2016-09-04 Log.

Normal TEXT XML

日付選択に戻る
タグ表示 タグ非表示
[1] 16/09/04 01:48 (28)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]寝落ちから復帰しつつ、\w5お風呂とログ読み終了。\w9\w9\u気づいたら無意識にベッドに行くという、\w5例のあれ。\e
[2] 16/09/04 02:00 (28)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[44]黒ユニありで「今回の試練ミッションきつくね?」といっている王子を露骨に煽っていくスタイル。\w9\n\URL[http://www.nicovideo.jp/watch/sm29578581]\w9\w9\u\s[15]し、\w5試練は結晶消費を最小限に抑える必要があるから、\w5一発勝負性が重要だし。\e
[3] 16/09/04 03:42 (27)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]…\w9…\w9何気なしにお茶を飲むために席を立とうとしたけど、\w5まだ4時前じゃないですか。\w9\w9\u\s[15]いや、\w5気づけよ。\w9\n寝落ちから復帰した時点で。\w9\w9\h\s[44]\n\n寝直すべきか。\e
[4] 16/09/04 09:55 (29)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[22]電子書籍読みやすくするなら、\w4画面の大きさだけじゃなくて解像度気にしないとダメだよ。\w8\w8\u短辺800は粗いのぅ。\w8見比べると後悔するぞい。\e
[5] 16/09/04 10:01 (27)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[22]解像度高ければ小さくても読み易かったり。\w8\w8\u人によるぞい。\w8\w8\h\s[6]\n\n[half]解像度高くなると字が小さくなって読めないっていう人いるけど、\w4それは設定を調整できないおバカさんなので無視して良いよ。\e
[6] 16/09/04 13:13 (29)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[22]これか。\w8\n\URL[http://bottler.y.ribbon.to/src/btl-001145.png]\w8\w8\u\s[12]待て待て。\e
[7] 16/09/04 14:26 (32)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[4]買い物に出ようとしたら雨が。\w8\w8\u感知されたのじゃ。\w8\w8\h\s[1]\n\n[half]15時頃には一旦止むか。\w8\w8\u\n\n[half]その予報は罠じゃ。\w8\w8\h\s[7]\n\n[half]何でだよ。\e
[8] 16/09/04 17:16 (31)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]基本天邪鬼なここは。\w9\w9\u\s[14]いきなりなんだ。\w9\w9\h\n\n24時間テレビを感動ポルノだとか何とか言ってたNHK教育の話を見る度に。\w9\w9\u\s[13]\n\nあー。\w9\n裏番組でやってたらしいな。\w9\w9\h\s[43]\n\n「でも技術を革新、\w5一般に広めるにはポルノからが常套手段ですよね?」\w9\s[44]と、\w5つい思ってしまうわけなんです。\w9\w9\u\s[15]\n\nうん、\w5どのみち最悪だよな?\w9\w9\h\n\n自覚はしてるけど、\w5感動ポルノだなんていわれたらむしろ24時間テレビっていい番組なんじゃね?\w9と思ってしまうわけで。\w9\w9\u\n\nそんなのはごく一部です。\e
[9] 16/09/04 17:17 (30)[To: せりこDP]
\t\u\s[10]\h\s[23]以上、\w5いう機会がないから唐突に言ってみました。\w9\w9\u増田かtwitterでやれ。\e
[10] 16/09/04 19:05 (33)[To: さい子]
\t\u\s[10]\h\s[27]危ないっス。\w9\w9\w9\u…?\w9\w9\w9\w9\h\n\n\s[7]\_q歩きスマホは危ないっス!\_q\w9\u\n\n\s[11]\_qうぉっ、びっくりしたっ!\_q\h\s[26]\e
[11] 16/09/04 21:04 (36)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[1]後戻りができない。\w8つまり、\w4人類は滅亡する。\w8\w8\u\s[12]そこまでは言ってないじゃろ。\e
[12] 16/09/04 21:07 (36)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[22]海水の熱を吸って発電とかできないかな?\w8\w8\u無理じゃ。\w8\w8\h\s[23]\n\n[half]じゃあ、\w4太陽の熱を吸って。\w8\w8\u\s[11]\n\n[half]もっと無理じゃッ!!\e
[13] 16/09/04 21:13 (36)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[1]エネルギーは使えば失われるんだから、\w4使えば使う程地球は冷えるよね。\w8\w8\u今使ってるエネルギーは地下から掘り出したものじゃ。\w8使えば使うほど地上は暑くなるのじゃ。\e
[14] 16/09/04 21:17 (37)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[26]メタン。\w8地球が、\w4臭くなるッ!?\w8\w8\u\s[11]そういう話ではないッ!!\e
[15] 16/09/04 21:21 (36)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[22]とりあえず、\w4海を白くしよう。\w8\w8\u\s[12]こら待て。\w8\w8\h\s[1]\n\n[half]白いモノリスがいれば簡単なんだけど。\w8\w8\u\n\n[half]黒いのもいないぞい。\e
[16] 16/09/04 21:23 (36)[To: せりこDP][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[28]トホホ。\w9\n地球温暖化が進んで北極点徒歩到達が出来なくなっちゃったよ。\w9\w9\u帰れ。\e
[17] 16/09/04 21:29 (36)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[22]インドらの矢とか、\w4紙の日とか、\w4いかずちよ、\w4とか。\w8\w8\u\s[12]いちいち言ってる事がおかしいぞい。\e
[18] 16/09/04 21:33 (36)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[22]逆に死んだと思ってた人が生き返ったり\w8\w8\u\s[12]どんな奇跡じゃ。\e
[19] 16/09/04 21:47 (37)[To: ゼロ]
\t\u\s[10]\h\s[22]空気中のちりがなくなれば、\w4雲はできない。\w8空気清浄機を使うんだ。\w8\w8\u\s[12]そんなもので除去できるか。\e