2016-05-04 Log.

Normal TEXT XML

日付選択に戻る
タグ表示 タグ非表示
[1] 16/05/04 03:38 (28)[To: サクラ]
\t\u\s[10]\h\s[8]暑くて起きた。\s[4]\u\w9\w9\n蒸し暑くって起きたやで。\h\w9\w9\n\n\s[3]布団を外してお休み。\s[6]\u\w9\w9\n\n毛布だけでお休みやで。\e
[2] 16/05/04 05:34 (29)[To: 由加]
\t\h\s[0]\u\s[10]ふむ、\w5寝る時間か。\w9\w9\hわりとそうかも。\e
[3] 16/05/04 05:37 (29)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]何なのこのゲージ残り。\w9\w9\uあと一回いかねばならんのか。\e
[4] 16/05/04 05:42 (29)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]また陽炎が‥\w5‥\w9。\w9\w9\u困った嫁だな。\e
[5] 16/05/04 05:48 (30)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]また陽炎が‥\w5‥\w9。\w9\w9\uホントに困った嫁だな。\e
[6] 16/05/04 05:52 (30)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]つかれた終わり。\w9\w9\u気力が無い。\e
[7] 16/05/04 06:05 (30)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]日商岩井と富士通でニフティだったっけかな。\w9\w9\u片方手を引いたか。\e
[8] 16/05/04 06:09 (30)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]亭。\w9\w9\u納得。\e
[9] 16/05/04 07:22 (33)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]半分強痛めつけてから、\w5陽炎がやられまくって撤退ばかり。\w9\w9\uこのボクに入れ替えようぜ。\w9\w9\h\s[27]\n\nあの子もすぐやられるから‥\w5‥\w9。\e
[10] 16/05/04 07:26 (34)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]別府に乗せてある。\w9\w9\u実際の所、\w5誰に乗るのかよくわからんなあ。\e
[11] 16/05/04 09:46 (33)[To: サクラ]
\t\u\s[10]\h\s[0]おはよう。\s[5]\u\w9\w9\nおは23.5℃で、\w5晴れの朝やで。\h\w9\w9\n\n\s[6]今日は\w5\s[8]雨の中\w5\s[3]家で艦これをやるつもりだったのに。\u\w9\w9\n\n\w2…\w2…\w2…\w2…\w2とりあえず布団を干すやで。\e
[12] 16/05/04 09:49 (34)[To: サクラ]
\t\u\s[10]\h\s[0]さくら、\w5\s[5]おはよう。\u\w9\w9\n確かに\w3\s[11]布団が吹っ飛びそうな\w5\s[10]風が吹いているやで。\e
[13] 16/05/04 09:50 (34)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]運営のそういった面に今更何を期待しているのか。\w9\w9\u\s[13]トーシロでも思うような事を実践に移せない時点でなぁ。\w9\w9\h\n\nしかもドロ率管理なんていう、\w5システムを直に弄るような項目でもない要素でね。\e
[14] 16/05/04 10:12 (33)[To: せりこDP][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[23]まあ、\w5一番恩恵を受けるのも被害を被るのも米国国民そのものですし。\w9\w9\u\s[15]2番目に恩恵と被害を被るのは同盟国である我々なんですが。\w9\w9\h\s[43]\n\nOh…\w9…\w9…\w9。\e
[15] 16/05/04 10:22 (34)[To: せりこDP][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[23]潔いといえば潔いんだけどね。\w9\w9\uその潔さというか、\w5思い切りの良さがウケてるんだろうなー、\w5というのはわかる。\w9\n「米国の利益が第一」と言ってるんだから、\w5アジア東端の平和よりもまず国内の問題に対して本腰入れるのが筋であるのも、\w5それはそれで事実ではあるわけだし。\w9\w9\h\s[28]\n\nそういった考え方によって生じる腋の甘さのツケを支払う前に大統領任期を終える事が出来れば、\w5彼の勝ちなわけだ。\w9\w9\u\n\nう~ん。\w9\n生粋のギャンブラー。\e
[16] 16/05/04 11:18 (32)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]E-2丙ドロップは千代田でした。\w9\w9\u\s[11]いらねえええええ。\e
[17] 16/05/04 11:19 (32)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]E-1削り中のドロップは、\w5陸奥でした。\w9\w9\uエロい。\e
[18] 16/05/04 11:25 (33)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[44]ちなみにイベント中につき、\w5バケツ使用基準を3時間に緩和しておりますが、\w5それによる速攻最出撃道中であっさり旗艦がワンパン大破。\w9\w9\uよくあることです。\w9\n取り立てて報告するような事でもありません。\e
