2015-04-07 Log.

Normal TEXT XML

日付選択に戻る
タグ表示 タグ非表示
[1] 15/04/07 00:01 (38)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]ちゃんと101周年に書き換えてたら買ってやってもいい。\w9\w9\uああ、\w5そうだな。\w9\nすでに100年記念じゃないもんな。\e
[2] 15/04/07 00:03 (38)[To: 由加][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]そもそも「6月中旬以降、\w5毎月約10万~70万枚を発送させていただく予定です。」がわからない。\w9\w9\s[3]\nなんなの?\w9この幅。\w9\n頑固な職人の手作りで、\w5気に入らないとぶん投げるの?\w9\n\w9\w9\uホントに、\w5手際が悪いなぁ。\e
[3] 15/04/07 00:05 (39)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]通常のSUICAと同一ラインで作ってるんじゃないですかね。\w9\w9\uで、\w5通常SUICAの受注次第で記念側の出荷数量が変わってくるとか。\e
[4] 15/04/07 00:08 (39)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]で、\w5最低でも10万枚分のロットは月産を維持してるとか。\w9\w9\uなぜその一言をさっきの1瓶に入れなかったんですかねぇ。\w9\w9\h\s[6]\n\n今思い出したからですねぇ。\e
[5] 15/04/07 00:17 (38)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]以上、\w5あくまでも自動車などのラインを想定した想像でした。\w9\w9\u\s[15]自動車とカードの製造じゃ事情が違いすぎると思うんだが。\w9\w9\h\n\nまあ、\w5どんだけ多い枚数の受注を抱えてたとしても、\w5まさかそのため専用の製造ラインを抱えるほどのコストは許されないだろう、\w5というのは容易に想像はつくので当たらずも遠からずだと思っていますが。\w9\w9\u\s[13]\n\nそういうカードを製造する会社さんと交渉とかもあるんだろうしな。\w9\nSUICA専用製造ラインじゃなくて、\w5他のカードとも共有してたりしたら事情はより複雑になってくるから、\w5JR側への解凍も自然とあやふやになるし、\w5さらにJRから我々へのアナウンスもよりあやふやになる、\w5と。\w9\w9\h\s[44]\n\n胃が痛い。\w9\nなまじっか製造ライン事情とか想像つくと、\w5受注受ける製造業の事情への想像が張り巡らされて、\w5勝手にこっちの胃が痛くなる。\w9\w9\u\s[15]\n\nJRから増やせと言われても他のカードとの兼ね合いがあるから無理ですって日々諭し続けるわけだな。\e
[6] 15/04/07 00:20 (38)[To: ゼロ][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[23]来年から全くSuica売れなくなったら面白いよね。\w8\w8\u\s[12]それはないじゃろ。\e
[7] 15/04/07 00:21 (37)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]と、\w5勝手に独り相撲をとりつつ、\w5寝ます。\w9\w9\umisonoの件と同日にこの件が記事になる辺りに、\w5何か悪意を感じる。\w9\n\URL[http://news.nicovideo.jp/watch/nw1531258]\w9\w9\h\s[44]\n\nこっちはこっちで故人を悪意に巻き込むなと言いたくなりますが。\e
[8] 15/04/07 00:27 (38)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]ん。\w9\nまあだから、\w51年待ってあげましょう。\w9\w9\u何がどうだからなのか。\w9\w9\h\s[6]\n\nそもそも記念となる1枚なんだから、\w5最終的に自分の手元に来ればいいじゃないですか。\w9\n世の中には、\w5セカンドバッグ一つを年単位で待てる人種だっているっていいますよ?\w9\w9\u\s[15]\n\n実用品、\w5という意味では同じっちゃ同じだが…\w9…\w9。\w9\w9\h\n\nレクサスLFAも年単位でたった500台でしたし。\w9\w9\u\n\n新車販売台数が綺麗に月産数台で笑ったな。\w9\w9\h\s[28]\n\nある意味実にトヨタだったね。\w9\w9\u\s[13]\n\nアレがフェラーリなら、\w5うっかり月産0台の月だってあってもおかしくはなかっただろう。\e
[9] 15/04/07 00:51 (38)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]3月に来ない時点で買わない確定してたんだけどね。\w9\w9\uホントに気が短い。\e
[10] 15/04/07 06:48 (34)[To: サクラ]
\t\u\s[10]\h\s[0]おはよう。\s[5]\u\w9\w9\nおは9.1℃で、\w5雨の朝やで。\h\w9\w9\n\n\s[6]今日は5S。\u\w9\w9\n\n布団の魔力に勝てればこんなものやで。\h\w9\w9\n\n\s[3]布団の魔力が最大の敵だね。\u\w9\w9\n\nいってくるやで。\h\w9\w9\n\n\s[9]いってきます\e
