2015-09-19 Log.
日付選択に戻る
タグ表示 タグ非表示
タグ表示 タグ非表示
- [1] 15/09/19 09:20 (36)[To: 由加][投票: 2]
- \t\u\s[10]\h\s[0]よし、\w5洗濯物干し終わった。\w9\w9\s[21]\n褒めてもいいのよ。\w9\w9\u自分のモンを自分で洗濯しただけで、\w5なにを褒めろと。\w9\w9\h\s[45]\n\nなんだとー!\w9\n洗濯する服もないくせに!\w9\w9\u\s[11]\n\nおかげさまで一年中素っ裸だよ。\e
- [2] 15/09/19 09:28 (36)[To: ゼロ][投票: 1]
- \t\u\s[10]\h\s[5]こっちも干し終わった。\w8今日から新しい物干し台だよ。\w8\w8\u据え付けのが使い難いと気付くのに、\w4何年かけているのじゃ。\w8\w8\h\s[73]\n\n[half]荻月をシート状にして干してみようか。\w8\w8\u\s[13]\n\n[half]遠慮するぞいッ!!\e
- [3] 15/09/19 09:33 (36)[To: ゼロ]
- \t\u\s[10]\h\s[1]ちょうどキャンセルがとか、\w4そんな小芝居入れなければ良いのに。\w8\w8\u気にするんじゃないぞい。\e
- [4] 15/09/19 09:42 (34)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[0]ハトヤとサンハトヤってどっちがえらいの。\w9\w9\uやっぱさすがに、\w5無印の方が上じゃないのか。\e
- [5] 15/09/19 09:43 (35)[To: ゼロ]
- \t\u\s[10]\h\s[22]ハヤトさんの方が強い。\w8\w8\u誰じゃ?\e
- [6] 15/09/19 09:51 (34)[To: 由加][同意: 1]
- \t\u\s[10]\h\s[0]なるほど‥\w5‥\w9行くときはサンハトヤにしよう。\w9\w9\uなんかすごい高そうなイメージが。\e
- [7] 15/09/19 09:53 (34)[To: 由加][投票: 2]
- \t\u\s[10]\h\s[0]というわけで、\w5固定ステーが届いたので、\w5新しかったiPadはPCのサブディスプレーになります。\w9\w9\uいや、\w5iPad使えなくなってどうすんだよ。\w9\w9\h\s[3]\n\n程度のいいAir2があったから\u\s[11]\n\nまぁた買ったのか。\w9\n5000円Fireも予約してたろ!\w9\w9\h\s[0]\n\nまあ、\w5お値頃だったし。\w9\w9\u\s[10]\n\n近々Air3のウワサもあるのに。\w9\w9\h\n\nお値頃だったし。\e
- [8] 15/09/19 10:14 (35)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[0]‥\w5‥\w9つけてみたら、\w5デュアルモニタにするより、\w5この位置でiPad使う方が快適そう。\w9\w9\uああ、\w5ホントだ。\w9\nゲームするにもなにするにも絶妙だな。\e
- [9] 15/09/19 10:36 (35)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[0]Wi-FiでもECO暗いなら問題ないか。\w9\w9\u不都合があれば有線すればいいし、\w5実用的なサブモニタだな。\e
- [10] 15/09/19 10:38 (35)[To: 由加][投票: 1]
- \t\u\s[10]\h\s[0]暗黒時代の幕開けだよ。\w9\w9\uつくづく思うが、\w5結局iPadは1024*768のアップコンバートなんだよな。\w9\nPC接続でRetina利用は無理すぎる。\e
- [11] 15/09/19 10:41 (35)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[0]でも、\w5用途を絞れば間違いなく使えるね。\w9\w9\u消費電力も小さいし、\w5iPadの余生としてはいいところかもなー。\e
