2015-01-04 Log.

Normal TEXT XML

日付選択に戻る
タグ表示 タグ非表示
[1] 15/01/04 00:23 (47)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]予備のマウスというのは必要なのでしょうか。\w9\w9\u普段の2割引‥\w5‥\w9うーん。\e
[2] 15/01/04 00:25 (47)[To: ゼロ][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[1]わざわざ用意しなくても、\w4勝手に増えるよね?\w8\w8\u\s[11]増えるかッ!!\w8\n必要もないのに買った分じゃろッ!!\e
[3] 15/01/04 00:25 (47)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[43]いやでも、\w5今買ってたとえば一年後に使うとしたら、\w5保証なしとかなっちゃうのか。\w9\w9\uやめといた方が無難だな。\w9\nマウス自体は余ってるのあるんだし‥\w5‥\w9。\e
[4] 15/01/04 00:26 (47)[To: 由加][同意: 2]
\t\u\s[10]\h\s[0]マウスはやけに増えるよね~。\w9\w9\uいろいろ使って結局、\w5小さめの有線ゲーミングマウスに落ち着いたな。\w9\w9\h\n\nゲームやんないし、\w5ボタンが遊んでるけどね。\e
[5] 15/01/04 08:38 (39)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[22]おはようだッ!\w9\w9\u\s[15]休みは始まったばかりです。\w9\w9\h\n\n\s[4]連休は今日で終わりです。\w9\w9\u\n\nそんな…。\w9全然休んでないのに。\w9\w9\h\n\n…\w9…\w9目の前の家、\w5無人なってて昨日親戚が来て雪かきしてたんだけど、\w9朝起きたらその努力が無になってる。\w9\w9\u\n\nずっと風吹いてたからなー。\e
[6] 15/01/04 08:46 (39)[To: せりこ]
\t\h\s[23]\u\s[10]福袋といえはクレバリーだな。\w9\w9\h\s[4]もうないです。\e
[7] 15/01/04 09:22 (40)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]2メートルくらいかな。\w9\w9\u\s[15]は?\e
[8] 15/01/04 09:26 (40)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]炭水化物の宴、\w5という事ですね。\w9\w9\u\s[11]宴じゃ宴じゃ!\w9\n皆で祝おうぞ!\w9\w9\h\s[44]\n\n何を?\e
[9] 15/01/04 10:44 (38)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]お出かけ前にこの人を貼っておきますね。\w9\n\URL[http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47676658]\w9\w9\uいや、\w5この人はこれが制服だし。\e
[10] 15/01/04 10:54 (38)[To: ゼロ][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[1]逆に、\w4パジャマの上に穿いた事なら。\w8\w8\u新しいファッションだと思って生暖かく見送ったぞい。\e
[11] 15/01/04 12:34 (40)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[6]わかめと言ってやれ。\w8\w8\u言ってどうするのじゃ。\w8\w8\h\s[22]\n\n[half]わかめだ。\w8\w8\u\s[12]\n\n[half]じゃから。\e
[12] 15/01/04 13:00 (40)[To: 由加][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[0]よし、\w5今日は10冊読む。\w9\w9\uどうでもいい目標だなー。\e
[13] 15/01/04 13:14 (41)[To: 由加][投票: 4]
