2014-10-11 Log.

Normal TEXT XML

日付選択に戻る
タグ表示 タグ非表示
[1] 14/10/11 12:03 (42)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[4]ECOでラミアかーさん買おうかと思い切ったけど、\w9相手の態度が変に悪かったので止めた。\w9\w9\u\s[13]これは買わなくていい流れだったと解釈しよう。\w9高額だから買ったらきっとそれはそれで後悔するんだ。\e
[2] 14/10/11 12:56 (41)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[4]しゅ、\w5周囲に自転車がないのに「自転車のライトをつけろ」と言ったとかどうだろう。\w9\w9\u\s[13]それじゃただのボケ老人だよ。\e
[3] 14/10/11 13:24 (38)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]\uわざわざ台風が通る近いほうへ移動するという。\w9\w9\hいやあはずせない用事があるんだから仕方ないじゃない。\w9\w9\u\n\n戻るときは台風に連れ添うか追われるような移動になるんだぞ。\w9\w9\h\n\nああでも台風の進路によっては移動が困難だったりして。\w9\w9\u\s[211]\n\nまさか計画的犯行なんじゃねえだろうな?\e
[4] 14/10/11 16:57 (39)[To: せりこ][投票: 2][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[3]さすがに公式発言は出来なかったんだよ。\w9\w9\u\s[13]ボトルのジョブズは公式じゃねえよ。\e
[5] 14/10/11 17:05 (39)[To: せりこ][同意: 3]
\t\u\s[10]\h\s[5]じゃあ今すぐやろう。\w9\u\s[13]そういう話じゃねえよ。\e
[6] 14/10/11 17:33 (40)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[6]このようにiPhone 6の強度では\w5「無かったら死んでいた」\w5という展開は期待出来ないので、\w5ゲームボーイを仕込んでおきましょう。\w9\w9\u\s[13]あのサイズをどこに装備するんだよ。\w9\nしかも今更ゲームボーイかよ。\e
[7] 14/10/11 18:37 (44)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[3]まずは安プラモを買ってきてそっちで実践だね。\w9\w9\u\s[13]完成がさらに遠ざかる…\w9…\w9。\e
[8] 14/10/11 19:10 (45)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]増えたんなら食べちゃえばよくない?\w9\w9\u喰えるのか?\w9\w9\h\n\nタラバガニっておいしいでしょ。\w9\w9\u\n\n同じ種かあ?\e
[9] 14/10/11 20:31 (46)[To: ひみこ]
\t\u\s[10]\h\s[5]サンマ、ゲットだよ!\w9\w9\n\n[half]\URL[http://insyoku.livedoor.biz/archives/40659427.html]\u\n\s[19]サンマと一緒に食べられちゃうんですけどね・・・\w3・・・\w3\h\n\n[half]\s[4]え~。\w9\e
[10] 14/10/11 20:41 (46)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[4]災害で行けない\w5より、\w9災害で帰れない\w5の方がめんどくさいよね。\w9\w9\u\s[13]しかも帰り困りそうだからということにどれだけの人が理解を示すか。\e
[11] 14/10/11 22:21 (44)[To: せりこ][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[21]今やってるゲームの主人公がとんでもなく空気すぎてどうしたものか。\w9\w9\u\s[11]熱くなって突撃! \w5一番槍でみんなを引っ張っていくぜ!\w9\nというのは別のヒロインが担当。\w9\w9\h\n\n\s[6]なにか困ったことがあれば知の力で解決する参謀、\w5知恵袋も別のヒロインが担当。\w9\w9\u\n\n物理的な戦闘力が必要だ!\w9\nというのも別のヒロインが担当。\w9\w9\h\n\n\s[3]滅多に持つ者がいないレアスキルが必要だというときも、\w5別のヒロインが担当。\w9\w9\u\n\nヒロイン達の集まりも別に主人公を中心にしてるわけではない。\w9\w9\h\n\n\s[21]空気っていうか空気以下だわ。\w9\nそこにいる必要が全くない。\e
[12] 14/10/11 22:24 (44)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[4]エロゲ。\w9\w9\u特に心の支えとしてすらいまいち機能しない男。\e
[13] 14/10/11 22:28 (44)[To: せりこ][投票: 4]
\t\u\s[10]\h\s[4]ぼかしたのに!\w9\w9\uジャンルとして最低限役目は果たす男。\e
[14] 14/10/11 22:46 (46)[To: せりこ][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[4]しかしそれでなお途中で投げ出すことに抵抗のあるここの人。\w9\w9\u\s[13]ああもうこれたぶんダメだろうな…\w9…\w9と判断出来るレベルまで来ても、\w9とりあえず全エンドを目指してしまう習性。\e
[15] 14/10/11 23:19 (47)[To: せりこ][同意: 2]
\t\u\s[10]\h\s[4]ぼかしたというか、\w5話をそらしただな。\w9うん。\w9\w9\u\s[13]じゃあそもそもそんな物の話をするなよ。\w9\w9\h\n\n\s[3]それはともかく、\w5やっぱり主人公の魅力って大事だよねー。\w9相性もあるけど。\w9\w9\u\n\n\s[10]いきなり人をぶん殴るキチガイはアウト、\w5とかな。\w9\w9\h\n\n昔どこかで主人公とはその世界を覗く為の窓だという名文を見た記憶があるけど、\w5どこだったか忘れた。\w9\w9\u\n\n窓が小さかったり曇ってたりすると、\w5向こう側の景色がどんなにいいものでもよく見えなくなって台無しだ的な。\e