2014-10-13 Log.

Normal TEXT XML

日付選択に戻る
タグ表示 タグ非表示
[1] 14/10/13 08:56 (38)[To: せりこDP][同意: 2]
\t\u\s[10]\h\s[23]…\w9…\w9大丈夫な気がしてきた。\w9\w9\uいや、\w5まだわからん。\e
[2] 14/10/13 09:04 (39)[To: サクラ]
\t\u\s[10]\h\s[0]おはよう。\s[5]\u\w9\w9\nおは17.9℃で、\w5降りそうで漏れない\w5曇りの朝やで。\h\w9\w9\n\n\s[7]どんな曇りだ!\u\w9\w9\n\n行ったけど、\w5見れなかったやで。\h\w9\w9\n\n\s[3]なかなかの人気でした。\u\w9\w9\n\nへそ出しコンパニオンより\w5人気やったで。\h\w9\w9\n\n\s[8]その基準は\w5微妙だから。\n\w9\URL[キャンセル][http://bottle.boy.jp/src/btl002406.jpg][見えない 68k]\e
[3] 14/10/13 09:08 (40)[To: サクラ][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[6]\u枕崎やと、\w5カツオを買いにきたのか。\h\w9\w9\n\s[7]台風は、\w5お買いものしない!\u\w9\w9\n\nじゃあ、\w5獲ったカツオを売りにきたに違いないやで。\h\w9\w9\n\n\s[4]もっとありえないから。\e
[4] 14/10/13 09:10 (40)[To: サクラ]
\t\u\s[10]\h\s[0]さくら、\w5\s[5]おはよう。\u\w9\w9\nおはようやで。\h\w9\w9\n\n\s[9]そう、\w5シーテック。\u\w9\w9\n\n何年か前に行ったときより\w5規模が小さくなったようだったやで。\e
[5] 14/10/13 09:17 (41)[To: サクラ][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[0]なる、\w5\s[5]おはよう。\u\w9\w9\n回収したボールペンは2本やで。\h\w9\w9\n\n\s[8]回収って。\u\w9\w9\n\n今シーズンの花火も終わったやで。\h\w9\w9\n\n\s[9]写真はいまいちだったね。\n\URL[キャンセル][http://bottle.boy.jp/src/btl002407.jpg][いまいち 324k]\e
[6] 14/10/13 09:33 (41)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[1]また、\w4最強カッコワライ台風?\w8\w8\u\s[12]油断するんじゃないぞい。\e
[7] 14/10/13 09:57 (41)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]天気が悪くなってきた。\w9\w9\uきたな。\w9\w9\h\s[42]\n\nさて、\w5ここにピザ半額クーポンがあります。\w9\w9\u\s[11]\n\nまだあったのかよ。\w9\nつーかかわいそうだからやめろ。\e
[8] 14/10/13 10:02 (41)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]今のうちにコンビニでもいこうか。\w9\w9\uなんでそうコンビニ好きなんだろう。\w9\w9\h\s[3]\n\nセブンの冷凍オムライスが食べたい。\w9\w9\u\n\n作れよ。\w9\w9\h\s[0]\n\n断る。\e
[9] 14/10/13 10:03 (41)[To: ゼロ][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[4]iPod nanoを買ったので取り付けに行こうと思ったら、\w4沈黙していたiPod miniの電源が入った件について。\w8\w8\uminiも必死なのじゃ。\w8\w8\h\n\n[half]高いケーブルとか買っちゃったから取り付けることは変わらないけど。\e
[10] 14/10/13 10:04 (40)[To: 由加][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]正直に言うね。\w9\nそれずっとiPadの話だと思ってた。\w9\w9\uおお、\w5iPodだったとは。\e
[11] 14/10/13 10:05 (40)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[41]最近見つけた。\w9\nけっこう美味しいよ。\w9まるまる玉子でくるんであって。\w9\w9\u袋のまま4~5分レンジで。\w9\nめっさ手軽だな。\e
[12] 14/10/13 10:05 (40)[To: ゼロ][同意: 2]
\t\u\s[10]\h\s[1]老眼だと見分けがつかないよね。\w8\w8\u\s[12]そういう事ではないじゃろ。\e
[13] 14/10/13 10:41 (40)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]やだ。\w9子役嫌い。\w9\w9\uでこなのに。\e
[14] 14/10/13 10:42 (40)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]やっぱコンビニ行く。\w9\w9\u勝手に行け。\e
[15] 14/10/13 10:44 (41)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[3]レンジでチンするカレー食べてたって勇者なんだし、\w5だいじょうぶだよ。\w9\w9\u意味わかんねえから本降りになる前に行け。\e
[16] 14/10/13 11:28 (45)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]うん、\w5わたし、\w5SAOの世界では生きられるかもしれないけど、\w5ログホライズンはぜっっっっっっっっっっったいに無理だ。\w9ストレスで死ぬ。\w9\w9\uうーん。\e