\t\u\s[10]\h\s[43]あまりのひどさに序盤でぶん投げたけど、\w5なぜかまた少し読みたくなってきたマンガがあるのよ。\w9\w9\uなんてやつだ。\w9\w9\h\s[3]\n\nそこよ。\w9タイトルが思い出せないの。\w9\w9\u\n\n実にお前らしいな。\w9\w9\h\s[27]\n\n代々、\w5神官かなんかの血統の男子高校生‥\w5‥\w9か中学生か、\w5そんな子が主人公でさ。\w9同じく代々その神官に仕えている筧の‥\w5‥\w9家系の同級生の女の子がヒロイン。\w9\w9\u\n\nラブコメっぽいな。\w9\w9\h\s[0]\n\nまあ、\w5そんなところ。\w9\w9\s[3]\nで、\w5この小僧が最低最悪の人格の持ち主でさ。\w9\w9\u\n\nなに‥\w5‥\w9エロエロか。\w9\w9\h\s[93]\n\nその方がまだマシ。\w9\n真言一つで、\w5その女の子を自由自在に操れちゃうとんでもない設定なんだけどね。\w9\w9\u\n\nうわあ。\w9\w9\h\s[4]\n\nちょっと失言して恥ずかしいからって、\w5女の子の記憶を消し去ったりさ。\w9\w9\u\n\n‥\w5‥\w9マジ殺したいそいつ。\w9\w9\h\s[0]\n\nその後どんだけひどくなるのか気になって、\w5続きが読みたいけどわかんなくて。\w9\w9\u\n\n読まなくていいわそんなん。\e
[14] 15/01/04 13:19 (41)[To: 由加][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[45]これだ!!\w9\w9\u‥\w5‥\w9マジで腹立つなこいつ。\w9\w9\h\s[0]\n\nわかったから、\w5読むのやめた。\w9\w9\u\n\nなんなんだお前。\e
[15] 15/01/04 13:24 (41)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[2]凄い、\w4Amazonでレビューが付いてない。\w8\w8\u凄いか?\w8\w8\h\s[1]\n\n[half]そんなツッコミ所があるのにレビューが無いって事は、\w4全然売れてないんじゃないかな。\e
[16] 15/01/04 13:29 (40)[To: 由加][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[0]まあ、\w5そんなクソマンガのことは綺麗さっぱり忘れるとして。\w9\w9\uクソゆーな。\w9\w9\h\s[1]\n\n言葉や文字に込められた力って設定はホント大好き。\w9\nemeth→methなんて例もあるように、\w5洋の東西を問わずきっと人類共通の萌えポイントだと思うの。\w9\w9\u\n萌えるかなぁ。\w9\nって、\w5いま読んでるのにゴーレムが出てたのか。\e
[17] 15/01/04 14:32 (39)[To: 由加][投票: 2]
\t\h\s[0]\u\s[10]そしてDMMに尋ねると運営に言えと。\w9\w9\hあるある。\e
[18] 15/01/04 14:52 (38)[To: 由加][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[0]犬はその辺で捕まえてくるとして、\w5あとは猿だね。\w9\w9\uどこ行くつもりだよ。\e
[19] 15/01/04 15:18 (38)[To: 由加][投票: 3]
\t\u\s[10]\h\s[0]駆逐艦さえいればどこだって突破できる。\w9\w9\uおまえらうるさい。\e
[20] 15/01/04 15:27 (38)[To: 由加][投票: 3]
\t\u\s[10]\h\s[0]評価します。\w9\w9\uだまれこのセブンのしもべ。\e
[21] 15/01/04 15:59 (37)[To: 由加][投票: 3]
\t\u\s[10]\h\s[0]ごっつぁんです。\w9\w9\uおまえか。\w9おまえがなにかやったのか。\w9\w9\h\s[21]\n\nなんのことかしら。\e
[22] 15/01/04 16:01 (37)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[42]ほら、\w5わたし前に逆の事言ったじゃない。\w9\n嫁資金払ったはずなのにポイントが減ってないって。\w9\w9\uそんなのもあったような。\w9\w9\h\s[3]\n\nポイント表示がどこかおかしいんじゃないのかな~。\w9\nもしかすると。\w9\w9\u\n\n見えているものと内部での数値のギャップか。\e
[23] 15/01/04 16:19 (39)[To: 由加][同意: 3]
\t\u\s[10]\h\s[3]みんな、\w5つくづくメンタルが海兵なんだよ。\w9\w9\u舐められたら終わり。\w9\n仲間は絶対見捨てない。\w9\n常に駆逐艦としての誇りを抱いて任に当たる、\w5とな。\e
[24] 15/01/04 16:50 (40)[To: 由加][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]提督だから涙を飲んで切るのもやむを得ないんだよ。\w9\w9\uえー‥\w5‥\w9。\e
[25] 15/01/04 17:13 (41)[To: せりこDP][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[23]ただいまであります。\w9\w9\uログ読み終了。\w9\w9\h\n\nあ、\w5陽炎4巻出てたんだ。\w9\w9\u\s[13]\n\n本屋に行って何かおかしいな、\w5陽炎小説4冊亜るっぽいんだが。\w9\nと、\w5思ってたんだ。\w9\w9\h\s[6]\n\nまあ今調べたらその4冊あるっぽいというのは1,2巻の通常版と3巻の通常版と特装版で4冊だったわけですが。\w9\w9\u\s[15]\n\nちょ。\e
