2025-01-19 Log.
日付選択に戻る
タグ表示 タグ非表示
タグ表示 タグ非表示
- [1] 25/01/19 07:05 (11)[To: せりこ]
- \t\u\s[10]\h\s[22]おはようだッ!\w9\w9\u\s[15]腹下して3時頃から唸ってたのとは対照的だな。\w9\w9\h\n\n\s[4]眠くなってきました。\w9\w9\u\n\n寝るか。\e
- [2] 25/01/19 16:12 (10)[To: せりこDP]
- \t\u\s[10]\h\s[23]ただいまであります。\w9\w9\uログ読み終了。\w9\w9\h\n\n今日久しぶりにオムライス食べたけど、\w5500グラムでアップアップでしたね。\w9\w9\u\n\n…\w9…\w9つーか何でそんな量を。\w9\w9\h\s[44]\n\n金曜日にまたパンチョに行ったけど、\w5600グラムにチャレンジだ!\w9とか息巻いてたくせに、\w5いざ到着したら日和って500グラム頼んでるし。\w9\w9\u\n\n500グラムでも相当なんだけどな。\e
- [3] 25/01/19 16:16 (10)[To: せりこ]
- \t\u\s[10]\h\s[6]何故に望月さん盛りにしないのか。\n\w9\w9\uそう、\w9望月さん盛り\w7‥\w7‥\w7\s[11]いや無理だからっ!!\n\w9\w9\h\n\s[5]でこ同志ならやってくれると信じてる。\e
- [4] 25/01/19 16:17 (10)[To: せりこDP]
- \t\u\s[10]\h\s[23]食べ物を残してはいけません。\w9\w9\uまさかのマジレス。\w9\w9\h\n\nマロリーポークステーキも、\w5富士山が限度だと思ってる。\w9\w9\u\s[15]\n\n富士山の時点でシェア推奨に片足ツッコミかけてるんですがそれは。\e
- [5] 25/01/19 16:20 (10)[To: せりこ]
- \t\u\s[10]\h\s[3]マロリーのメニューに、\w7その内望月山ってのが‥。\n\w9\w9\uコラボ望月さん盛り、\w8お代わりする猛者が大量に湧いてるとか聞いた。\e
- [6] 25/01/19 16:23 (10)[To: せりこDP]
- \t\u\s[10]\h\s[23]秋葉原。\w9\w9\uログに反応しつつ、\w5今21時過ぎ秋葉原散歩動画を観ているので。\w9\w9\h\n\n規模は違えど、\w5大阪名古屋なら同じような雰囲気の町並みあるからなーって思っちゃう今日この頃。\w9\w9\u\n\nその「規模」が重要なんだろ。\w9\nドカ食い大好きもちづきさんのメニューと同様。\w9\w9\h\s[28]\n\nレポート的にももちづきさん妖のメニューにしないと色々映えないしね。\w9\w9\u\n\n規模が違うからこそ、\w5見えてくる世界だってあるしな。\w9\w9\h\s[44]\n\nもちづきさんの場合、\w5見えてくるのは三途の川の向こう側な気も。\w9\w9\u\s[15]\n\n連載を重ねるごとにあれだけ心配される主人公もそうはいないぞ。\e
- [7] 25/01/19 16:24 (10)[To: せりこDP]
- \t\u\s[10]\h\s[44]妖じゃなくて用。\w9\w9\u大泉洋。\e
- [8] 25/01/19 16:29 (10)[To: せりこDP]
- \t\u\s[10]\h\s[23]とはいえ、\w5やっぱり東京は密度が段違いだねぇ。\w9\n見る度思う。\w9\w9\u\s[13]駅間距離がそんなにない中で、\w5秋葉原と上野が存在してるわけだからなぁ。\w9\n何というか、\w5桁違い感はあるな。\w9\w9\h\s[6]\n\n名古屋だったらもう田んぼが見え始めてる。\w9\w9\u\s[15]\n\nそれは流石にない。\e
- [9] 25/01/19 17:36 (10)[To: せりこDP]
- \t\u\s[10]\h\s[23]お風呂終了。\w9\w9\u早くね。\w9\w9\h\n\nついでに窓の更新もしておきました。\w9\w9\u\n\n効率厨め。\w9\w9\h\s[6]\n\nなおお風呂の準備をしている間に、\w5窓の更新は終わっていた模様。\w9\w9\u\s[15]\n\n意味があったようで意味がない効率追求だな!\e
- [10] 25/01/19 17:40 (10)[To: せりこDP]
- \t\u\s[10]\h\s[23]そして夜の新宿歌舞伎町散歩動画を見始める。\w9\w9\u一目見てわかる治安の悪さ。\w9\w9\h\s[44]\n\n前に膝立ちになってる奴に全力の回し蹴りかましてる奴がいて「ナイスゥ!」ってそいつの仲間が言ってる瞬間をカメラが捉えちゃってて、\w5戦慄したなぁ。\w9\w9\u\n\nアレを見て以降、\w5東京観光行っても新宿には行くまいと誓った。\w9\nだけどあの猫は見たい。\w9\w9\h\n\n一瞬で手のひらが返る瞬間を見た。\e
- [11] 25/01/19 18:41 (11)[To: せりこDP]
- \t\u\s[10]\h\s[23]これは…\w9…\w9酒では。\w9\w9\u…\w9…\w9飲まないくせに。\e
- [12] 25/01/19 18:46 (11)[To: せりこDP]
- \t\u\s[10]\h\s[23]…\w9…\w9う~ん。\w9\w9\uどうした。\w9\w9\h\s[44]\n\nジークアクス見るべきかなぁ…\w9…\w9。\w9\w9\u\s[15]\n\n今更。\w9\w9\h\n\nテレビアニメになるものを編集して劇場版って時点で、\w5正直シン・ウルトラマンやシン・仮面ライダーを想起したから見送っちゃえばいいかなーって感じで、\w5この週末観に行く事を考えもしなかったんだけど。\w9\w9\u\s[13]\n\nテレビ用のアニメは、\w5やっぱりテレビに向いた演出、\w5画角、\w5その他諸々になってるものだからな。\w9\w9\h\s[28]\n\nシン・仮面ライダーの時にミリ単位かってレベルでテレビ版と同じ構図にしてるって聞いた時点で、\w5ほなテレビでやらんかいって思ったもんです。\w9\w9\u\s[15]\n\nテレビで映える画角を、\w5劇場の巨大なスクリーンで映しても意味ないだろうがよってな。\e