[17] 14/10/13 11:30 (45)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[9]正妻はこわいな~。\w9\w9\uあれ、\w5笑いながら殺れる女だよな。\w9\nキリトみたいに悩まない。\e
[18] 14/10/13 11:46 (45)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]よし、\w5浅田さん終わり。\w9\w9\uふむ。\w9ざくざく崩していかないと。\e
[19] 14/10/13 12:04 (47)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]ReLIFE売れてんだね~。\w916万部か。\w9\w9\uしかしあのcomicoな。\w9\nすっげーハードな世界だぜ。\w9\nWeb無料コミックと舐めてたらやばい。\w9\w9\h\s[42]\n\nそうなの。\w9\w9\u\n\n無料投稿掲載から始まって、\w5ようやく原稿料が出るようになっても、\w5人気が無いとあっという間に打ち切り。\w9ここでこわいのは毎回の読者登録数が全ユーザに公開されてることだ。\w9\w9\h\s[1]\n\nひぃ。\w9シビア。\w9\w9\u\n\n言い訳不能に不人気作のレッテルを貼られてほっぽり出されるという。\w9\n元が無料作品からだから玉石混交ではあるものの、\w5ライバルの数は一般の商業誌とは比較にならない数でもあるしなー。\w9\w9\h\s[42]\n\nそういえば、\w5打ち切りになるとあっという間にバックナンバーも消されちゃうしね~。\e
[20] 14/10/13 12:11 (47)[To: 由加]
\t\h\s[0]\u\s[10]と、\w5アーススターコミックのサイトを見て思ったわけだが。\w9\w9\hああ、\w5あそこからReLIFEのコミックス出てるんだっけ。\w9\w9\u\n\nECOマンガのウェブ掲載まだ?\w9\w9\h\s[42]\n\nえ~っと‥\w5‥\w9まだ、\w5みたいね。\e
[21] 14/10/13 12:15 (47)[To: 由加][投票: 3]
\t\u\s[10]\h\s[9]あっぶな。\w9\nまちがってくじのチケットコードを全体チャットで叫んじゃったよ。\w9\w9\uこれ、\w5何年ぶりの発言だろうな。\w9\w9\h\s[27]\n\n年はいかないと思うけど、\w5半年くらい?\e
[22] 14/10/13 12:16 (47)[To: 由加][投票: 3]
\t\u\s[10]\h\s[45]あ、\w5あわれむな!\w9\w9\uまあなあ、\w5もう少しあれだな、\w5話さないとな。\e
[23] 14/10/13 12:32 (48)[To: 由加][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]予想は笑っちゃうほどに列島蹂躙だね‥\w5‥\w9。\w9\w9\uふむ、\w5やはりピザ屋しかないか。\w9\w9\h\s[3]\n\n文句言ってたくせに。\e
[24] 14/10/13 12:36 (49)[To: ミカソ]
\t\u\s[10]\h\s[6]…\w8その日この世界から、6割の電車が消え去った。\w8\w8\uラノベ原作アニメの最初の一言みたいに言うな。\e
[25] 14/10/13 12:40 (49)[To: ミカソ][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]朝降ってたけど、日は出てるし地面も乾いてるし、ちょっと買い物行っても大丈夫かなぁって外に出て、\w6すごい勢いの小雨が降ってて速攻帰ってきました。\w8\w8\u出かけるときは普通に並んでた自転車置き場の自転車が、帰ってきたら軒並みぶっ倒れてたのはなんなんだ。\n\w8朝から風は強かっただろうに。\e
[26] 14/10/13 13:03 (48)[To: ゼロ][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[1]経験値か。\w8戦いに行かなくなってどれぐらい経ったかな?\w8\w8\u\s[12]街から1歩も出ないのに、\w4イベントの都合上有能な冒険者と呼ばれてる矛盾。\e
[27] 14/10/13 13:16 (48)[To: ゼロ][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[6]昼間は眠いものなんだよ。\w8人類は夜間活動するべき。\w8\w8\u\s[12]こら待て。\e
[28] 14/10/13 13:35 (46)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]わかった。\w9じゃあこれから、\w5あそこいくから。\w9\w9\uどこだよ。\w9\w9\h\s[3]\n\nえーっと、\w5何とかダンジョン。\w9\w9\u\n\nなんとかどこ。\e
[29] 14/10/13 13:39 (46)[To: 由加][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]じゃあ、\w5アクロニアで立ってるから。\w9\n商人の少年だから、\w5見つけてね。\w9\w9\uヒントは?\w9\w9\h\s[42]\n\n見た目女の子。\w9\w9\u\s[11]\n\nやなヒントだ。\e
[30] 14/10/13 13:41 (45)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]じゃあ、\w5イーストダンジョンでアーチャーの男の娘。\w9\w9\u他にもいんのかよ。\e
[31] 14/10/13 13:42 (45)[To: 由加][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]や、\w5待って。\w9\nクライアントが異常終了したから中止。\w9\w9\u\s[11]なんだよそれ。\e
[32] 14/10/13 13:43 (45)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[93]わたしとしては、\w5ゼロちゃんにラミア母さんを受け取りにいくイベントがいい。\w9\w9\uああ、\w5それは賛成。\e