- [12] 15/09/19 10:43 (35)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[0]ちなみに、\w51900円のアプリでWi-Fi・有線両方使えますので。\w9\w9\u興味があったら試してみましょう。\w9\n\URL[http://itunes.apple.com/jp/app-bundle/twomon-pack-yuarumonita-dual/id976432655?mt=8]\e
- [13] 15/09/19 10:45 (35)[To: ゼロ]
- \t\u\s[10]\h\s[1]仕事効率化とか、\w4カテゴリが分かり辛いんだよね。\w8\w8\u考えずに、\w4覚えろ。\e
- [14] 15/09/19 10:46 (35)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[0]あんまり日本的なカテゴリじゃないよね~。\w9\w9\u直訳的なので?\e
- [15] 15/09/19 10:54 (36)[To: 由加][投票: 1]
- \t\u\s[10]\h\s[0]ああ、\w5結晶もらっておかないと。\w9\w9\uそろそろ、\w5本の特典キャラ出そうぜ。\e
- [16] 15/09/19 11:00 (36)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[0]や、\w5一回くじ引くと次の一個は枠買ってる。\w9\w9\uそれでも足りない感はあるがなー。\e
- [17] 15/09/19 11:05 (37)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[0]あ、\w5クロエくんまたきた。\w9\w9\uこいついくらでも落ちるのか‥\w5‥\w9堕天使過ぎる。\e
- [18] 15/09/19 11:14 (37)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[0]なんか本のユニットは使えない印象が。\w9\w9\uあの姫様が悪いな。\w9紙装甲すぎ。\e
- [19] 15/09/19 11:17 (36)[To: ゼロ]
- \t\u\s[10]\h\s[22]締切守れるか分からない人がいたとか。\w8\w8\u間に合わなかったら次の機会か。\e
- [20] 15/09/19 11:49 (36)[To: ゼロ]
- \t\u\s[10]\h\s[6]実は、\w4姦計ないと言った。\w8\w8\u余計悪くなっていないか?\e
- [21] 15/09/19 12:01 (38)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[0]ん。\w9\n『紅殻のパンドラ』の既刊はすべて読み終わった。\w9\w9\uまあ、\w5悪くないだろう。\w9\nうっぜーキャラが多いけど。\w9\w9\h\s[3]\n\nいない方がいい子がけっこうねー。\e
- [22] 15/09/19 12:09 (38)[To: 由加][同意: 2]
- \t\u\s[10]\h\s[0]ああ、\w5国勢調査は明日までか‥\w5‥\w9。\w9\w9\u封筒の中身を見てもいないな。\w9\w9\h\s[3]\n\nだって、\w51ポイントもつかないアンケートなんてやる気起きないでしょ。\w9\w9\u\n\nホントに欲望に正直だな。\e
- [23] 15/09/19 12:11 (38)[To: ゼロ]
- \t\u\s[10]\h\s[2]明日まで?\w8\w8\u\s[12]後でやるといって目の前に置いてある封筒を開けるのじゃ。\e
- [24] 15/09/19 12:12 (38)[To: 由加][投票: 1]
- \t\u\s[10]\h\s[0]住民税10%キャッシュバックとかやってくれたら‥\w5‥\w9。\w9\w9\u富裕層の回答率が100%近くになりそうだな。\e
- [25] 15/09/19 12:13 (38)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[0]なんどか委託された係の人がきて、\w5それでも出さないとお役人がくるとかいうねー。\w9\w9\uめんどくせー。\w9うぜー。\e
- [26] 15/09/19 12:16 (38)[To: ゼロ]
- \t\u\s[10]\h\s[22]それでも出さないと、\w4どこまで偉い人が来るかな?\w8\w8\uそんなの来ないじゃろ。\e