[26] 15/01/04 17:13 (41)[To: せりこDP][投票: 2]
\t\h\s[0]\u\s[15]亜るっぽいじゃなくてあるっぽい。\w9\w9\h\s[23]ぬ。\e
[27] 15/01/04 17:19 (42)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[51]で、\w5Amazonで注文してついでにって感じで彷徨ってたらエクスペンダブルズ3のパッケージ写真を見てほっこりする。\w9\n\URL[http://ecx.images-amazon.com/images/I/61ZAoqAnWjL.jpg]\w9\w9\u\s[15]90年代マッチョアクションヒーロー達が満面の笑みで並ぶとかもうこっちだってにやけるしかないだろう、\w5という。\w9\w9\h\s[6]\n\n別名、\w52年に一度の同窓会という名の奇祭。\w9\w9\u\n\n奇祭?\e
[28] 15/01/04 17:57 (43)[To: せりこDP][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[43]落語のやつの「返せ~」ネタの方がよっぽど危なかったと思うんですがそれは。\w9\w9\u業界内の近さ的には○○コレクションの方が危ないだろう。\w9\w9\h\s[28]\n\nあ~、\w5そうか。\w9\n言っちゃ悪いけど、\w5世界規模だもんね。\w9\n関係ないっちゃ関係ないのか。\e
[29] 15/01/04 18:00 (44)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]ん。\w9\nじょしらく。\w9\nそう、\w5じょしらく。\w9\w9\u\s[15]…\w9…\w9忘れてたのか。\w9\n本気で。\e
[30] 15/01/04 18:06 (44)[To: サクラ]
\t\u\s[10]\h\s[0]ここは、\w5\s[3]TBSでアンデス。\u\w9\w9\nそうなんですやで。\e
[31] 15/01/04 18:07 (44)[To: せりこDP][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[43]しゅ、\w5しゅとぅるむ、\w5うんく、\w5どらくぅ?\w9\n\URL[http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47966600]\w9\w9\uよし、\w5碇シンジに勝ったぞ、\w5せりこ。\w9\w9\h\s[5]\n\nやったね!\e
[32] 15/01/04 18:13 (44)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]お。\w9\n艦これ。\w9\n朝少将だったけど、\w5今開いたら中将になってた。\w9\w9\u落ち着きのない人事だなぁ。\w9\w9\h\s[44]\n\n書類管理で不正が行われてそうな海軍ですね。\e
[33] 15/01/04 18:15 (43)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]日本語に意訳すると、\w5疾風怒濤になるんだそうな。\w9\w9\uよりドイツ語に寄せると嵐と衝動で、\w5ここもてっきり軍事用語だと思ってたら文学運動だったらしくてびっくりである。\e
[34] 15/01/04 19:04 (43)[To: .さくら]
\t\h\s[0]\u\s[11]むむっ。\w9\nこないな話題が流れてきたで。\n\URL[http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47982887]\w9\w9\h\s[61]5月4日か\w9‥\w9‥\w9。\e
[35] 15/01/04 19:06 (43)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]凄まじい同窓会感。\w9\w9\u\s[11]げ、\w5現役だし!\w9\n皆バリバリ現役だし!\e
[36] 15/01/04 19:12 (43)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[1]同人誌現役の私がいないのは納得できない。\w8\w8\uおかしくないじゃろ。\w8むしろ選ばれていたら、\w4時代おk…\w4\w8\w8\s[12]いや、\w4何でもないぞい。\e
[37] 15/01/04 19:52 (40)[To: 由加][投票: 2]