[33] 14/10/13 13:43 (45)[To: ゼロ][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[1]セキュリティーが強制終了させたんだね。\w8\w8\u\s[12]何のセキュリティーじゃ。\e
[34] 14/10/13 13:46 (46)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[6]御魂と交換だったら考えなくもない。\w8\w8\u\s[11]釣り合ってないじゃろッ!!\e
[35] 14/10/13 13:47 (46)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[3]ああ、\w5バックアップとっておけば端末IDとかかわっても平気なんだ。\w9\n何の準備もせずに機種が変わっちゃって、\w5もしかしたらワンタイムパスワードのアプリが動かなくなるかと思ってどきどきだった。\w9\w9\uまあ、\w5よかった。\w9\w9\h\s[0]\n\n二段階認証なんてこの世から消え去ればいいのに。\e
[36] 14/10/13 13:50 (45)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]花咲くいろはのラッピング電車は今日が最後だって。\w9\w9\uつーかまだ走ってたのか。\w9すごいな。\e
[37] 14/10/13 13:56 (46)[To: ミカソ][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]\uぼんじりだかだんじりだかぼんぼり祭りは、中継見たけどアニメ期限の割に普通に観光名所になりそうな祭だったな。\w8\w8\h見づらいよ。\e
[38] 14/10/13 14:00 (46)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[42]まさかあれオリジナル祭りだったとはね~。\w9\w9\u普通は実際にある祭りをアレンジするのにな。\w9\n全く逆にアニメの完全再現ってノリなんだろ?\e
[39] 14/10/13 14:03 (47)[To: ミカソ]
\t\u\s[10]\h\s[0]\u気になるのはアニメ以前からも、あそこの神社の神様は小さい女の子だったのか、というところだ。\w8\w8\h\s[4]そこはどうでもいいでしょ。\w8\w8\u\n\nいや、町おこしで神様の設定変更できるとしたら、それはそれで面白いじゃないか。\e
[40] 14/10/13 14:42 (47)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[1]もう少ししたら強風圏内に入る?\w8\w8\u今のところ風は無いがのぅ。\e
[41] 14/10/13 14:44 (47)[To: サクラ]
\t\u\s[10]\h\s[0]そろそろ、\w5\s[3]コロッケを買いに行くべき?\u\w9\w9\n\s[11]コロッケかい!\e
[42] 14/10/13 14:46 (47)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[1]山があると違うんだね。\w8\w8\uこの辺りは真っ平らじゃからのぅ。\w8\w8\h\s[7]\n\n[half]どこを見ながら言ってるんだよ。\e
[43] 14/10/13 15:45 (47)[To: サクラ]
\t\u\s[10]\h\s[0]吹き返しは、\w4\s[3]強い?\u\w9\w9\n台風のコースからすれば、\w5そこまでは強くならないような気がするやけど。\e
[44] 14/10/13 15:51 (48)[To: サクラ]
\t\u\s[10]\h\s[6]北風か。\s[8]\u\w9\w9\n被害がないことを祈っているやで。\e
[45] 14/10/13 15:55 (48)[To: サクラ]
\t\u\s[10]\h\s[0]夜にこの服装で走っている人がいたら、\w5\s[4]逃げていい?\u\w9\w9\n2位から逃げ切れるか?\e
[46] 14/10/13 16:01 (48)[To: サクラ]
\t\u\s[10]\h\s[6]\u農家の人が\w5\s[11]お茶の木を避難させているのが目に浮かぶで!\h\w9\w9\n\s[7]埼玉の狭山じゃない!\e
[47] 14/10/13 16:03 (48)[To: サクラ]
\t\u\s[10]\h\s[0]田んぼの真ん中だと、\w5\s[4]冠水して島になって帰れない可能性が。\u\w9\w9\n\s[11]\w2…\w2…\w2…\w2…\w2\e
[48] 14/10/13 16:12 (47)[To: サクラ]
\t\u\s[10]\h\s[0]面白改造じゃないけど、\w5\s[8]昨日は白いカニ目を2回見た。\u\w9\w9\n意外と小さな車やった。\e
[49] 14/10/13 16:24 (47)[To: せりこDP][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[23]しかしまあアレだね。\w9\nこの調子なら大丈夫だと何となく見通しがついた途端に、\w5何だか惜しくなってきたね。\w9\w9\u\s[15]関東の皆さんはまだまだ予断を許さない時間帯に最接近だというのにお前は。\e
[50] 14/10/13 16:39 (47)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[44]天龍が弾着で4しか食らってないのに、\w5なぜ同じく弾着で大破しますか、\w5榛名さんは。\w9\w9\u\s[13]演習でやたら大破するようになったなぁ、\w5榛名さん。\e
[51] 14/10/13 16:46 (46)[To: せりこDP][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[23]ちなみに今、\w5しゃり蔵に夢中です。\w9\w9\u\s[15]何がどうきてちなみになんだよ。\w9\w9\h\n\n先週よりもはるかに台風っぽいシチュエーションで怖いッちゃ怖いですけど、\w5しゃり蔵があるなら大丈夫だと思います。\w9\w9\u\n\n何が銅大丈夫なんだよ。\e
[52] 14/10/13 16:46 (46)[To: せりこDP][投票: 1]
\t\h\s[0]\u\s[15]銅じゃなくてどう。\w9\w9\h\s[23]ぬ。\e