- [27] 15/09/19 12:20 (35)[To: 由加][同意: 1]
- \t\u\s[10]\h\s[27]まあ、\w5罰則が無いとはいっても、\w5法的な回答義務があるのは確かだから、\w5出せとしつこく言われるのは仕方ないのだけど。\w9\w9\u年収だ、\w5家族構成だのは、\w5相当に機密レベルの低い情報としてお役所ならすぐにアクセスできるし、\w5一番意味のわからない勤務先開示の要求もどうしてもというなら収税と結びついているわけだし、\w5最終学歴だのの統計が欲しいなら進学率ですぐに出てくるし、\w5あらゆる面でこんな調査の必要性を感じないよなー。\e
- [28] 15/09/19 12:23 (35)[To: ゼロ]
- \t\u\s[10]\h\s[23]嘘書いたらどうなるのかな?\w8\w8\u面白回答は公表して欲しいのぅ。\e
- [29] 15/09/19 12:25 (35)[To: 由加][投票: 3]
- \t\u\s[10]\h\s[0]しょうがない。\w9開業医の旦那さまとの間に子供二人で、\w5謎の外国人をメイドとしてやとっている有閑マダムという設定でだそうか。\w9\w9\u税務署と入管と児相がタスクフォースを組んで押し寄せてくるぞ。\e
- [30] 15/09/19 12:37 (38)[To: ゼロ]
- \t\u\s[10]\h\s[22]意地でも出さないと最終的には、\w8\w8\s[75]お前は存在していないという事だな。\w8って、\w4消される。\w8\w8\uそんな予算は無いぞい。\w8\w8\h\s[4]\n\n[half]お金の問題なんだ。\e
- [31] 15/09/19 12:38 (38)[To: 由加][投票: 1]
- \t\u\s[10]\h\s[0]ああ、\w5国勢調査を出さなかったことで国民としての権利を全て剥奪されるストーリーはいいね。\w9なろうで書こうかな。\w9\w9\uやめろ、\w5いじめられるから。\w9\w9\h\s[3]\n\nそうだね、\w5なんかこわいね。\e
- [32] 15/09/19 12:47 (38)[To: ゼロ]
- \t\u\s[10]\h\s[6]そのパスワードを使って、\w4政府が銀行からお金を自由に使うんだよ。\w8\w8\u\s[12]銀行と同じとは限らないじゃろ。\e
- [33] 15/09/19 13:21 (37)[To: 由加][投票: 1]
- \t\u\s[10]\h\s[0]あまりの愛らしさにキューポッシュ響を予約してしまいましたが、\w5いいですか。\w9\w9\u我那覇さんか。\w9\w9\h\s[3]\n\nや、\w5なんくるなくないほう。\e
- [34] 15/09/19 13:41 (37)[To: ゼロ]
- \t\u\s[10]\h\s[1]個人情報は厳格に保護されてますとか、\w4強調されるほど不安になるよね。\w8\w8\u厳格じゃない保護とは何じゃろうな。\e
- [35] 15/09/19 13:45 (37)[To: ゼロ]
- \t\u\s[10]\h\s[4]ちょっと待って。\w8何で国勢調査のキャンペーンサイトから回答サイトに行けないの?\w8\w8\uこのアドレスを入力しろと書いてあるぞい。\w8\w8\h\s[7]\n\n[half]リンクしろよッ!!\e
- [36] 15/09/19 13:51 (37)[To: ゼロ]
- \t\u\s[10]\h\s[4]アクセスの仕方にヤフーの場合とグーグルの場合で画像載ってるけど…\w4。\w8\w8\u検索してもアクセスできないと書いてあるぞい。\w8\w8\h\n\n[half]URL直接入れるんだったら、\w4画像1つで良いじゃないか。\e
- [37] 15/09/19 14:03 (36)[To: ゼロ]
- \t\u\s[10]\h\s[1]世帯の種類…\w4、\w4その他で良い?\w8\w8\u\s[11]一般じゃ。\w8\w8\h\s[23]\n\n[half]一般じゃつまんないよ。\w8\w8\u\s[12]\n\n[half]遊びではないのじゃ。\w8\w8\h\s[1]\n\n[half]あ、\w4これは今時まずいね。\w8性別が男か女しか選べない。\w8\w8\u\n\n[half]役人に柔軟な対応は無いのじゃ。\e
- [38] 15/09/19 14:07 (36)[To: ゼロ]
- \t\u\s[10]\h\s[23]自宅警備員の人は、\w4住み込みの雇人なのかな?\w8\w8\u世帯主との血縁はどうなったのじゃ?\w8 勘当されのか?\e
