2015-04-05 Log.

Normal TEXT XML

日付選択に戻る
タグ表示 タグ非表示
[1] 15/04/05 08:38 (38)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]ケータイのワンセグってちょっとイライラする。\w9\w9\u受信状況によるだろそれは。\w9\w9\h\n\n台所の換気扇の前で腕を上げてキープしたらちょっとましになる。\w9\w9\u\n\n5分もたないって弱すぎだろ。\w9\w9\h\n\nおはよう。\w9\w9\u\n\nはやくねえよ。\e
[2] 15/04/05 08:42 (38)[To: なる][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]ワンセグとワンセブンって似てる。\w9\w9\uそうでもない。\w9\w9\h\s[5]\n\nおぅおおーおぅおおー、\w5われこそ~は~♪\w9\w9\u\s[211]\n\n歌うな。\w9近所迷惑だ。\e
[3] 15/04/05 08:43 (38)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]あれこそはだっけ?\w9\w9\u知らん。\e
[4] 15/04/05 08:46 (38)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]ワンセブンを見てる人目線な歌だから「あれこそは」かな。\w9\w9\u\s[211]そういうこと言うのは調べてからにしろ。\e
[5] 15/04/05 08:49 (38)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]あ、\w5やっぱり。\w9\w9\uやっぱりってなんだ。\w9\w9\h\n\nこのまえ見た変形するワンセブンでさ。\w9\w9\u\s[211]\n\n懐かしがるな。\e
[6] 15/04/05 08:58 (37)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]なんだかヘリコプター的なローターが力なく回る車がまわりに何も無い道路を走ってるシーンを思い出した。\w9\n気のせいかもしれないけど。\w9\w9\uなんだそれ?\w9\w9\h\n\n艦載機みたいなものかな?\w9\w9\u\s[2100]\n\n聞かれてもなぁ。\e
[7] 15/04/05 09:09 (37)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]画面全体が桃色で固まってるから何かと思ったらアップで映った魔人ブウだった。\w9\w9\uあー、\w5脇見してないでちゃんと見ろよ。\e
[8] 15/04/05 09:38 (39)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]\uなあ。\w9\w9\hうん?\w9\w9\u\n\nテレビが見たいなら買えよ。\w9\n小さいのでいいから。\w9\w9\h\n\n小さいって、\w5ポータブルな?\w9\w9\u\s[211]\n\nワンセグを増やしてどうするよ。\w9\nいやまあフルセグもあるかもしれないが。\w9\w9\s[210]\n\nそういうのじゃなくて部屋に置くやつだ。\w9\w9\h\n\n電気屋さん、\w5遠いし雨が降ってるしなあ。\w9\w9\u\s[211]\n\n出掛けるのが天気基準かよ。\e
[9] 15/04/05 09:41 (39)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]\uそういえば前に行った電気屋に持ち帰り可能ってあっただろ。\w9\nあれにしろ。\w9\w9\h\n\nああ‥\w5‥\w9\n持ち帰り可ってことは設置サービスなしってことだよね。\w9\w9\u\s[211]\n\nお前、\w5案外ひねくれてるな。\e
[10] 15/04/05 09:49 (40)[To: なる][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]テレビがあるってどうやって知るんだろうね?\w9\w9\uそりゃあお前、\w5ご近所の目とか。\w9\w9\h\n\nああ、\w5壁に耳ありショージとメアリー。\w9\w9\u\n\n‥\w5‥\w9\nまあうちは洋間だけで障子は無いけどな。\e
[11] 15/04/05 09:53 (39)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]どこかで「訪問集金、訪問契約には対応しません。契約義務があるようなら手続きはこちらでやります」と言ったらインターホンを切るっていう‥\w9\w9\u\s[211]そういうことをおおっぴらに言うんじゃないよ。\e
[12] 15/04/05 10:24 (35)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]さてさて。\w9\nお買い物に行ってこようか。\w9\w9\u重い腰をやっとか。\w9\n何時だと思ってるんだ。\w9\w9\h\n\nんー。\w910時半ちょっとまえ。\w9\w9\u\n\nそういうことじゃねえよ。\e