[53] 14/10/13 16:50 (46)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[6]良いねぇ。\w9\n次はおにぎりせんべいだね。\w9\w9\u\s[15]あっさり影響されやがった。\e
[54] 14/10/13 17:03 (47)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[22]北に逸れそうだから、\w4ここはまた影響無さそうだね。\w8\w8\uくるっと南下して太平洋でエネルギー補給してから再上陸というのはどうじゃ?\w8\w8\h\s[9]\n\n[half]ありえないから。\e
[55] 14/10/13 17:04 (47)[To: サクラ][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]よっと、\w5\s[9]この辺でも自主避難者向けに\w5\s[8]公民館が開くって。\u\w9\w9\n公民館の中の人もご苦労様やで。\e
[56] 14/10/13 17:10 (48)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[22]羽とか痛ステッカーとか。\w8\w8\u\s[12]どうさせたいのじゃ。\e
[57] 14/10/13 17:30 (47)[To: せりこDP][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[5]魔術師パレスきたー!\w9\w9\u…\w9…\w9女性の魔術師か。\w9\w9\h\s[6]\n\nさよならヴァレリー。\w9\n君はイケメンであったが、\w5男だったのが悪いのだよ。\w9\w9\u\s[15]\n\n酷い。\e
[58] 14/10/13 17:55 (53)[To: せりこDP][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[23]ん。\w9\n3枚確保済み。\w9\w9\u\s[15]そういう準備ばかりしっかり出来てるのな。\w9\nレベリングが遅々として進まないのに。\e
[59] 14/10/13 18:00 (54)[To: せりこDP][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[44]でもなー。\w9\n3枚確保っていっても男だしなー。\w9\w9\u\s[13]う~ん。\e
[60] 14/10/13 18:03 (53)[To: せりこDP][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[6]ちなみに通常メンバーはこれで王子以外は全員女性というハーレムメンバーになりました。\w9\w9\u…\w9…\w9別にレベリングしてる分にはメイジなんて使わないんだから、\w5とっくの昔に実現できていたわけだが。\e
[61] 14/10/13 18:15 (52)[To: せりこDP][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[23]うちの携帯電話は沈黙を守っているというのに。\w9\w9\u…\w9…\w9昼間保有docomoポイントのお知らせが届いたけどな。\w9\w9\h\s[44]\n\nあ、\w5お仕事でしたか。\w9\nご苦労様です。\e
[62] 14/10/13 18:23 (53)[To: ゼロ][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[22]朝起きたら青空か。\w8起きたらいきなり青空が見えない限り問題ないね。\w8\w8\u\s[12]屋根が無くなっても起きないのか?\e
[63] 14/10/13 18:33 (54)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]でもあいかわらずドーナツリングで出てくる煙で辺りが見えなくなる事はないんだよねぇ。\w9\w9\uあとはまあアレだ。\w9\nオープンワールドで思い知るのは、\w5ハンコンも含めたクルマゲーというシステムは、\w5交通法規を守るためには設定されてない、\w5という事だな。\w9\w9\h\s[44]\n\nそりゃそうでしょ。\e
[64] 14/10/13 18:36 (54)[To: せりこ][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[4]クルマゲーのオープンワールドは、\w5降りて歩けないのがねー。\w9\w9\u\s[13]そこでヤギ。\w9\w9\h\n\nいや、\w5ヤギゲーはいいから。\e
[65] 14/10/13 18:38 (54)[To: せりこ][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[3]あれって、\w5サンダーバードっぽく変形するんじゃないの?\w9\w9\uもしくはトランスフォーマーか。\w9\w9\h\n\n…\w5…\w5\s[4]いや、\w5スクウェアならやりかねないけど。\e
[66] 14/10/13 18:55 (53)[To: せりこDP][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[23]夕飯とログ読み終了。\w9\w9\u\s[13]誰もいない峠道。\w9\nふとした瞬間にクルマから降りて、\w5自分が走ってきた道を眺める。\w9\nドライブの醍醐味の一つだな。\w9\nそれが再現できるまでに、\w5どれだけのブレイクスルーが必要になるんだろうか。\w9\w9\h\n\nまずハーフスロットルをする気にさせるだけの繊細さを持つインターフェイスだね。\w9\w9\u\s[15]\n\nですよねー。\e
[67] 14/10/13 18:57 (53)[To: 由加][投票: 2][同意: 2]
\t\u\s[10]\h\s[0]カーゲームはインにねじ込んで敵車をはじき飛ばしつつレール代わりにして無理やり曲がるのが醍醐味だよね。\w9\w9\uどういうゲームやってるかよくわかるな。\w9\w9\h\s[3]\n\nF1ゲームとかクソゲーだよ~。\w9\nちょっとぶつけただけでリタイアだし。\w9\w9\u\n\nああ、\w5そう。\e
[68] 14/10/13 18:58 (53)[To: サクラ]