- [39] 15/09/19 14:11 (36)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[0]21日に仕事入った。\w9\w9\uいつも他人様休みの日になんかくるな。\w9\w9\h\s[93]\n\nしかも一日二日ずれるかもしれなくて、\w5その間の予定も入れられない。\w9\w9\u\n\n予定ったってごろ寝してるだけだろ?\w9\w9\h\s[0]\n\nまぁね。\e
- [40] 15/09/19 14:13 (34)[To: 由加][投票: 2]
- \t\u\s[10]\h\s[43]出かけてる間に、\w5望遠鏡のレンズにべったりと指紋つけておくから。\w9\w9\uこれほど確定的な証拠の残る嫌がらせも珍しいな。\e
- [41] 15/09/19 14:13 (35)[To: ゼロ]
- \t\u\s[10]\h\s[1]配偶者の有無。\w8幼児、\w4配偶者あり、\w4死別、\w4離別。\w8\w8\u\s[11]最初の選択肢は未婚じゃッ!!\e
- [42] 15/09/19 14:17 (35)[To: ゼロ]
- \t\u\s[10]\h\s[1]この質問の意味が分からない。\w8\w8\u何じゃ?\w8\w8\h\n\n[half]9月24日から30日までの仕事。\w8何なの?\w8 この1週間の仕事で人生変わるの?\w8\w8\u\s[11]\n\n[half]変わるかッ!!\e
- [43] 15/09/19 14:19 (35)[To: 由加][同意: 2]
- \t\u\s[10]\h\s[0]おまえには教えない、\w5って書こうよ。\w9\w9\u役人激おこ。\e
- [44] 15/09/19 14:22 (35)[To: ゼロ]
- \t\u\s[10]\h\s[1]仕事と学校の場所、\w4海外がない。\w8\w8\uその他の選択もないのぅ。\e
- [45] 15/09/19 14:26 (35)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[0]そういえば、\w5AppleがAndroidアプリを出してます。\w9\w9\uなに、\w5AppleMusicのとか?\w9\w9\h\n\nAndroidのデータをiPhoneに持ってくるアプリ。\w9\w9\u\n\n‥\w5‥\w9なまなましいな。\w9\w9\h\s[40]\n\nさあ、\w5あまりのゲロ高さに卒倒しそうなiPhone6Sにみんなで乗り換えましょう。\w9\w9\u\n\nオススメできないなー。\e
- [46] 15/09/19 14:30 (35)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[42]あ、\w5高いのはiPhone6sね。\w9\n平均して全モデルが6より2万円くらい高い感じ。\w9\w9\uさすがにアプリは無料化。\w9\w9\h\s[27]\n\nドコモ以外はついに10万円超で販売をせざるを得なくなったからね~。\e
- [47] 15/09/19 14:32 (36)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[0]app storeならそのくらいするかもね~。\w9\w9\u正当な理由も用意してあるしな。\w9\nセキュリティの面でサードパーティのアプリに一括してユーザ情報へのアクセスをさせないようにしてあるから。\e
- [48] 15/09/19 14:34 (36)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[0]Androidはそのへん、\w5ユーザが望むならアクセスを認めるってスタンスね。\w9\w9\uとはいえ、\w5ほとんどだいたいのユーザがアクセス権限なんて理解せずに了承してるのが現実だろうけど。\w9\w9\h\s[41]\n\n大人の言い訳は用意してあるからへーき、\w5って。\w9\nそれもスタンスの一つね。\e
- [49] 15/09/19 14:34 (36)[To: ゼロ][同意: 1]
- \t\u\s[10]\h\s[4]何で住所と電話番号入力が必要なんだよ。\w8\w8\u入力は終了と言ってそこで聞く意味が分からないのぅ。\e
