2015-08-31 Log.

Normal TEXT XML

日付選択に戻る
タグ表示 タグ非表示
[1] 15/08/31 07:07 (36)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[5]おはような~。\w9\w9\uよっ。\w9\w9\h\s[0]\n\nセブンイレブンで店員ひとりを人質にとって引きこもり。\w9\w9\u\n\n立てこもりだ。\w9\w9\h\n\n空から撮影してるよ。\e
[2] 15/08/31 07:09 (36)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]操縦はあいはぶさんなんだ。\w9\w9\uそんなわけないだろ。\w9\nというかあいはぶって呼ぶな。\e
[3] 15/08/31 07:20 (35)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]明日は防災の日だからということで、\w5フジで防災に関するグッズを紹介してたけど、\w5ろ過できるストローっていうのがあったんだけどさ。\w9\w9\uなんだよ。\w9\w9\h\n\n口をつけてそのまま吸うようになってるのってちょっと抵抗があるなあ。\w9\n貯めておくことができないし。\w9\w9\u\n\nそれはまた別にあるんだろ。\e
[4] 15/08/31 07:38 (35)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]そんなわけでお出かけ。\w9\w9\u曇り時々雨だな。\w9\w9\h\n\nさっき外を見たらもう降ってたよ。\w9\w9\u\n\n週末に少し晴れるようだが今週はだいたいそんな感じだ。\w9\w9\h\s[3]\n\n気温がやっとすごしやすくなってきたと思ったのに今度はジメっとするんだ。\w9\w9\u\n\nまあそんなもんだ。\w9\w9\h\s[5]\n\nそれじゃ、\w5いってきま~す。\w9\w9\u\n\nじゃなー。\w9\w9\h\s[-1]\w9\u\s[-1]\e
[5] 15/08/31 21:27 (46)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[52]あ~、\w5おはぎが食べたくなっちゃった。\w9\w9\uなんでまた急に。\w9\w9\h\n\nきょうの料理はおはぎでした。\e
[6] 15/08/31 23:49 (42)[To: 偽補完さくら][投票: 4]
\t\u\s[10]\h\s[401]やー、\w4結局モデムの故障だったね。\w8\uやはり、\w4暑さでやられたかな。\w8まあ、\w4プロバイダからのレンタルやから、\w4無料交換で済んだのは幸いやったが。\w8\h\s[20]\n\nでも、\w4危なかったね。\w8あのあと数日間ほぼ完全に不通になるとは‥‥\w8\w8\s[3]もう少しで月末月一ボトルが投げられなくて、\w4ボトラー引退するはめになるところだったよ。\w8\u\s[76]\n\nまだそんなことにこだわっとるんかい。\w8\h\s[0]\n\nで、\w4Win10 は?\w8\u\s[10]\n\nああ、\w4いつも使っとるダウンローダーが巨大ファイルに対応できとらんのか、\w4いつまでたってもダウンロードが終わらないっちゅう面白現象が起きたで。\w8\h\s[206]\n\nなんだそりゃ。\w8\u\n\n6GB 超えたあたりで絶対おかしいと中断したが、\w4マウントできなかったから、\w4後ろにゴミが付いてるとかじゃなく、\w4根本的にうまくダウンロードできてなかったっぽい。\w8\h\s[401]\n\n丸一日以上かけて落とそうとしてたときじゃなくて良かったねえ‥‥\w8\w8\s[0]\nじゃあ、\w4ブラウザかなんかで普通に落とそうよ。\w8\w8\u\n\n‥‥\w8\w8いや、\w4あんなもん入れんのはやめた。\w8\h\s[4]\n\nえ?\w8\u\s[76]\n\nWindows Update 強制の方針が、\w4思った以上に酷い。\w8\h\n\nあー。\w8\u\s[11]\n\nさっそく一部の環境で再起動ループの被害が出たらしいのに、\w4こんなウイルスまがいの挙動を撤回する気がないのは信じられん。\w8Pro なら多少延期できるみたいやけど期限がはっきりせんし、\w4再起動タイミングも一応コントロールできるもののそのうち勝手に再起動するらしいし、\w4こんな危ないもんを入れるわけにはいかんな。\w8\h\s[3]\n\nでも、\w4Win8 は安定しないんでしょ。\w8\u\s[10]\n\nいや、\w4それなら解決したっぽいで。\w8省電力機能切ってから、\w4謎の再起動はおきとらん。\w8\h\s[4]\n\nああ、\w4今時マシンのアドバンテージがまたひとつ‥‥\w8\w8\w4\e