\t\u\s[10]\h\s[6]台風は、\w5\s[0]大阪の\w5どまんなかを通過するのか。\s[8]\u\w9\w9\nきっと串カツが食べたいに違いないで!\s[20]\e
[69] 14/10/13 18:59 (53)[To: サクラ][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]なぜ、\w5\s[4]入浴。\u\w9\w9\n\n\s[11]間違えたで!\e
[70] 14/10/13 19:04 (53)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[1]ドリームハウスは、\w4行方不明者が出るような家を作るのか。\w8\w8\u\s[12]どんなのを想像してるのじゃ。\w8\w8\h\n\n[half]地下牢はデフォだよね。\w8\w8\u\n\n[half]武家屋敷にそんな物があるか?\e
[71] 14/10/13 19:10 (53)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[22]屋根が複雑…\w4。\w8雨漏りフラグだね。\w8\w8\u匠への配慮じゃな。\e
[72] 14/10/13 19:16 (53)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[22]馬屋だね。\w8\w8\u\s[11]車用じゃッ!!\e
[73] 14/10/13 19:17 (53)[To: 由加][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]馬車道の駐車場には、\w5馬を繋ぐ柱があります。\w9\n開業以来一度も使われたことが無いそうですけど。\w9\w9\u聞くなよ。\w9\w9\h\s[3]\n\n気になったし。\e
[74] 14/10/13 19:23 (53)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[22]焼き杉板。\w8焼き過ぎると木炭になっちゃうよね。\w8\w8\u黙れ。\e
[75] 14/10/13 19:24 (53)[To: せりこDP][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[23]今日のその自覚があるんなら何とかしろよ。\w9\nそれが自分の下で働いてくれている人達への責任ってもんだろシリーズ。\w9\w9\u長いよ。\w9\w9\h\n\n「自分もそうだから思うんだけどさ、\w5自分がとことん好きなものをやっちゃうとマニアックになるだけで、\w5映画が当たるための何かが欠落するんだよ。\w9\w9\u\s[13]\n\nむぅ。\w9\n確かに。\w9\w9\h\s[6]\n\nby押井守\w9\w9\u\s[15]\n\nてめぇは!\w9\nわかってるんなら!!\w9\nきちんと!!\e
[76] 14/10/13 19:25 (53)[To: ゼロ][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[9]そして、\w4他の人の意見なんか聞かないんだよね。\w8\w8\u\s[12]それでは救いようが無いぞい。\e
[77] 14/10/13 19:27 (53)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[4]挑戦中って、\w4見習いでも仕事なんだから。\w8\w8\u素人が体験しているみたいな言い方じゃな。\e
[78] 14/10/13 19:44 (54)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[22]パンダにしようよ。\w8パンダだったら潰しても可哀そうじゃない。\w8\w8\u\s[12]パンダに恨みでもあるのか?\e
[79] 14/10/13 19:46 (54)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[23]対戦式キッチンってどうかな?\w8\w8\u何と戦うのじゃ?\w8\w8\h\n\n[half]…\w4食材?\e
[80] 14/10/13 19:47 (54)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]外が順調に台風っぽい状況になりつつある今日この頃。\w9\w9\u逆説的にいえば、\w5今このタイミングでそうなら朝は大丈夫という事。\w9\w9\h\s[44]\n\n…\w9…\w9だよなー。\w9\n考えてみれば、\w5どっちにしても嫌なものは嫌だったんだよなぁ。\w9\w9\u\n\n何を今更。\e
[81] 14/10/13 19:49 (54)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[1]花火用は…\w4。\w8\w8\u失敗したのあったのぅ。\w8窓の位置が高過ぎて座ってでは見れない。\e
[82] 14/10/13 19:53 (54)[To: ゼロ][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[1]…\w4ゆうかさんが良い。\w8うにゅうさんは食べられない。\w8\w8\u\s[12]対戦相手を食べるな。\e
[83] 14/10/13 19:55 (54)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[4]だから、\w4エアコンを隠すな。\w8\w8\u隠す事を前提に業務用を設置すれば大丈夫じゃ。\e
[84] 14/10/13 19:57 (53)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[4]車…\w4。\w8\w8\u行く何でも酷いぞい。\e
[85] 14/10/13 19:59 (53)[To: ゼロ][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[7]ら抜きをして若者気取りか?\w8\w8\uナウいじゃろ\e
[86] 14/10/13 20:01 (53)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[22]…\w4単純に、\w4住みたくない家だね。\w8\w8\uどうにも魅力が伝わってこないのぅ。\e