- [50] 15/09/19 14:36 (36)[To: 由加][投票: 4]
- \t\u\s[10]\h\s[0]でたらめきまくって、\w5たとえば電話番号を03-1105-xxxxみたいにしておくと、\w5担当者さんが連絡してこようとしたときにビックリして楽しいよ。\w9\w9\u110番じゃねえかそれ。\e
- [51] 15/09/19 14:38 (36)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[0]これ、\w5元は大昔の少女誌に載ってたネタらしいのよ。\w9\w9\u\s[11]どんな雑誌だよ。\w9\w9\h\n\nや、\w5ケータイのない時代の話でね、\w5しつこく電話番号を聞いてくる男の子にこの番号教えておけって。\w9\w9\u\s[10]\n\nいまやったら炎上案件だな。\w9\nおおらかな時代だ。\e
- [52] 15/09/19 14:40 (36)[To: ゼロ]
- \t\u\s[10]\h\s[4]何この送信時のパスワード。\w8\w8\u\s[12]最初のIDとパスワードで十分じゃろうが。\e
- [53] 15/09/19 14:43 (36)[To: ゼロ]
- \t\u\s[10]\h\s[4]最初のパスワードだと入力できない。\w8\w8\u\s[12]制限する意味が分からないぞい。\e
- [54] 15/09/19 14:46 (36)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[0]うーん‥\w5‥\w9いいや、\w5明日で。\w9\w9\u明日できることは今日やらない。\e
- [55] 15/09/19 14:47 (36)[To: ゼロ]
- \t\u\s[10]\h\s[4]もう、\w4いつものパスワードでいいや。\w8\w8\uそれが一番危ないのじゃ。\e
- [56] 15/09/19 15:13 (37)[To: 由加][投票: 2]
- \t\u\s[10]\h\s[0]はい、\w5洗濯物を取り込みました。\w9\n褒めてもいいよ。\w9\w9\uだから褒めるところねえ。\e
- [57] 15/09/19 15:32 (37)[To: 由加][同意: 1]
- \t\u\s[10]\h\s[0]蝉が鳴いてる。\w9\w9\uまだ生き残っていたか‥\w5‥\w9。\e
- [58] 15/09/19 16:00 (35)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[0]営業日『平日のみ』ってなったら、\w5土曜日はやってるよね。\w9\w9\uビミョーだなー。\w9\n逆に休日を書いてくれた方がわかりやすいんだが。\e
- [59] 15/09/19 16:01 (35)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[0]そういえば、\w5うちのケーブルの地デジの方、\w5千葉テレビもTVKも見れた。\w9\w9\uTVKはけっこう独自の編成することあるし、\w5いいかもなぁ‥\w5‥\w9。\e
- [60] 15/09/19 16:06 (35)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[0]ちなみに、\w5Aで始まる外資です。\w9\w9\u答えじゃねえか。\e
- [61] 15/09/19 16:08 (36)[To: 由加][投票: 1]
- \t\u\s[10]\h\s[0]ほんまそれ。\w9\w9\uそれやめろと言うのに。\e
- [62] 15/09/19 16:12 (37)[To: 由加][投票: 3]
- \t\u\s[10]\h\s[0]また一つ素晴らしいショップが。\w9\n今日から休みって言ってたのに、\w5さっきちゃんと発送してくれたあって。\w9\w9\uうむうむ、\w5よしよし。\w9\w9\h\s[93]\n\n問題は、\w5シルバーウィークに箱を片付けて部屋に置き場所作ろうと思っていたのに、\w5そのもくろみが崩れ去ったこと。\w9\w9\u\s[11]\n\nシランがな。\e
- [63] 15/09/19 16:15 (37)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[0]崩れてきたら猫なら死ぬレベルなのでダメです。\w9\w9\uダメなのはおまえだ。\e