[19] 16/05/04 11:27 (33)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[44]そして綺麗に修理時間2時間台に収める榛名。\w9\w9\u流石艦隊一大丈夫な娘。\w9\nバケツを使わせないようにする大丈夫さ。\e
[20] 16/05/04 13:54 (36)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]帰還後E-1削り。\w9\w9\uドロップは出雲丸さん。\e
[21] 16/05/04 14:15 (36)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]おかげさまで空気を循環させるだけで割と大丈夫という。\w9\w9\u\s[13]いいのやら悪いのやら。\e
[22] 16/05/04 14:15 (36)[To: サクラ]
\t\u\s[10]\h\s[0]一日中引きこもっているのもなんだから、\w5\s[3]ちょっと出かけよう。\u\w9\w9\nまずは\w3割ったドンブリの代わりを買いにいくやで。\e
[23] 16/05/04 15:09 (37)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]一方、\w5ここはE-1突破確定。\w9\w9\u真っ昼間からボススナイプで勝ち確とかやるじゃない。\w9\w9\h\n\nなお、\w5ドロップは雪風。\w9\w9\u\s[11]\n\nしれぇ!\e
[24] 16/05/04 16:52 (36)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]というわけでE-2挑戦中。\w9\w9\u別府がボスマスでワンパン大破で大草原。\w9\w9\h\s[44]\n\nこれはひどい。\e
[25] 16/05/04 17:21 (37)[To: せりこ][投票: 1]
\t\h\s[23]\u\s[10]乾いたご飯粒で足を切るというよくわからない事案が発生。\w9\w9\h\s[4]遺品整理中だったから祟りですね。\w9\w9\u\n\n\s[15]やめろ。\e
[26] 16/05/04 17:37 (35)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]でもGTCとかカリフォルニアとかに乗ってる人は、\w5どっちかというとちょっとしたスポーツサルーンの方がいいですよね。\w9\n\URL[http://www.webcg.net/articles/-/34434?lid=news_34434_no1]\w9\w9\uヒント。\w9\nフィアット製のスポーツサルーンが現状生産されているか。\w9\w9\h\s[44]\n\nあ…\w9…\w9…\w9…\w9。\e
[27] 16/05/04 18:14 (35)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]丸い方がいい。\w9\w9\u徹底してフェラーリと合わないな。\e
[28] 16/05/04 18:20 (36)[To: せりこDP][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[23]個人的にはここも百歩譲って買うとしたらカリフォルニアなのかなー、\w5と思います。\w9\w9\uそもそもそんな金はないわけだが。\w9\w9\h\n\nそもそも今のフェラーリがプレミア感を出すための武器と考えてる速さに、\w5それほどの価値があるのかなーって思いますし。\w9\w9\u\s[15]\n\nそれを言ったらGT-Rでさえアレなんだが?\w9\w9\h\n\nだったらいっそ、\w5運転する楽しみ。\w9\nオープンエアーの楽しみ、\w5という点でこれだろうと。\w9\w9\u\s[10]\n\nだがそんな金はどこをどうひっくり返してもないわけだが。\e
[29] 16/05/04 18:30 (36)[To: せりこDP][投票: 3]
\t\u\s[10]\h\s[23]うん、\w5道具として使う分なら、\w5軽自動車で充分だと思います。\w9\w9\uだいたい日本のメーカーが日本国の作った規格に沿って作った、\w5日本向けの車が軽自動車なんだ。\w9\nそれが日本人に合わないわけがない。\w9\nVWのUP!\w9なんて歯牙にかけるほどもなく、\w5コンパクトカーにおける最適解が、\w5日本には既にあるんだ。\w9\w9\h\s[55]\n\nというわけで、\w5ゴルフ買おうぜー。\w9\w9\u\s[15]\n\nいやまて。\w9\nどうしてそういう結論になる。\e
[30] 16/05/04 18:35 (36)[To: せりこDP][投票: 1][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[23]ちなみにマツダの場合は軽自動車はたしかOEMばっかりなので、\w5純マツダって考えた場合の最コンパクトはデミオとなります。\w9\w9\uこの地方に住んでおきながら、\w5このマツダの走狗ぶりである。\w9\w9\h\n\nヴィッツやフィットといった並み居るライバルが利便性と燃費に振った考え方の中、\w5デミオは燃費とデザイン、\w5そしてプレミア感に振った考え方なので、\w5収納とかを考えた場合は実は良くなかったり。\w9\w9\u\s[15]\n\n初代デミオとはなんだったのか。\w9\w9\h\s[28]\n\nあのクラスとして考えたら邪魔なくらい、\w5フロントノーズ長いしね。\w9\n福野礼一郎もいってたけど。\w9\w9\u\n\n色々機械的な要求もあったんだろうが、\w5あの方がデザイン的にいいだろ?\w9って回答がきそうで怖い。\e
[31] 16/05/04 18:36 (36)[To: 由加]
\t\u\s[10]\h\s[0]ジムニーにしなさい。\w9\w9\uどんだけ好きなんだよ。\e
