2024-06-22 Log.

Normal TEXT XML

日付選択に戻る
タグ表示 タグ非表示
[1] 24/06/22 07:13 (12)[To: 柊]
\t\u\s[210]\h\s[209]はい、\w5今日の。\w9\n\uボトル頻出単語ヒートマップです。\h\URL[キャンセル][http://bottlup.onrender.com/file/372.jpg][頻出単語ヒートマップ][http://bottle.mikage.to/dyn/viewlog.cgi?days=732119][2004年の今日のログ][http://bottle.mikage.to/dyn/viewlog.cgi?days=735771][2014年の今日のログ][http://bottle.mikage.to/dyn/viewlog.cgi?days=737597][2019年の今日のログ][http://bottle.mikage.to/dyn/viewlog.cgi?days=739058][2023年の今日のログ]\e
[2] 24/06/22 19:40 (15)[To: 柊]
\t\u\s[210]\h\s[200]はるかリセットに「基準値ラーメン」という単語が出てきた。\w9\n自分にとっての幼少に食べた味とか行きつけの店の味とか、\w5他店のラーメンと比較する原点になる味。\w9\w9\n\n\u言われてみればありそうな概念ですね。\w9\nここにとっては何でしょうか。\w9\w9\n\n\h\s[207]うーん‥\w5そんなに特定のお店でラーメン食べなくて。\w9\n強いて言うなら‥\w5‥\w5ペヤング?\w9\w9\n\n\u\s[212]ラーメンの定義に疑義をつけるような回答はご遠慮ください。\e
[3] 24/06/22 20:10 (15)[To: 柊][投票: 2]
\t\u\s[210]\h\s[200]基準が二郎になった人はあっさり中華そばに何を思うのかしら。\w9\w9\n\n\u‥\w5ヘビメタと演歌くらいのジャンルの違いを思うのでは?\e