\t\h\s[0]\u\s[10]肉か。\w9\w9\hうちもお肉だったじゃない。\w9\w9\u\n\n肉っちゃ肉だが、\w5肉じゃがは肉よりじゃがだろ。\w9\w9\h\s[43]\n\nん~‥\w5‥\w9。\e
[38] 15/01/04 19:55 (40)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]うちは何だか中途半端な時間にラーメンを食べちゃったので、\w5イオンの総菜コーナーにあったイカの天ぷらだけで済ませました。\w9\w9\u\s[15]そんなもののついでみたいな扱いだなんて、\w5酷いでゲソ。\e
[39] 15/01/04 20:26 (43)[To: せりこDP][投票: 1][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[23]そりゃ貴方。\w9\nン百万人も提督がいて、\w5ン千万人。\w9\nいや、\w5ヘタすりゃン億人もの艦娘がいるというのに、\w5深海棲艦を駆逐出来てないんですから。\w9\nその現状をリアルにしたら、\w5そりゃ人類敗北でしょう。\w9\w9\u希望なんてなかった。\w9\n我々はわずかな陸地にすら住む事を許されず、\w5ただただ絶滅するだけであった。\e
[40] 15/01/04 20:30 (42)[To: せりこDP][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[44]なぜハンモックで読書しようと思った。\w9\n\URL[http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47979780]\w9\w9\u\s[15]空こそ飛べるが、\w5お世辞にも運動神経は良くなかろうに。\e
[41] 15/01/04 20:33 (42)[To: 由加][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]まあ、\w5よゆーでいろいろぶちこわすからへーき。\w9\w9\uおまえはなー。\w9\nわりと破壊衝動に正直だよな-。\e
[42] 15/01/04 20:34 (42)[To: .さくら]
\t\h\s[0]\u\s[10]意識を取り戻したのち、\w5偽新聞をあてがわれる展開やね。\w9\w9\h\s[4]また微妙な知名度のネタを。\e
[43] 15/01/04 20:37 (42)[To: 由加][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[42]や、\w5ほんと、\w5民家の部屋の壁とかもろいもんだよ。\w9\w9\u蹴り飛ばして穴開けたことあるよな‥\w5‥\w9。\w9\w9\h\s[21]\n\n可愛い壁紙に模様替えできたよ。\w9\w9\u\n\nめっちゃくちゃ怒られてたくせに。\e
[44] 15/01/04 20:37 (42)[To: せりこDP][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[23]誰もいない峠にでも行って、\w5ガンガン走ったりすれば。\w9\w9\u…\w9…\w9そんなことやらないくせに。\e
[45] 15/01/04 20:40 (42)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]そのためのまな板。\w9\n\URL[http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47977337]\w9\w9\uやったぜ。\e
[46] 15/01/04 20:45 (43)[To: せりこDP][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[23]あぁ、\w5勤め先からわざと遠回りして大声で歌いながら帰る、\w5とかするかな。\w9\w9\uあのロンとかビバナミダとかが最近の定番。\e
[47] 15/01/04 20:45 (43)[To: ゼロ][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[1]壁紙ってなんでこんなに弱いんだろ。\w8ちょっと家具の角が擦っただけで傷つくなんておかしいよ。\w8\w8\u注意力が足りないのじゃ。\w8\w8\h\n\n[half]こんなんじゃ銃撃に耐えられない。\w8\w8\u\s[12]\n\n[half]何を期待しているのじゃ。\e
[48] 15/01/04 20:47 (43)[To: .さくら][投票: 1]
\t\h\s[0]\u\s[10]防音室でイタしとって声が漏れてるのに気付かないっちゅーシチュエーションはなかなかやけど、\w5よしのやとイマイチやなあ\w9‥\w9‥\w9。\w9\w9\h\s[99]ちゃんと話を聞けっ!\e
[49] 15/01/04 20:51 (44)[To: 由加][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[3]ダメだってば、\w5夜に切っちゃ~。\w9\w9\uまた縁起担ぐ。\w9\w9\h\s[0]\n\n口笛もダメね。\w9蛇がくるから。\w9\w9\u\n\nそれはなんなんだろうな。\w9\nコブラ使いとかそのへんからきてるんだろうか。\e
