9\h\s[33]\n\nいくらなんでも津のローマ字に「NAKOTSUTSU」は\n無いから。\w9\w9\u\n\nそれでは、\w6今日も1日頑張りましょうぞ。\w9\w9\h\s[0]\n\nん、\w6\s[5]頑張ろうね。\e