2015-10-08 Log.

Normal TEXT XML

日付選択に戻る
タグ表示 タグ非表示
[1] 15/10/08 05:01 (28)[To: せりこDP][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[44]激しく同意せざるを得ない。\w9\w9\uするな。\w9\w9\h\n\n…\w9しかも月曜日の休みなくなったし。\w9\w9\u\n\n普通皆出る。\e
[2] 15/10/08 06:10 (29)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[23]バミューダってないのかな?\w8\w8\uパチもんか?\w8\w8\h\n\n[half]原因不明の故障を起こす。\w8\w8\u\s[12]\n\n[half]何で壊れるの前提なのじゃ。\e
[3] 15/10/08 06:45 (31)[To: サクラ]
\t\u\s[10]\h\s[0]おはよう。\s[5]\u\w9\w9\nおは16.7℃で、\w5晴れの朝やで。\h\w9\w9\n\n\s[6]普通に起きられたので、\w5\s[8]ごみを出す用意をしたんだけど、\w5\s[4]ごみ出し日は明日だった。\u\w9\w9\n\n\s[11]\w2…\w2…\w2…\w2…\w2\n\w9\w9\s[10]いってくるやで。\h\w9\w9\n\n\s[9]いってきます。\e
[4] 15/10/08 20:17 (35)[To: せりこ][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[23]もはや2000年代のエロゲーの領域だよね。\w9\w9\u\s[13]…\w5…\w5何をどこで詰まってるのか。\e
[5] 15/10/08 21:05 (39)[To: せりこDP][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[23]ただいまであります。\w9\w9\uログ読み終了。\w9\w9\h\s[29]\n\nフィグマのホームズが発売されるという事は、\w5BBC版シャーロックの本国放送が近い!?\w9\w9\u\n\nうん、\w5その二つに関連性はないし、\w5あったとしても来年の6月だよな。\w9\w9\h\s[44]\n\nおおぅ。\w9\nよくみたら。\e
[6] 15/10/08 21:33 (37)[To: せりこDP][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[23]さて、\w5アイギス。\w9\w9\u\s[13]銅ソルジャーのどっちが変わったらしいが、\w5いよいよ本格的に銅にもドットテコ入れはいるのだろうか。\w9\w9\h\s[44]\n\n何気に凄いよね。\w9\n予算がそれなりに下りてきてるって証拠ではあるんだけど、\w5この段になってしたから数えた方が早いレア度のキャラクターにテコ入れなんて聞いた事ないもん。\w9\w9\u\s[15]\n\n艦これの遅々として進まない改二化と比べて、\w5何とフットワークの軽い事よ。\e
[7] 15/10/08 21:33 (36)[To: せりこDP][投票: 1]
\t\h\s[0]\u\s[15]どっちじゃなくてドット。\w9\w9\h\s[23]どっちといわれれば、\w5どっちも変わりましたよね。\w9\w9\u\n\nぬぅ…\w9…\w9。\e
[8] 15/10/08 21:36 (36)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]ちなみに、\w5土日限定でシャルロットの復刻があるそうです。\w9\w9\uポーラちゃんの時に微復刻があったから、\w5下限シャルロット持ってる人も結構いそうだが、\w5結晶稼ぎと思ってぜひどうぞ。\w9\w9\h\s[43]\n\nここもヒーラードロップがおいしければ…\w9…\w9。\e
[9] 15/10/08 21:41 (36)[To: せりこDP][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[23]アイギス未プレイ者向けシャルロット。\w9\n\URL[http://embed.gyazo.com/1888a56ae280165a7897dfbfafe1b30a.png]\w9\w9\uいつ見てもこの可愛さはちょっと異常。\w9\w9\h\n\nシンヤさんのキャラ中でも屈指の出来映えだと思う。\w9\w9\u\s[13]\n\n次点で、\w5今回のアプデでドットが変更になったベリンダだが、\w5彼女は覚醒時の服装センスが逝っちゃってるのがなぁ。\w9\w9\h\s[44]\n\n服は関係ないでしょ!\w9服は!\e
[10] 15/10/08 21:47 (36)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]時期が時期なら全力で覚醒までもっていってたね。\w9\w9\u\s[15]魔法剣士なら、\w5復刻の時にCCまで持っていったホルエスがいるからなぁ。\w9\n育てるなら、\w5そっちだよな。\e
[11] 15/10/08 21:50 (36)[To: せりこDP][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[43]そうなんだよね。\w9\n純血の狂戦士をたった一人で☆3出来るらしいし。\w9\n\URL[http://www.nicovideo.jp/watch/sm27305903]\w9\w9\u\s[13]なにそれすごい。\e
[12] 15/10/08 21:54 (35)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]サッカーでまた予選やってる。\w9\w9\u本戦って見たことほとんどないな。\e
[13] 15/10/08 21:55 (36)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]ラグビーは手を使って卑怯だからダメ。\w9\w9\uハンドボールなんて言語道断ぽいな。\e
[14] 15/10/08 21:56 (36)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]ふつう、\w5話を聞いたらもう断れないでしょ。\w9\w9\u殺し屋かよ。\e
[15] 15/10/08 21:57 (37)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]猫が平然としてるからだいじょうぶ。\w9\w9\u実話こわいこわい。\e
[16] 15/10/08 22:07 (38)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]未だにオフサイドがよくわかりません。\w9\w9\u気にするな。\w9たぶんそういうの大勢いいる。\e