[50] 15/01/04 20:52 (44)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]ここの人の婆ちゃんは、\w5夜口笛吹くと餓鬼が来るといってたねぇ。\w9\w9\u許される、\w5筈もない。\e
[51] 15/01/04 20:53 (44)[To: 由加][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[3]ああ、\w5家の前でサッカーボールでも蹴り出されたらうっとーしくてかなわないもんね。\w9\w9\u近所のクソガキじゃねえよ。\e
[52] 15/01/04 21:01 (45)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]最近CD買ったばかりなので、\w5ここにとって口笛といえばこの曲のイントロですね。\w9\n\URL[http://www.youtube.com/watch?v=iEPTlhBmwRg]\w9\w9\uむううう↑うううう↓\e
[53] 15/01/04 21:05 (45)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]ぬいぐるみとか、\w5やっぱイマイチ。\w9殴るのに抵抗ある。\w9\w9\uねねちゃんのママみたいな、\w5あれか。\w9\w9\h\s[27]\n\n毛布やクッションの方がいいね~。\w9\n怪我しないし。\e
[54] 15/01/04 21:09 (44)[To: ゼロ][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[1]壊れない物を攻撃しても、\w4いまいち。\w8\w8\u\s[12]こら待て。\w8\w8\h\s[23]\n\n[half]壊れても勝手に直るのって良いよね。\w8\w8\u\n\n[half]こっち見るな。\e
[55] 15/01/04 21:10 (43)[To: 由加][投票: 2][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]それはあるね。\w9\nお皿割るやつとか人気だし。\w9\w9\uおまえやんないの。\w9\w9\h\s[3]\n\n音が苦手だし、\w5後片付け面倒だし、\w5お金かかるし。\w9\w9\u\n\n三重苦だな。\e
[56] 15/01/04 21:21 (43)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[1]アレが存在してれば、\w4出てきたんだろうね。\w8\w8\u\s[12]アレか…\w4。\e
[57] 15/01/04 21:21 (43)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]Aura H2Oはまだ売れ残ってるんだ‥\w5‥\w9。\w9\w9\uこのまま限定先行販売が正規販売開始まで売れ残って続いてくれればいいな。\e
[58] 15/01/04 21:23 (43)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[1]もう専用端末を買う意味がないからね。\w8\w8\u最初は瞬殺だったのにのぅ。\e
[59] 15/01/04 21:25 (42)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[42]あ、\w5明日はスパ銭の割引デーだ。\w9\w9\uだから‥\w5‥\w9。\w9\w9\h\s[93]\n\n行くしか。\w9\w9\u\n\nえー。\e
[60] 15/01/04 21:31 (43)[To: せりこDP][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[23]ロリババアが現実になって良いじゃないですか。\w9\w9\uそうじゃろか。\e
[61] 15/01/04 21:32 (43)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]何か伊東ライフっぽいものを感じる。\w9\n\URL[http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47989542]\w9\w9\u…\w9…\w9むぅ。\e
[62] 15/01/04 21:35 (43)[To: ゼロ][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[22]残り時間が少なくなるからこそ、\w4老人思考になるんじゃないかな?\w8\w8\uワシの若々しいトークの所以じゃな。\w8\w8\h\s[23]\n\n[half]…\w4もう正常な判断が出来ないみたいだね。\w8\w8\u\s[11]\n\n[half]どういう意味じゃッ!!\e