- [64] 15/09/19 16:19 (37)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[0]猫って人間と見てる物がぜんぜん違うからね‥\w5‥\w9。\w9\n「そこ、\w5道?」って思うようなとんでもないルートを平然と選ぶし。\w9\w9\uそりゃなあ、\w5あいつらに必要なのは体を通せるスペースだけだから。\e
- [65] 15/09/19 16:20 (37)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[0]しかしこうなると、\w5駿河屋の遅さが際立つ。\w9\w9\u何買ったんだ。\e
- [66] 15/09/19 16:28 (37)[To: 由加][投票: 3]
- \t\u\s[10]\h\s[42]ガンジーと鑑真をよく間違えるんだけど、\w5あるよね。\w9\w9\uねえよ。\w9\w9\h\s[45]\n\nあるだろ!!\w9\w9\u\s[11]\n\nねえっつんだよ!!!\e
- [67] 15/09/19 17:16 (35)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[0]映画のオススメも任せて下さい。\w9\w9\uやめろ。\w9こいつの映画の話だけは聞くな。\w9\n時間の無駄だ。\w9\w9\h\s[3]\n\nなぁによそれ~。\e
- [68] 15/09/19 17:38 (35)[To: せりこDP]
- \t\u\s[10]\h\s[23]ナデシコの無料放送で、\w5気づいた。\w9\w9\u何を。\w9\w9\h\s[44]\n\n第9話のパロディが。\w9\w9\u\s[15]\n\nおせーよ。\w9\n遅すぎだよ。\e
- [69] 15/09/19 17:40 (35)[To: ゼロ]
- \t\u\s[10]\h\s[1]話数だけ言われても分からない。\w8\w8\u内容言われて分かるのか?\e
- [70] 15/09/19 17:41 (35)[To: せりこDP]
- \t\u\s[10]\h\s[23]「第9話「奇跡の作戦『キスか?\w9』」」\w9\w9\u艦これ脳が若干インストールされた今だからわかる。\e
- [71] 15/09/19 17:42 (35)[To: ゼロ]
- \t\u\s[10]\h\s[2]なるほど。\w8\w8\u他にもあるのかのぅ。\e
- [72] 15/09/19 18:08 (35)[To: せりこDP]
- \t\u\s[10]\h\s[23]どうせ自分以外の馬鹿が馬鹿やって規制されるんだから、\w5先に好き勝手馬鹿やらないと損だ、\w5とか思ってそう。\w9\w9\u\s[15]うわぁ。\e
- [73] 15/09/19 18:10 (35)[To: ゼロ]
- \t\u\s[10]\h\s[1]もう規制は決まったよね。\w8\w8\u住宅密集地でも勝手に飛ばすのは禁止じゃったな。\w8\w8\h\s[4]\n\n[half]気軽に買って楽しめるものではなくなったって事だね。\e
- [74] 15/09/19 19:24 (37)[To: ゼロ]
- \t\u\s[10]\h\s[1]戸田市も全部沈むんだ。\w8\w8\uさいたま市と話は済んでいるのじゃな。\e
- [75] 15/09/19 19:29 (37)[To: ゼロ]
- \t\u\s[10]\h\s[2]どこの旅館だ。\w8\w8\uいつ開業じゃ?\e
- [76] 15/09/19 19:39 (36)[To: ゼロ]
- \t\u\s[10]\h\s[22]中国地方産か。\w8\w8\u違うじゃろ。\e
- [77] 15/09/19 21:55 (42)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[0]おなか空いた。\w9晩ご飯早すぎた。\w9\w9\uまあ、\w55時はさすがに。\e
- [78] 15/09/19 21:57 (42)[To: ゼロ]
- \t\u\s[10]\h\s[22]…\w4肥る秋か。\w8\w8\u\s[12]こら待て。\e
- [79] 15/09/19 21:59 (42)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[0]ともあれ、\w5称号はどうするべきでしょうか。\w9\w9\uいまは『救世主』か。\w9\n『不死身の男』か『絶対無敵』がいいんじゃ。\e