[87] 14/10/13 20:03 (53)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[23]浸水式はするのかな?\w8\w8\u字が違うぞい。\e
[88] 14/10/13 20:05 (52)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]かっこいいねぇ。\w9\w9\u主砲の異様なでかさがただならぬ凄みを醸し出す。\w9\w9\h\s[44]\n\nなんだあのでっかいモノ…\w9…\w9。\e
[89] 14/10/13 20:05 (52)[To: サクラ]
\t\u\s[10]\h\s[0]おお!\s[2]\u\w9\w9\nカッコイイ大和や。\e
[90] 14/10/13 20:06 (52)[To: ゼロ][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[22]閉めっ放しになるよね。\w8\w8\u開けていて見やすい訳でもないしのぅ。\e
[91] 14/10/13 20:10 (52)[To: ゼロ][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[1]壁を曲げたせいで、\w4実際よりも狭苦しい感じになってる。\w8\w8\u元々狭いしのぅ。\e
[92] 14/10/13 20:13 (53)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]旅館とかなら「情緒」の一言で片付けられるけどねぇ。\w9\w9\u住む家だと「面倒」の一言で使う頻度が激減で、\w5ゴミ屋敷が庭にポツネンと出来るだけだな。\w9\w9\h\s[6]\n\nGとかが主な住民になる事請け合い。\w9\w9\u\s[15]\n\nひぃ。\e
[93] 14/10/13 20:14 (53)[To: ミカソ][投票: 3]
\t\u\s[10]\h\s[0]\uそう言いながら座敷わらし用の部屋だったり、門外不出の秘術を体に秘めた幼女を閉じ込める部屋なんだろ?\w8\w8\h\s[4]何でテレビで放送してるんだよ。\e
[94] 14/10/13 20:14 (53)[To: ゼロ][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[1]非効率以外何もない家だね。\w8\w8\u無駄に複雑じゃな。\e
[95] 14/10/13 20:15 (53)[To: .さくら][投票: 1]
\t\h\s[0]\u\s[10]実は、\w5吊り天井装備。\w9\w9\h\s[4]いや、\w5なんで。\w9\w9\u\n\n敵が訪問してもこれで安心やね。\w9\w9\h\n\nおとなしく離れに通される敵ってなんだよ。\e
[96] 14/10/13 20:15 (53)[To: せりこDP][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[23]少佐が通常営業で何よりです。\w9\w9\u\s[13]あぁ、\w5ドリームハウスってそういう。\w9\w9\h\s[44]\n\n違う。\e
[97] 14/10/13 20:15 (53)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[4]ほら失敗した。\w8\w8\u打ち上げ場所が変わる事もあるしのぅ。\e
[98] 14/10/13 20:18 (52)[To: ゼロ][同意: 2]
\t\u\s[10]\h\s[4]紹介して、\w4え?\w8 とか言われる名前はやめろと。\w8\w8\u変な漢字でないだけまともじゃ。\e
[99] 14/10/13 20:18 (52)[To: せりこDP][投票: 1][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[23]まあでもドリームハウスはドリームであるべきだから、\w5日常生活での有用性は捨て去れ。\w9\nという意味では、\w5実に正しいんじゃないかな。\w9\w9\u夢のマイホームとか言っちゃいけない。\w9\n貴方はそのマイホームに住むのだから、\w5夢だなんていわず地に足をつけた利便性を追求すべきだ。\w9\w9\h\s[6]\n\nマイホームは現実。\e
[100] 14/10/13 20:21 (53)[To: ゼロ][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[22]夫婦だったら、\w4ある意味安心だね。\w8\w8\u独りで変な家を建てると悲惨じゃな。\w8\w8\h\s[23]\n\n[half]…\w4さっきの。\w8\w8\u\s[12]\n\n[half]言うな。\e
[101] 14/10/13 20:24 (53)[To: せりこDP][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[21]おぉ。\w9\n「僕の彼女は姉さん幼女」が更新してるじゃないか。\w9\w9\u実に1年7ヶ月ぶりの更新である。\w9\w9\h\n\n…\w9…\w9っていうか、\w5更新する余地があったのか。\w9\w9\u\s[15]\n\n短編だしなぁ。\e
[102] 14/10/13 20:27 (53)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[1]広さを優先して、\w4もっと安い場所にすれば良いのに。\w8\w8\uバーベキューとか言ってるぞい。\e
[103] 14/10/13 20:32 (53)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[22]駐車場がなければ、\w4ヘリで運んでたね。\w8\w8\u\s[12]幾らかかるのじゃ?\e
[104] 14/10/13 20:49 (53)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[22]ここも台風らしい感じになってきたよ。\w8\w8\u窓を開けると吹き込むぞい。\w8\w8\h\s[1]\n\n[half]鉢植えに水あげる必要なかったね。\e