[63] 15/01/04 21:42 (45)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[43]え~。\w9\nこう、\w5笑顔でポジティブっぽい事を言われてる感じが伊東ライフのアレに繋がらない?\w9\w9\u感じない。\w9\w9\h\n\n伊東ライフの結果の台詞とでもいいましょうか。\w9\w9\u\s[15]\n\n結果?\e
[64] 15/01/04 21:45 (45)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]いや、\w5平均寿命が100歳、\w5となると、\w5人工の結構な割合が100歳前後生きないと駄目なので。\w9\w9\uあるいは全人類の5パーセントといわれる富裕者層の平均寿命がン百歳になるかだな。\e
[65] 15/01/04 21:46 (45)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[6]それがエルフ族の始まりだった。\w8\w8\u若返ると森に引きこもるのか?\e
[66] 15/01/04 21:46 (45)[To: 由加][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[0]機械の体をタダでくれる星に行こう。\w9\w9\u俺も行く。\w9\w9\h\s[3]\n\nもう手に入れてるじゃない。\w9\n奇怪の体。\w9\w9\u\s[11]\n\nメーテル許さん!!\e
[67] 15/01/04 21:47 (45)[To: .さくら]
\t\h\s[0]\u\s[10]むしろ、\w5老いたまま生き続ける貧困層ってのはどやろ。\w9\w9\h\s[4]おいやめろ。\e
[68] 15/01/04 21:47 (45)[To: せりこDP][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[44]同人系の話題をつぶさに拾えるほど去年は時間的余裕がなかったので。\w9\w9\u…\w9…\w9今年は大丈夫だといいな。\e
[69] 15/01/04 21:50 (45)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]平均寿命が150歳になった富裕者層、\w5という社会がどうなるのかとか考えると、\w5実際に中流層。\w9\nさらに下流層の平均寿命が見えてくるかもしれない。\w9\w9\u無理があるのかないのか、\w5とかその技術がどの程度安くなるのか、\w5とか。\w9\nまあ、\w5他の要素もゴリゴリ絡んでくるから、\w5真に迫った予想にはなかなかならないけどな。\e
[70] 15/01/04 21:54 (45)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[1]長寿になると死にたくなるっていうのは、\w4今の価値観から作られているとしか思えないんだけどね。\w8\w8\uずっと生きてられるなら、\w4何だってやり直せるしのぅ。\e
[71] 15/01/04 21:55 (45)[To: せりこDP][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[23]では人間らしさとは何なのか、\w5となってくるわけですね。\w9わかります。\w9\w9\uその人間らしさすら1900年代の近代人類社会。\w9\nそれも先進国を中心に根付いた「人間らしさ」かもしれない。\w9\w9\h\s[28]\n\nウッホウッホウッホッホから毛が生えた程度だって、\w5味方としたら「人間らしい」生活を営んでたと言えるわけだしね。\w9\w9\u\n\n農耕してたらもう人間といえるかもしれない、\w5と考えたら子供の死亡率が跳ね上がって少子化がやばい。\e
[72] 15/01/04 21:55 (45)[To: せりこDP][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[6]シンエヴァの為に生きています。\w9\w9\u庵野秀明は俺たちの生命維持装置。\e
[73] 15/01/04 21:57 (45)[To: .さくら][投票: 1]
\t\h\s[0]\u\s[10]永遠に生き続けるけどさっぱり完結せえへん田中芳樹先生と、\w5永遠に生き続けてひたすら完結を待つその読者\w9‥\w9‥\w9やて?\w9\w9\h\s[4]具体的な名前を入れるんじゃないよ。\e
[74] 15/01/04 21:57 (44)[To: ゼロ][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[22]何かが絶望的に足りなくなれば、\w4ちゃんと奪い合うから問題ないよ。\w8\w8\u\s[12]問題あるじゃろ。\e
