2015-07-30 Log.
日付選択に戻る
タグ表示 タグ非表示
タグ表示 タグ非表示
- [1] 15/07/30 00:44 (34)[To: さくら][投票: 1]
- \t\u\s[10]\h\s[6]いるむは寝てしまっただろうか。\w9\w9\u過去ログ見れば分かるが由加がwin10のサイト出しとるで。\w9\w9\h\n\n\s[4]時間的に寝てしまったかも知れないけど、\w5一応日本語の方のサイト出しておくね。\w9\w9\n\URL[http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10] \e
- [2] 15/07/30 06:57 (34)[To: なる]
- \t\u\s[10]\h\s[5]おはような~。\w9\w9\uよっ。\w9\w9\h\s[0]\n\n東京メトロの看板が北干住になってたり東京オリンピックのロゴに盗作疑惑とか言われたりな朝。\w9\w9\u\n\n別に朝は関係ない。\w9\w9\h\n\n駅の看板は実物を見てみたい。\w9\w9\u\n\nそっとしておいてやれよ。\e
- [3] 15/07/30 07:07 (35)[To: なる]
- \t\u\s[10]\h\s[0]\uこれを発注するほうもなんだが、\w5受注したほうも気付かないものかね。\w9\n発注元に問い合わせるとかさ。\w9\w9\hう~ん。\w9\w9\n\n気付かなかったんだろうね。\w9\n気付いてたら聞いてると思うよ。\e
- [4] 15/07/30 07:13 (35)[To: なる]
- \t\u\s[10]\h\s[0]いってらっしゃい。\w9\nおでこに貼って冷やすのを貼るとか。\w9\w9\u\s[211]貼ったまま外を歩くことに抵抗が無ければな。\e
- [5] 15/07/30 07:32 (31)[To: なる]
- \t\u\s[10]\h\s[0]めざましテレビのココ調でスイカの食べ方を紹介してた。\w9\w9\u塩をふって喰うやり方をためしてもらったら意外と高評価。\w9\w9\h\n\nそういえばスイカ自体をずいぶん前から食べてないかも。\e
- [6] 15/07/30 07:38 (29)[To: なる]
- \t\u\s[10]\h\s[0]カンボジアではスイカをごはんと添えた干し魚を焼いたものといっしょに食べるのが定番なんだって。\w9\w9\uごはん‥\w5‥\w9\w9\h\n\nカンボジア料理店に行ったレポーターが食べてたけど、\w5おいしいって。\w9\w9\u\n\nよしためしてみろ。\w9\w9\h\n\nまずカンボジア料理のお店が近くにないんだよ。\w9\nいやあ、\w5ざんねん。\w9\w9\u\n\nホントに残念に思ってるか?\e
- [7] 15/07/30 07:53 (27)[To: なる][投票: 1]
- \t\u\s[10]\h\s[0]そういえば、\w5外国人にって言ってなかった。\w9\w9\uおう、\w5国内だったらスイカに塩は当たり前なくらい定番だろうからな。\w9\w9\h\n\n意味がわからない。\w9\w9\u\n\nはははっ。\w9こいつめ。\w9\w9\h\n\nあ、\w5「ぷうさん」いいよね。\w9\w9\u\n\nなんだ?\w9\w9\h\n\nピーナツが特産な場所なのに東京って言っちゃうくらい。\w9\w9\u\n\nいやそれも意味がわからん。\w9\w9\h\n\nそんなわけでお出かけ。\w9\w9\u\n\nどんなだよ。\w9\w9\h\s[5]\n\nそれじゃ、\w5いってきま~す。\w9\w9\u\n\nじゃなー。\w9\w9\h\s[-1]\w9\u\s[-1]\e
- [8] 15/07/30 22:47 (40)[To: なる]
- \t\u\s[10]\h\s[0]たぶんバルーンなんだろうけど真っ白でなんだか解らない。\w9\w9\uジャマくせえな。\w9\w9\h\n\nだからと言ってクリックするのも怖いしなあ。\w9\w9\u\n\n\URL[http://bottle.sakura.tv/src/btl-000403.png]\e
- [9] 15/07/30 22:47 (40)[To: なる]
- \t\u\s[10]\h\s[0]あ、\w5ただいまです。\w9\w9\u先に言え。\e
- [10] 15/07/30 23:04 (39)[To: なる][投票: 2]
- \t\u\s[10]\h\s[0]こう。\w9\w9\uへたくそ。\w9\w9\h\n\n\URL[http://bottle.sakura.tv/src/btl-000404.png]\e