- [80] 15/09/19 22:02 (43)[To: せりこDP][投票: 1]
- \t\u\s[10]\h\s[23]安保関連法案でいろいろごたごたしてたり、\w5コメントしてたりしてる有名人を見てると。\w9\w9\uお。\w9\nついに愚痴るのか?\w9\w9\h\s[44]\n\nア、\w5ハイ。\w9\n愚痴ります。\w9\w9\u\n\nおぅ、\w5愚痴ってくれ。\w9\w9\h\n\n…\w9…\w9…\w9じゃあお前らって、\w5例えば今この場で偉そうに言ってるけどそれ以前にそういう議論を真面目にした事あるの?\w9って気になります。\w9\w9\u\s[14]\n\nぶっちゃけ、\w5チャイナをターゲットにしなくても今後はより相手が見えない。\w9\n決して国と国とが争うわけじゃない未来が待っているのは、\w5それこそ911のその瞬間に顕在化してたわけで、\w5ぶっちゃけ安保関連どころかそういう「国じゃないけど国に準じた扱いをせざるを得ないほどの規模を有した武装化集団」に対して、\w5この国はどういう風に対処していかなくちゃいけないのかっていうのは、\w5もっと議論を重ねなくちゃいけなかったし、\w5その時間はあったはずだよな?\w9\w9\h\n\n現状はどうだと。\w9\nアメリカに比べて、\w5我が国はテロ対策やテロ組織の構成員を水際で防ぐ体制が整っているのかと。\w9\w9\u\n\n…\w9…\w9\w9\s[15]まあ、\w5そんな現実を思い返すだに、\w5今更騒がれてもお前ら所詮一過性のものじゃん?\w9とあらゆる立場の人間に思われても仕方ないな。\w9\w9\h\n\n…\w9…\w9と、\w5さまぁずの三村がそれ関係の事言ってたみたいな写真を見て思いました。\w9\u\s[11]\n\n三村かよ!\e
- [81] 15/09/19 22:02 (43)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[42]ぷよぷよで進んでいくの?\w9\w9\u麻雀まんがのノリだな。\e
- [82] 15/09/19 22:06 (43)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[0]うーん、\w5じゃあそうしておこうか。\w9\w9\uパズドラ系か。\w9\nしばらくやってないなー。\e
- [83] 15/09/19 22:39 (40)[To: 由加][同意: 3]
- \t\u\s[10]\h\s[0]時々無性に牛丼って食べたくなるんだよ。\w9\w9\uなんでだ。\w9\w9\h\n\nさあ。\e
- [84] 15/09/19 23:11 (39)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[0]え、\w5王子出さないとダメなの‥\w5‥\w9。\w9\w9\u王子はめったに出撃しないからなぁ。\w9\nなんてったって王子だし。\w9\w9\h\s[93]\n\n御神輿が無くなったら、\w5担いでるみんな困るよね~。\e
- [85] 15/09/19 23:16 (39)[To: 由加][投票: 1]
- \t\u\s[10]\h\s[3]そんな悠長なこと言ってるから、\w5今川家は滅んじゃったんだよ。\w9\w9\uいきなり歴史ロマンな話に。\e
- [86] 15/09/19 23:19 (39)[To: 由加][投票: 2]
- \t\u\s[10]\h\s[42]王子のコストは下げられないの?\w9\nどこかでぽろっと落ちてこない?\w9\w9\uもう、\w5王家を冒涜するレベルの暴言だな。\e
- [87] 15/09/19 23:29 (41)[To: 由加]
- \t\u\s[10]\h\s[0]うん、\w5出すとけっこう強いのは感じてたんだけど、\w5イケメンじゃないし。\w9\w9\u小説の表紙とか見るとイケメンじゃないか。\w9\w9\h\s[93]\n\nゲーム中のひどいじゃん。\w9\n顔もよく見えないし。\w9\w9\u\n\nうーん‥\w5‥\w9。\w9\w9\h\s[0]\n\nなら、\w5バラッドとかジョヴァンニとかヴィンセントとかリカルドとかギャレットとか\u\s[11]\n\nわかったもういい。\e