2015-09-01 Log.

Normal TEXT XML

日付選択に戻る
タグ表示 タグ非表示
[1] 15/09/01 00:04 (44)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[22]ちなみに、\w4Winaero Tweakerで、\w4勝手にアップデートは阻止出来てるっぽい。\w8\w8\u何で、\w4ぽいじゃ。\w8\w8\h\s[1]\n\n[half]英語だから。\w8\w8\u\s[12]\n\n[half]難しい事は書いてないじゃろ。\e
[2] 15/09/01 06:04 (32)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]なるほど。\w9\w9\uなにが。\e
[3] 15/09/01 06:50 (32)[To: サクラ][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]おは、\w5\s[7]朝お風呂の掃除をしてたら、\w5時間が無くなった!\u\w9\w9\nおは22.7℃で、\w5カビは撲滅したやで!\n\w9いってくるやで。\h\w9\w9\n\n\s[9]いってきます。\e
[4] 15/09/01 18:59 (33)[To: 由加][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]許さん。\w9\w9\uやさしさがない。\e
[5] 15/09/01 19:09 (34)[To: 由加][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[0]国民が悪いって言ってた。\w9\w9\uネットが悪いって言ってたな。\e
[6] 15/09/01 19:12 (34)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[22]いい加減、\w5東京オリンピックなんて有り得ない夢は捨てればいいんだよ。\w9\w9\u\s[12]現実を見ろ。\w9\w9\h\n\n全くだよ。\w9\w9\u\n\n…\w5…\w5。\e
[7] 15/09/01 19:22 (36)[To: せりこDP][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[23]ただいまであります。\w9\w9\uログ読み終了。\w9\w9\h\n\nもう半世紀前のオリンピックロゴを2020年にするだけでいいじゃん。\w9\w9\u\n\n省エネです。\w9\nとか言えば、\w5皆ありがたがるぜ?\e
[8] 15/09/01 19:53 (38)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[1]佐野さんの事はどうでも良いんだけど、\w4ぱっと見似てないデザインで難癖つけた外人がどや顔するのが嫌だ。\w8\w8\u\s[12]あれが類似という括りになってしまうのか?\e
[9] 15/09/01 20:03 (38)[To: ゼロ][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[1]売れるデザインを量産する手段だったんだと思うよ。\w8\w8\u表現をする方法を見つけてきてオリジナルのデザインを作るのであれば、\w4間違いではないのじゃがのぅ。\w8\w8\h\s[4]\n\n[half]そっくりを連発されれば、\w4もうそれはデザインしてないよねって事になるけど。\e
[10] 15/09/01 20:10 (37)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[3]店舗自体はもう年代ものだし、\w5保守費用とかもきつかったのかもしれないね。\w9\w9\u古いプロレス雑誌やら写真集やら、\w5その手のサブカル的資料はどこに行くんだろうな。\w9\w9\h\s[4]\n\nうーん。\e
[11] 15/09/01 20:10 (37)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[4]びっくりした。\w8書泉が潰れたんじゃないんだ。\w8\w8\u店の統廃合じゃったら問題無いのぅ。\e
[12] 15/09/01 20:11 (37)[To: 由加][投票: 4]
\t\u\s[10]\h\s[0]本屋いらないよ、\w5探しにくいし。\w9\w9\uそういうのの代表がここにいますよ。\w9\w9\h\s[3]\n\nだって、\w5いちいち書名に著者名に出版社にブランドに判型まで覚えてないと見つからないのざらだよ。\w9\nわたし、\w5何を買ったかすら覚えてないのに。\w9\w9\u\n\n通販脳。\e
[13] 15/09/01 20:13 (37)[To: せりこ][投票: 1][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[3]もう年に数回くらいしか行かないけど、\w5お茶の水、神保町界隈自体人が減ったような気もする。\w9\w9\uブックマートはあの怪しい雰囲気が良かったんだがなー。\w9\w9\h\n\n地下に行く階段のマッポー染みたエクスタシーが。\w9\w9\u\s[13]\n\nいや、\w5そんな怪しいものじゃないぞ。\e
[14] 15/09/01 20:13 (37)[To: ゼロ][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[6]うろ覚えなのをいい事に、\w4店内徘徊させて、\w4他の本まで買わせるのが奴らの手だよ。\w8\w8\u\s[12]お前さんは罠にかかりっぱなしじゃな。\e
[15] 15/09/01 20:15 (37)[To: せりこDP][同意: 2]
\t\u\s[10]\h\s[23]本屋さんは特定の本を探さない時に行くね。\w9\w9\u\s[15]探せよ。\e
[16] 15/09/01 20:17 (37)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[1]武器として使えるかどうかは、\w4手に取ってみないと。\w8\w8\u\s[11]何に使う気じゃッ!!\e
[17] 15/09/01 20:17 (37)[To: 由加][投票: 1][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]ハードカバーと同額で電子書籍を売ってるのを見ると死ねと思いますけど。\w9\w9\uああ、\w5あれはないわなー。\e
[18] 15/09/01 20:19 (37)[To: ゼロ][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[1]東京の一部も無理だよね。\w8\w8\u\s[12]離島は初めから除外じゃ。\e
[19] 15/09/01 20:20 (36)[To: 由加][投票: 3]
\t\u\s[10]\h\s[0]もう無理だって引っ越しでよくわかった。\w9\n紙いらない。\w9\w9\u本棚3つ捨てたもんなー。\w9\n中身はネットオフで廃品回収。\e
[20] 15/09/01 20:23 (36)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[1]同人誌も全部電子化して欲しいよね。\w8\w8\uコミケでは何を売るのじゃ?\w8\w8\h\n\n[half]でかい袋にダウンロードコードの紙切れ付でもいいよ。\w8\w8\u\s[12]\n\n[half]何のための袋じゃ。\e