[17] 15/10/08 22:10 (38)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]いないのが間抜けなんじゃん。\w9\w9\uいろいろと、\w5歴史的な経緯というか、\w5ゲーム的に問題がどうのとかあった上でそういうルールになったんだよ。\e
[18] 15/10/08 22:13 (38)[To: 由加][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[0]大丈夫。\w9オフサイドもキックオフも読んでます。\w9\w9\u由加ちゃん‥\w5‥\w9\w9\w9\h\s[3]\n\nやめてくれない?\w9気持ち悪い。\w9\w9\u\s[14]\n\nて、\w5てめええええええ。\e
[19] 15/10/08 22:14 (38)[To: 由加][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[0]まあ、\w5理屈としてはわかった。\w9\n足しか使えない欠陥球技を補うための苦肉の策なんだね。\w9\w9\uおまえさっき手を使うのは卑怯って言ってたろ。\e
[20] 15/10/08 22:15 (39)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[22]オフの側。\w8要するに、\w4敵のゴール近くにいればサボれるって事。\w8\w8\u\s[11]そんな意味ではないッ!!\e
[21] 15/10/08 22:16 (39)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]たぶん、\w5読んでないな~。\w9\nあんまり作家追いしない方だし。\w9\w9\u最近はともかく、\w5前はあるもの読んでるだけだったからな。\e
[22] 15/10/08 22:24 (39)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[1]素材の問題じゃないよ。\w8マグカップごときで割れるのを作った事が問題なんだよ。\w8\w8\u銃弾が当たっても傷一つないのが理想じゃ。\e
[23] 15/10/08 22:29 (38)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[1]ノーベル文学賞って意味わからないよね。\w8日本語分からない人が評価してどうするんだろ。\w8\w8\u言語の違いに起因する部分は評価対象外かのぅ。\w8\w8\h\n\n[half]そんな事の為に毎回騒いでる変な人達を、\w4いちいちテレビに出さないで欲しい。\e
[24] 15/10/08 22:32 (38)[To: 由加][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]痛いよ痛いよ~って、\w5見苦しい。\w9\w9\uおまえらは。\e
[25] 15/10/08 22:33 (39)[To: せりこDP][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[23]ハンドボールなんて、\w5わざと吹き飛ばされたりする始末ですよ。\w9\w9\u車田飛びでな。\w9\w9\h\s[52]\n\nすげぇ!\e
[26] 15/10/08 22:34 (39)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[22]スポーツマンだったら、\w4平気なふりして死ぬまで戦え。\w8\w8\u\s[12]死んだら駄目じゃろ。\e
[27] 15/10/08 22:39 (39)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]世界ランクはどうなってるか知らないけど、\w5シリアの方が巧みに見えるなぁ。\w9\n小技がうまいって言うか、\w5予想不可能なところからボールが出てくるケースが多く見受けられる。\w9\w9\u日本側はよく言えば素直なんだが、\w5読みやすい感じがするな。\e
[28] 15/10/08 22:44 (38)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]すぐにゴール前まで押し寄せられるからね~‥\w5‥\w9。\w9\w9\u実力以上に評価されてる気がするな。\w9\n失礼ながら。\e
[29] 15/10/08 22:48 (40)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[22]接触したら爆発したり煙が出たりするなら、\w4ちょうど良いよね。\w8\w8\u\s[12]何が良いのじゃ。\w8\w8\h\n\n[half]時々、\w4七輪で秋刀魚焼いてたり。\w8\w8\u\n\n[half]何をしているのじゃ。\e
[30] 15/10/08 23:03 (38)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]やっぱり解説陣もFIFAランクをあまり信用してないみたいね。\w9\w9\u技術面の劣勢を言い出してるもんなぁ。\e
[31] 15/10/08 23:06 (39)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]チームスポーツですからねぇ。\w9\w9\u\s[13]11人のその時その時のコンディションで、\w5強さなんて激しく上下するものだろうしなぁ。\w9\w9\h\n\nあくまで数ある目安の中にあって、\w5まあそこそこ信用に足る何か程度に思っておくべきものなんでしょうね。\w9\w9\u\s[10]\n\n源平討魔伝のBGMいいなぁ。\w9\w9\h\s[44]\n\nまた唐突に関係のない事を。\e
[32] 15/10/08 23:11 (39)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]完全アウェイだと言うのに、\w5日本のスポンサーの名前しか見えないねぇ。\w9\w9\u強いところとカードを組むにも金が要るというのがよくわかる構図か。\e
[33] 15/10/08 23:13 (39)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]おおう。\w9\w9\u入った入った。\w9一点先制。\e
[34] 15/10/08 23:29 (39)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]追加点だって。\w9\w9\uのってきたな。\w9さすがにここまでくれば勝てるか。\e
[35] 15/10/08 23:56 (37)[To: 由加][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]‥\w5‥\w93点目、\w5いつ入った?\w9\w9\uボーッとしてる間に。\e