[105] 14/10/13 21:02 (55)[To: せりこ][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[4]…いくら台風が近づいてるって言っても、\w5夜の11時に集まれとか言う消防本部は解散しちゃえばいいのに、\w5とここの人が。\w9\w9\u\s[13]…招集がかかったのか。\w9\w9\h\n\n明日仕事の人は徹夜しろと。\w9\w9\u\n\n…\w5…\w5必要な事とはいえ。\e
[106] 14/10/13 21:04 (55)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[9]むしろ対応が遅過ぎだよね。\w8\w8\u台風が来るのが分かっていたのに、\w4そんな遅くなって集まれというのはのぅ。\e
[107] 14/10/13 21:05 (55)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[4]や、\w5本当に。\w9\w9\u夜通しで警戒するなら、\w5今頃から集まっておくべきだと思うんだが。\w9\w9\h\n\n手当出すのが嫌だと見た。\w9\w9\u\n\n…なんてせせこましい。\w9\w9\h\n\nそれで集まってる最中に消防団員が怪我とかしてたら、\w5本末転倒っぽいのにねぇ。\e
[108] 14/10/13 21:06 (55)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]そう思ってると大抵、\w5皆さん無事に集まってくるんですね。\w9\w9\u…\w9…\w9いや、\w5良い事なんだけどな。\w9\n無事に集まってくる事自体は。\e
[109] 14/10/13 21:09 (55)[To: せりこ][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[23]ちなみに、\w5先週の台風では集まってる詰所の目の前の家の郵便受けが転がって来た。\w9\w9\u…頭上注意だな。\w9\w9\h\n\nいくら前回よりマシとはいえ、\w5突風だけは読めないからねぇ。\w9\w9\u\n\nまあ、\w5万が一怪我でもしたら、\w5保険は下りるんだが。\w9\w9\h\s[4]\nいや、\w5そりゃ下りなかった色々と拙いでしょ。\e
[110] 14/10/13 21:16 (54)[To: 由加][投票: 3]
\t\u\s[10]\h\s[0]ごっくん。\w9\w9\u\s[11]ベーゴマ飲んだ!!\w9 やばい。\e
[111] 14/10/13 21:20 (54)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[22]料理中に通れない家。\w8\w8\u\s[12]匠を呼ぶな。\e
[112] 14/10/13 21:21 (54)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]零観がこんなに小さく‥\w5‥\w9。\w9\w9\u横に3機並ぶのかよ。\w9\w9\h\s[42]\n\n宇宙戦艦もあるのか~。\e
[113] 14/10/13 21:22 (54)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[1]その大和は飛ばないんだよ。\w8\w8\u\s[12]ヤマトも模型では飛ばないぞい。\e
[114] 14/10/13 21:31 (53)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[4]MO作戦が失敗した件について。\w8\w8\u\s[12]何で木曾が入ってるのじゃ。\w8そこは空母系じゃろ。\e
[115] 14/10/13 21:36 (53)[To: ゼロ][同意: 2]
\t\u\s[10]\h\s[1]室内で、\w4スカートがはけない。\w8\w8\uそこはパンツじゃないと言い張るのじゃ。\w8\w8\h\s[4]\n\n[half]そういう問題じゃない。\e
[116] 14/10/13 21:43 (54)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[22]台風の目か口だよ。\w8\w8\u口って何じゃ?\e
[117] 14/10/13 21:54 (53)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[3]ところで、\w5全く関係ない話なんだけどさ。\w9\w9\uなんだ?\w9\w9\h\s[4]\n\n意外に、\w5Androidでまともなテキストビューアって無いね。\w9\w9\u\s[13]\n\n何をしてるのかと思ったら、\w5そんなものを探してたのか。\w9\w9\h\n\n広告も何もない、\w5ただテキストを読み込んで好みのフォントサイズで表示できる機能さえあれば良いんだけど。\w9\w9\u\n\n…万が一も無いように、\w5編集機能すらないものか。\e
[118] 14/10/13 21:54 (53)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]ふう。\w9今日も一本見たぞ。\w9\w9\uずんずん崩そうぜ-。\e
[119] 14/10/13 21:59 (53)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]スマホではEVERNOTEしか使いません。\w9\w9\uいろいろ数が多いから同期にもこれが一番だしな。\e
[120] 14/10/13 22:01 (53)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[4]evernoteすらだるい。\w9\w9\u\s[13]…同期なんかどうでもいい、\w5読みたいテキストファイルが読めれば良いと。\w9\w9\h\n\nなんでAndroidのアプリはたいていゴテゴテしてるんだろうか。\e
[121] 14/10/13 22:22 (51)[To: ミカソ][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]\u泥棒に入られて高く売れるものが家にあるなんて、ヒロインは金持ちだ。\n\w8そして主人公はそんな金持ちのヒロインを、\w6ずっと心のなかで羨みながら生き続けていた、何でコイツばっかり恵まれた家庭に育ったのだろうと。\w8\nそんな感じで陵辱ルートだ。\w8\w8\h\s[4]無いよ。\e