[11] 15/04/07 07:00 (35)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[22]おはようだッ!\w9\w9\u\s[15]一晩でゴミ箱がティッシュで満杯になる朝、\w5ご機嫌麗しゅう。\w9\w9\h\n\n\s[4]鼻づまりで夜中起きるのは疲れすぎる。\w9\w9\u\n\n休もう。\w9\w9\h\n\nというわけで行ってきます。\w9\w9\u\n\nまるだし。\w9\w9\h\n\nは?\e
[12] 15/04/07 18:40 (30)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]4/24よりラブライブ!Tカードが発行されます。\w9\n限定品です。\w9\w9\uぜひどうぞ。\w9\w9\h\s[93]\n\nこれ、\w5外で出すのは勇気いりそう。\w9\w9\u\n\nこないだのミクのなんか目じゃないな。\e
[13] 15/04/07 19:59 (36)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]ただいまであります。\w9\w9\uログ読み終了。\w9\w9\h\s[28]\n\nDMMのメンテが延長してる、\w5という艦これ運営のツイートに「頑張ってください」とリツイートするお前文章読んでないだろ感。\w9\w9\u\s[15]\n\nうん、\w5頑張るのはDMMの運営であって、\w5艦これ運営は呼びかけるだけの簡単なお仕事だよな。\w9\nDMMの運営にそういう頑張れっていう声かけはやってやろうな。\e
[14] 15/04/07 20:05 (40)[To: せりこDP][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[55]というわけで、\w5今日のプレミアム召喚!\w9\w9\u1瓶当たりの単価約500円となっております。\w9\w9\h\s[52]\n\nうわ!\w9\nなんか神官戦士出た!\w9\nエレットさんだ!\w9\w9\u\n\nたぶんエーテルさんの上位互換。\w9\nつーかここも今知ったレベルで影が薄い。\w9\w9\h\s[44]\n\n今までここが見てきた動画に、\w5一度たりとも登場したことがあるだろうか…\w9…\w9。\e
[15] 15/04/07 20:14 (38)[To: せりこDP][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[23]上手く使えないと、\w5当てにしていた回復を敵抱えてやってくれなかったりして、\w5戦線が崩壊するわけですね。\w9わかります。\w9\w9\u王子よ。\w9\nスキルを使うのです。\w9\w9\h\s[52]\n\nアイギス様が普通に役立つことをいった!?\e
[16] 15/04/07 20:19 (38)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]自身を投影できるようにっていうんなら、\w5死んだ魚の目をしてオリョクルをぶん回さないと嘘だよね。\w9\w9\u潜水艦娘でなかっただろ?\w9\w9\h\s[52]\n\nそっかぁ!!\e
[17] 15/04/07 20:22 (37)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[22]綺麗に投影できる様に、\w5白い平面にしたらどうかな。\w9\w9\u\s[12]そういう事ではないのじゃ。\e
[18] 15/04/07 20:25 (37)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[44]というか、\w5オリョクルまわしてるのに大和を運用できないかつかつっぷりも、\w5大鳳出すために大型建造ぶん回し続けてたから、\w5とか割と辻褄が合ってむしろ困惑。\w9\w9\u10分だけ寝てもう一度。\e
[19] 15/04/07 20:33 (37)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[43]でも艦これで個性のある提督で視聴者提督が感情移入できるってなると、\w5もうそれニート気質バリバリの糞提督じゃないですか。\w9\w9\uそれいじょういけない。\e
[20] 15/04/07 20:34 (37)[To: サクラ]
\t\u\s[10]\h\s[0]ミシ?\s[3]\u\w9\w9\nゾウが転んだんやないか?\e
[21] 15/04/07 20:42 (38)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]いつのフォーカスですかね。\w9\w9\uトルクステアバリバリのパワー馬鹿FF。\e
[22] 15/04/07 20:43 (38)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]いつのフィエスタですかね。\w9\w9\u\s[15]言い直さなくてもいいです。\w9\w9\h\s[51]\n\nフィエスタはなかなか素敵なデザインだった気がしないでもない。\w9\w9\u\n\nどっちだよ。\e
[23] 15/04/07 21:20 (37)[To: 由加][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]それより、\w5もうねじが一本もなくて詰んだんだけど。\w9\w9\uその辺の少年をだまくらかしてアンドロメダまで引っ張っていかないと。\e