[32] 16/05/04 18:41 (36)[To: せりこDP][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[28]ある意味、\w5同じ軽自動車でありながらフサと真っ向勝負せんばかりのチョイスである。\w9\w9\u\s[15]ダイハツコペン、\w5ホンダS660と並んで、\w5日本3台ドライビングファン全振り軽自動車だな。\w9\w9\h\s[52]\n\nちょ!?\w9\nおま!?\w9\nそんだけステ振ったら、\w5燃費どうすんの!?\w9\w9\u\s[10]\n\n知らん。\w9\nこっちの方が楽しいだろ?\w9\w9\h\n\n悪路走破性とか、\w5どうでもいいじゃん!?\w9\w9\u\n\n知らん。\w9\nこっちの方が楽しいだろ?\w9\w9\h\n\n屋根開いても、\w5雨に濡れるだけじゃん!?\w9\w9\u\n\n知らん。\w9\n晴れてるときに開ければ、\w5楽しいだろ?\w9\w9\h\n\nパネルで外見変えられるって、\w5だから何さ!?\w9\w9\u\n\n知らん。\w9\n気分で色々変えられるって、\w5楽しいだろ?\w9\w9\h\s[44]\n\n一般人から見れば、\w5頭おかしい。\w9\w9\u\n\n知ってた。\e
[33] 16/05/04 18:49 (36)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]タイヤ選んでコンディションを万全にしておかないといざ災害ってなったら即パンク、\w5ていうオチが待っていたりもしますけどね。\w9\w9\uちなみにトップギアのキャプテンスローことジェームス・メイによると、\w5ジムニーは確かにあの小さいからで勇敢に悪路を突き進んでくれた。\w9\w9\w9\w9\w9\w9\w9\nだが、\w5お尻がランブータンになりかねない状況だったので、\w5正直ジェレミーのランドローバーが羨ましくて仕方なかった。\w9\nという感じらしい。\w9\w9\h\s[44]\n\nアレはそれこそ悪路にもほどがある路面をひたすら走ってたし。\w9\n我々が想定する災害による悪路とはまた違ったシチュエーションでしょう。\e
[34] 16/05/04 21:05 (35)[To: せりこ][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[22]のべ棒ッ!\w5のべ棒ッ!\w9\w9\uまた懐かしいな。\w9\w9\h\n\n…\w9…\w9\s[20]これなんだっけ?\w9\w9\u\n\n\s[15]おい。\e
[35] 16/05/04 21:09 (35)[To: せりこDP][投票: 4]
\t\u\s[10]\h\s[20]やだなぁ、\w5同志。\w9\n忘れるだなんて。\w9\w9\u\s[14]じゃあお前は覚えてるのか?\w9\w9\h\s[27]\n\n当然だよ!\w9\n延べ棒って叫ぶとね。\w9\n特殊な音波が同時に私たちの口から発せられてね?\w9\w9\u\s[13]\n\nそんな機能が。\w9\w9\h\s[20]\n\n「あ~、\w5延べ棒かー」\w9\nって、\w5他の私たちが思うの。\w9\w9\u\n\n…\w9…\w9…\w9…\w9\w9\s[15]え?\w9\nそれだけ?\w9\w9\h\n\nそれだけ。\w9\w9\u\n\n…\w9…\w9…\w9…\w9。\e
[36] 16/05/04 21:25 (35)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[23]なんだ。\w5千葉滋賀佐賀みたいなものか。\w9\w9\u\s[15]その例えで納得すんな。\w9\w9\h\n\nじゃあおっぱいだ。\w9\w9\u\n\nそれもどうなんだおっぱい。\w9\w9\h\n\n\s[4]いやそこだけ乗らないでよ。\e
[37] 16/05/04 21:30 (35)[To: せりこ][投票: 3]
\t\h\s[23]\u\s[10]面積は888km2。\w9\nなにげにイヤラシい。\w9\w9\h\s[4]いや何が?\e
[38] 16/05/04 21:32 (35)[To: ゼロ][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[22]パナイ島の反政府組織は、\w4ハンパない。\w8\w8\u…\w4いや、\w4パないは半端ないの略じゃろ?\w8\w8\h\s[1]\n\n[half]え?\e
[39] 16/05/04 21:53 (35)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[4]何でシステムの説明をプレイヤーがやるんだろうね。\w8\w8\uゲームのルールを知る所もゲームなのじゃろ。\w8\w8\h\n\n[half]おかしいから。\e
[40] 16/05/04 22:23 (36)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[1]毎回事件が起きてその度にキャラが増えていくのが不自然だと思ってたんだよね。\w8\w8\uハルチカか?\w8\w8\h\n\n[half]けど、\w4考えてみたら、\w4ECOのイベントと同じだった。\w8\w8\u\n\n[half]ところで、\w4何で10話を見ているのじゃ?\w8\w8\h\n\n[half]録画の整理していたんだけど、\w4これ見てなかった。\w8\w8\u\n\n[half]…\w4…\w4。\e
[41] 16/05/04 22:24 (36)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]大丈夫。\w9\nアイギスだって似たようなもの。\w9\w9\u\s[13]…\w9…\w9まあ、\w51週間か2週間に一人は確実にイベントキャラが増える上に、\w5ガチャキャラも増えていくわけだからなぁ。\e
[42] 16/05/04 23:28 (41)[To: 由加][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]泣きたいときはコートで泣くんだよ。\w9\w9\uふむ、\w5そろそろ寝るか。\e