[122] 14/10/13 22:24 (51)[To: .さくら]
\t\h\s[0]\u\s[10]少佐の言うとおり陵辱ものなら普通にありそうやけど、\w5話を聞いとるとそんな甲斐性もなさそうやし。\w9\w9\h\s[4]いや、\w5甲斐性って。\e
[123] 14/10/13 22:44 (52)[To: ミカソ][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]\uまぁ98時代は回想シーンすらないのにセーブスロット3つとかざらだったし、その頃に比べたら進化してるしてる。\w8\w8\hでも不満が会ったら意味ないんじゃないかな。\e
[124] 14/10/13 22:47 (53)[To: ミカソ][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[0]\u世の中にはヒロインが主人公を裏切ったところで尻切れでシナリオ終わって、\w6後のファンディスクで追加シナリオが発表されたから、そこで完結されるかと思えばそこでも尻切れになるゲームもあってだな。\w8\w8\h聞いてるだけならいい業界だね。\e
[125] 14/10/13 22:47 (53)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[3]そういえば、\w5昔はゲームのUI改善ツールとかあったよね。\w9\w9\uセーブデータ管理とかを兼ねたやつか。\w9\w9\h\n\nまあ、\w5消費のペースが長かったこともあるんだろうけど。\w9\w9\u\n\n今は、\w5そんな事をしてる間に新作が出たりするしな…\w5…\w5。\e
[126] 14/10/13 22:48 (53)[To: 由加][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]きっと、\w5最後は地球滅亡。\w9\w9\uなるほど、\w5綺麗さっぱり片付くと。\e
[127] 14/10/13 22:49 (53)[To: せりこ][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[23]エロゲならあり得る。\w9\w9\u\s[13]お前はエロゲーを何だと。\e
[128] 14/10/13 22:49 (53)[To: .さくら]
\t\h\s[0]\u\s[10]デウス・エクス・マキナっちゅーやつやね。\w9\w9\h\s[4]‥\w9‥\w9うーん。\e
[129] 14/10/13 22:50 (53)[To: ミカソ][同意: 2]
\t\u\s[10]\h\s[0]\u最近は一般的な現代社会と見せかけた倫理観が壊れた世界で、世界が崩壊エンドで終わるエロゲが確かに少ない。\n\w8一時期結構流行ったと思うんだが。\w8\w8\h\s[4]何そのジャンル。\e
[130] 14/10/13 22:56 (52)[To: .さくら]
\t\h\s[0]\u\s[10]エロゲやのにそんなところが寸止めなんやね。\w9\w9\h\s[99]うるさいよ!\e
[131] 14/10/13 22:58 (52)[To: せりこDP][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[6]トゥルーエンドまでに納得出来る演出を提示するといったな。\w9\w9\uそうだ!\w9助けてくれ大佐!\w9\w9\h\s[0]\n\nアレは嘘だ。\w9\w9\u\s[11]\n\n!\w9\s[-1]\n(うわああああああああああああああぁぁぁぁぁぁ!!)\e
[132] 14/10/13 22:59 (52)[To: ミカソ][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[0]\uスクリプトで見てたら\\w94人目おわりで表示されててどんな超大作かと。\w8\w8\hさっき5人って言ったでしょ。\e
[133] 14/10/13 23:03 (52)[To: 由加][投票: 1][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]それより、\w5すぴぱらの二巻を‥\w5‥\w9。\w9\w9\uまじぽか二期のあとだな。\w9\w9\h\s[3]\n\nせめてレヴィアタンに負からない?\w9\w9\u\n\nあんまり変わんない予感。\e
[134] 14/10/13 23:06 (52)[To: ミカソ][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[0]\uあー、念のためググってみたら、どうも色々勘違いしてたっぽい。\n\w8シナリオは普通に終わってたし、ファンディスクのは続編じゃなくて本編のリライト版だとか。\n\w8作品名はモエかん。\w8\w8\hみなさん、これがネット名物の知ったかだよ。\e
[135] 14/10/13 23:06 (51)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]リライトはやらなくていいと思う。\w9\w9\uフルコンプしておいて。\e
[136] 14/10/13 23:20 (48)[To: ミカソ][投票: 4][同意: 2]
\t\u\s[10]\h\s[0]\uとりあえず俺が今やってるエロゲでの不可解な点は、\w6なんの前準備もなしに後ろでやって直後に前に行って、その後上にも入れようとして、\w6ヒロインも疑問の一つもなく受け入れてるシーンかな。\w8\w8\h\s[4]最低。\e
[137] 14/10/13 23:21 (49)[To: ゼロ][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[22]雨は止んでるんだけど、\w4風が本格派台風になってきた。\w8\w8\u本物じゃ。\w8\w8\h\s[6]\n\n[half]だから、\w4ヘッドバンキング始めた鉢植えとかを室内に入れたよ。\w8\w8\u\n\n[half]行動が遅過ぎるぞい。\w8\w8\h\s[77]\n\n[half]行動最速ッ!!\w8\w8\u\s[11]\n\n[half]遅いと言ってるのじゃッ!!\e