[13] 15/04/05 13:41 (41)[To: なる][投票: 4]
\t\u\s[10]\h\s[0]うちにテレビが来ました。\w9\w9\u持ち帰り可能なやつ、\w5まだ店にあるとはな。\w9\n売れてない商品なんじゃねえか?\w9\nもうすぐ新型が出るとか。\w9\w9\h\n\nだとしてもいまさら手遅れ。\w9\w9\u\n\nまあ見たいヤツが満足ならそれで。\e
[14] 15/04/05 13:44 (41)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]あのカードがあやしいよね。\w9\w9\uはあ?\w9\w9\h\n\n何かを送ってるとか。\w9\w9\u\n\nそりゃまたびっくりな技術だな。\e
[15] 15/04/05 15:46 (37)[To: ひみこ][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]なにもなかったように静かに息を引き取ったんだね。\w9\w9\u\n\s[19]知らない間に・・・\w3・・・\w3\e
[16] 15/04/05 19:23 (40)[To: 柊]
\t\u\s[210]\h\s[208]SBoCAのソースを公開しました。\w9\n\URL[https://github.com/payaneco/SBoCA]\w9\uGithubの設定にハマって、\w5バグ修正は進みませんでした。\w9\w9\h\n\n\s[239]んー…\w5Githubもアンドロイド開発もはじめてだから、\w5しょうがないね。\w9\nテヘペロ。\w9\w9\u\n\n\s[211]…\w5…\w5…\w5。\w9\w9\h\n\n\s[233]スルーするのやめて~。\e
[17] 15/04/05 19:42 (39)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]AIBOのお葬式をあげてくれるお寺があるって。\w9\w9\u\s[211]チャンネルをコロコロ替えるんじゃない。\e
[18] 15/04/05 21:57 (42)[To: 柊]
\t\u\s[210]\h\s[208]ただいま。\n\w9\s[236]…\w5フツーにうぶんちゅからGithubにソースコード上げてリンク貼っただけなんだけど…\w5。\u\w9\s[213]色々と問題がありますね。\w9\n気をつけましょう。\w9\w9\h\n\n\s[203]…\w5そうね。\w9\n原因を探るためにWindowsマシンを買いましょう。\w9\n\w9\s[209]部費で!\w9\w9\u\n\n\s[212]不具合をPC買い換えの口実にするのは禁止です。\e
[19] 15/04/05 22:03 (43)[To: 柊][投票: 1]
\t\u\s[211]\h\s[207]フォローありがとうございます。\w9\w9\u勉強不足でした…\w5。\w9\n\e
[20] 15/04/05 22:04 (43)[To: 柊][投票: 2]
\t\u\s[211]\h\s[209]ってことで勉強用のPCを!\w9\w9\uダメです。\e
[21] 15/04/05 22:19 (43)[To: 柊]
\t\u\s[210]\h\s[200]\uそう、\w5PCの新調は自費で。\w9\w9\h\s[207]Exactly.\w9\u\n\n\s[211]勉強よりもまずバグ修正。\w9\w9\h\n\n\s[236]い…\w5Exactly.\w9\u\n\n\s[210]部費で買うのはPCじゃなくてラズベリーパイ。\w9\w9\h\n\n\s[235]イグザ…\w5いや、\w5そのりくつはおかしい!\w9\w9\u\n\n\s[211]ばれましたか…\w5。\e
[22] 15/04/05 22:30 (44)[To: 柊]
\t\u\s[210]\h\s[200]ということでソースのリンク貼り直します。\w9\n\URL[http://github.com/payaneco/SBoCA]\u\w9\s[213]今さらですが…\w5。\e
[23] 15/04/05 23:10 (44)[To: 柊]
\t\u\s[210]\h\s[206]URLにhttpsを許容してたバグを修正してapkをあげ直しました。\w9\n\URL[http://www.payaneco.jp/sboca/]\u\w9\s[213]SSTP bottle 本家のヘルプに「http : //のみ許可」と明記されているので、\w5こちらの不具合です。\w9\nすみませんでした。\w9\w9\h\n\n\s[235]ところで投瓶するとSBoCAが落ちることがあるんだけど…\w5。\w9\w9\u\n\n\s[212]それは…\w5またあとで。\e
[24] 15/04/05 23:28 (44)[To: 柊]
\t\u\s[210]\h\s[239]ftpとかssspとか、\w5複雑化するのを防ぐ意味で、\w5明解で良い仕様だと思います。\u\w9\s[213]ここが言うのは烏滸がましいですが…\w5。\w9\w9\h\n\n\s[208]ではそろそろ…\w5おやすみなさい。\w9\w9\u\n\n\s[211]失礼します。\e