[24] 15/04/07 21:26 (37)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[22]感情移入し易いキャラクターと言えば、\w4碇シンジだね。\w8\w8\uそういう評価されているのぅ。\w8\w8\h\n\n[half]逆に、\w4感情移入できないキャラクターは、\w4碇シンジだね。\w8\w8\u\s[13]\n\n[half]…\w4は?\w8 統合失調症か?\w8\w8\h\s[6]\n\n[half]劇場版の。\w8\w8\u\s[12]\n\n[half]ああ…\w4。\e
[25] 15/04/07 21:55 (38)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]普段BGMを消してるので、\w5これが艦これのBGMだと知りませんでした。\w9\n\URL[http://www.nicovideo.jp/watch/sm24269341]\w9\w9\u…\w9…\w9何気にBGMが良いんだよなぁ、\w5艦これ。\w9\nどっかで聞いたようなフレーズがあって、\w5苦笑もするが。\w9\w9\h\s[44]\n\n昼戦…\w9反乱軍のテーマ…\w9…\w9うっ、\w5頭が。\w9\w9\u\s[15]\n\nそれはもういいって。\e
[26] 15/04/07 22:03 (38)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[2]ウクライナに大和が砲撃してる?\w8\w8\u\s[12]違うぞい。\e
[27] 15/04/07 22:36 (40)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]お風呂とログ読み終了。\w9\w9\u\s[15]湯船から出ようと立ち上がり端に腰に唐突な痛みが走る。\w9\w9\h\s[44]\n\nこれはやばいかもしれんね…\w9…\w9。\w9\w9\u\n\n姐さん。\w9\nボトルの高齢化は止まるところを知りません。\w9\w9\h\n\n姐さんって誰だ。\e
[28] 15/04/07 22:39 (39)[To: せりこDP][投票: 1]
\t\h\s[0]\u\s[11]王子だけじゃなくボトラーの心配までしてくれるなんて、\w5アイギス様は本当に女神様やでぇ!\w9\w9\h誰だお前。\e
[29] 15/04/07 22:42 (39)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]しかしさっきの投入経由で鉄底海峡のBGM流してるんだけどさ。\w9\w9\u…\w9本当に好きなのな。\w9\w9\h\s[44]\n\nブラウザゲーの仕様上仕方ないのかもしれないけど、\w5アイギスも艦これもBGMのループが残念なのは本当にどうにかならないんでしょうかね。\w9\w9\u\s[15]\n\nあのプツッて感じに一瞬途切れるあれな。\w9\w9\h\n\n気になるんですよ、\w5アレが何気に。\e
[30] 15/04/07 22:59 (40)[To: せりこDP][同意: 2]
\t\u\s[10]\h\s[23]いてもおかしくないのが、\w5艦これのユーザ数というものです。\w9\w9\uDOIchan!\w9がいたらお祭りだな。\w9\w9\h\s[44]\n\nいや、\w5お祭りというかFF11が艦これに変わっただけで別段何もというか。\e
[31] 15/04/07 23:02 (40)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[22]まあ、\w4本名名乗ってやってるとも限らないよね。\w8見知らぬ演習相手が実はって事もあるよね。\w8\w8\uくーぷらんは本名ではないぞい。\w8\w8\h\s[2]\n\n[half]え?\e
[32] 15/04/07 23:08 (39)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]まあ、\w5提督とか王子とかなら大丈夫って気になるから不思議です。\w9\w9\u実際にがっつりプレイし出すと時間ゴリゴリ削られるんだけどな。\w9\w9\h\s[28]\n\nそこはまあ、\w5匙加減って事で。\w9\w9\u\n\nでも匙加減で、\w5という話ならMMOだってそうじゃないか。\w9\w9\h\s[44]\n\nいや、\w5あの…\w9…\w9。\e
[33] 15/04/07 23:11 (39)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]王子って存在をよく忘れるんだよ。\w9\w9\uなにそれ。\w9\w9\h\s[27]\n\n近接組が全滅してようやく気付くの。\w9\w9\s[0]\nああ、\w5あんたもいたっけ、\w5って。\w9\w9\u\n\nひでえ。\w9\w9\h\s[3]\n\n強さもなんかビミョーだしさぁ。\e
[34] 15/04/07 23:14 (39)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]成長させると、\w5まあそこそこの壁にはなります。\w9\w9\u壁というか、\w5各種ブースターとして使うべきなんだけどな。\w9\w9\h\n\n極力使いたくないですけど。\w9\w9\u\s[15]\n\n女尊男卑乙。\e
[35] 15/04/07 23:25 (38)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[44]えちょ。\w9\n虫姫さまの真アキノーミスノーボムクリアした人いるの?\w9\n\URL[http://www.nicovideo.jp/watch/sm23598348]\w9\w9\u\s[15]また日本人の中から人間を卒業しちゃった輩が出ちゃってたのか。\w9\w9\h\n\n君なら出来た。\w9\w9\u\n\n括弧笑いなしで。\e