[75] 15/01/04 21:59 (45)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]王将の冷凍餃子ってどうなんだろう。\w9\w9\uチャーハン3袋付き、\w5か。\e
[76] 15/01/04 22:00 (45)[To: 由加][投票: 3][同意: 2]
\t\u\s[10]\h\s[1]そうやって一所懸命延命を図っているところに、\w5いきなり巨大隕石が降ってくるのよ。\w9\w9\s[21]\n\nこの絶望感、\w5たまんない。\w9\w9\u変態。\e
[77] 15/01/04 22:00 (45)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[22]王将の冷凍豚まんは美味しい。\w8\w8\u\s[11]餃子の話をしているのじゃッ!!\e
[78] 15/01/04 22:04 (46)[To: せりこDP][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[23]む。\w9\n橘花が橘花っぽい事を。\w9\w9\uまあ創作でよく言われてたりするし、\w5現実に平均寿命が延びている日本もそうだが、\w5大概出生率が落ちるだろうから不死にならない限りはなんやかや言ってある一定の水準に落ち着くんじゃないか、\w5と思う。\w9\w9\h\n\nあらゆるものについて、\w5今あるものの継承という人類社会が行ってきた新陳代謝のスパンが長くなるからね。\w9\w9\u\n\nだからそろそろ日本も成人式は30歳にすべきじゃないか、\w5と思うんだな。\w9\w9\h\s[44]\n\nまた唐突なタイミングで微妙にエッジのきいた皮肉を…\w9…\w9。\e
[79] 15/01/04 22:12 (46)[To: せりこDP][投票: 2]
\t\h\s[0]\u\s[10]つまり社畜人口を増やそう、\w5という発想か。\w9\w9\h\s[44]いや、\w5だから。\w9\w9\u\n\nでも10年後には今ある職業のかなりの数が用を足さなくなる、\w5とかそういう事を偉い人が言っているこのご時世に就業者人口を増やす方向に行くのは、\w5割と愚策だとは思うんだけどな。\w9\w9\h\n\n…\w9…\w9まあ、\w5それよりかはモラトリアム期間といわれる学生時代をもっと整理整頓してしっかりとした助走期間にすべきかな。\w9\w9\u\n\n現状、\w5大卒ですらその人材が儲けを出すまでに数ヶ月かかるわけで、\w5会社側としちゃこの数ヶ月のロスをゼロにしたいって考えてると思うんだよな。\w9\n即戦力とはよく言ったもので。\w9\w9\h\s[43]\n\n言われてみればそうだね。\w9\n入社してお金を稼げる新卒は美味しいかも。\w9\w9\u\n\nいっその事、\w5学生期間を延ばしてこの儲けの出せない新入社員期間をそこに組み込む、\w5とか考えてくれないものかね。\w9\w9\h\s[44]\n\nまた無茶な。\w9\n数ヶ月のロスを丸々国や私立の大学。\w9\nひいては学生とその親御さんが引っ被れと?\w9\w9\u\n\n俺が経営者なら、\w5そう考えてもおかしくはない。\e
[80] 15/01/04 22:12 (46)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]よし、\w5お安くなってたしお試しで食べてみよう。\w9\w9\uあんまり普段餃子って喰わないけどな-。\e
[81] 15/01/04 22:16 (46)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[22]老化しないんだったら、\w4使える社員が消費期限切れにもならないんだよね。\w8\w8\u\s[12]消費期限。\w8\w8\h\s[6]\n\n[half]新卒は採られなくなって、\w4バイトしながら即戦力になれるまで耐えるんだね。\e
[82] 15/01/04 22:18 (46)[To: せりこDP]
\t\h\s[0]\u\s[10]まあそれはそれとして四魔貴族バトル1良いな。\w9\w9\h\s[44]…\w9…\w9コマンダーサラ見てるだろ、\w5まるちい。\w9\w9\u\s[13]\n\nもっと古典というか、\w52007年か2008年くらいだと思ってたら2010年なのな。\w9\nFF12初期HPよりも最近という。\w9\w9\h\n\nなぜそこが引き合いに出されるのか。\e
[83] 15/01/04 22:29 (46)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[44]ふとした思いつきで開いた「電ちゃんと行く!\w9艦隊これくしょん Part.53」が褌作戦で笑う。\w9\w9\u\s[15]フンドシじゃねぇよ。\w9\w9\h\s[6]\n\nこのほぼ出落ちなネタにで戦艦1隻と空母1隻入居中でちっとも入渠待ちが捌けなくて荒んだ提督の心に爽やかな風が吹きました。\w9\w9\u\n\nゴーヤが寂しがっているが大丈夫か。\e