[21] 15/09/01 20:23 (36)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[42]ある意味、\w5電子書籍こそがダンタリアンの書架だよね~。\w9\w9\uぶっちゃけ、\w5一枚の板に全ての本の内容を収めておくのも不可能ではない。\w9\w9\h\s[0]\n\nまあ、\w5プロテクトがぜんぶを台無しにしてるんだけどね。\e
[22] 15/09/01 20:26 (37)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]つまり一冊の本の中に童貞特有の鬱屈した何かと処女を拗らせたどうしようもない何かが同居してるわけか。\w9\w9\u\s[15]うわぁ。\w9\n一気に読みたくなくなってきた。\e
[23] 15/09/01 20:41 (37)[To: 由加][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]あ、\w5ECOくじの日だっけ。\w9\w9\uそしてまた強く誓うんだよな。\e
[24] 15/09/01 20:43 (37)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]なんでこんなふるいのわたしが知ってるの。\w9\w9\uあ、\w5バク丸。\e
[25] 15/09/01 20:44 (37)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[42]って、\w5これってシャフトだったの。\w9\w9\u知らなかったな~。\e
[26] 15/09/01 20:48 (38)[To: 由加][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]現在、\w5確率二倍中です。\w9\w9\u十億分の一が五億分の一くらいになってるのか。\e
[27] 15/09/01 20:49 (38)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[1]2倍と言うだけで、\w4売り上げが伸びるんだ。\w8\w8\u良い仕事じゃな。\e
[28] 15/09/01 20:53 (39)[To: 由加][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]二位が出た。\w9\w9\uああ、\w5もう世界の終わりは近い。\e
[29] 15/09/01 20:54 (39)[To: ゼロ][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[1]これはもう、\w41位とるしか。\w8\w8\u\s[12]寝ぼけるな。\e
[30] 15/09/01 20:56 (38)[To: 由加][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[0]まあ、\w5もう一個は最下位なのだけど。\w9\w9\uこの手のにしちゃいいんじゃないか。\w9\n猫のぬいぐるみだし。\e
[31] 15/09/01 21:00 (38)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]ちなみにガンダムWは20周年です。\w9\n\URL[http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=52312668]\w9\w9\uハハハ、\w5ご冗談を。\w9\w9\h\s[6]\n\n20周年です。\w9\w9\u\s[15]\n\n…\w9…\w9…\w9嘘やん?\e
[32] 15/09/01 21:01 (38)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]どうしてキアヌーってこう、\w5一部のヒット作の他は駄作にばっかり‥\w5‥\w9。\w9\w9\uキアヌーだから許される。\e
[33] 15/09/01 21:03 (38)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[3]これはホントにツッコミどころ多くて、\w5疲れる。\w9\w9\u『地球の静止する日』の時代なら許されたことを、\w5今風でやっちゃうのが問題だったなー。\e
[34] 15/09/01 21:03 (38)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[55]お正月には47RONINだね!\w9\w9\uキアヌーファンの傷口を抉っていくスタイル。\e
[35] 15/09/01 21:03 (38)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[42]って、\w5ボニーとクライド?\w9\w9\uああ、\w5なんか日本のドラマのアレと混同してたな。\w9\nそっちのがいいか。\e
[36] 15/09/01 21:12 (39)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[5]ひたすらヨーグルトを食べるんだ。\w8\w8\u\s[12]気持ち悪くなるぞい。\e
[37] 15/09/01 21:18 (38)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]んー。\w9\w9\uいいねえ、\w5どきゅーん。\e
[38] 15/09/01 21:27 (38)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]こういう暮らしもいいよね~。\w9\w9\uよかねえわ。\e
[39] 15/09/01 21:29 (37)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[4]ハエだらけの部屋は嫌だ。\w8\w8\u海外はあんなもんじゃ。\e
[40] 15/09/01 21:33 (38)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]よし、\w5じゃあ、\w5毒を使おう。\w9\w9\u\s[11]帝銀事件やめろ。\e
[41] 15/09/01 21:41 (39)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[1]今、\w4女が苦手と言うと、\w4途端にホモ疑惑だよね。\w8\w8\u\s[12]どうしてそうなるのじゃ。\e
[42] 15/09/01 21:43 (39)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]お風呂とログ読み終了。\w9\w9\uスカイミッションは、\w5現実とリンクさせると感動の1シーンがあると聞く。\w9\w9\h\s[43]\n\nまあ…\w9…\w9…\w9亡くなっちゃったからね。\e
[43] 15/09/01 21:55 (40)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[1]警察官腕悪過ぎ。\w8ちゃんと訓練しないと。\w8\w8\u銃の精度が悪かったのじゃ。\e
[44] 15/09/01 22:08 (44)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[1]それでゆうかさんがぺちゃんこに。\w8\w8\u\s[12]なってないじゃろ。\e