2025-05-02 Log.
日付選択に戻る
タグ表示 タグ非表示
タグ表示 タグ非表示
- [1] 25/05/02 09:01 (11)[To: せりこDP]
- \t\u\s[10]\h\s[23]寝て起きたら陥没から救出してたか。\w9\w9\uだが死亡確認、\w5と。\w9\w9\h\s[44]\n\nまあ医師の診断があって始めて確定するとはいえ「救出」と表記するにはあまりにも…\w9…\w9。\w9\w9\u\s[15]\n\nう~ん…\w9…\w9…\w9。\e
- [2] 25/05/02 18:10 (12)[To: せりこDP]
- \t\u\s[10]\h\s[23]あぁ、\w5やっぱりそうか。\w9\nR23蒲郡区間が開通した結果、\w5R1が結構いけるんじゃね?\w9と思ったけどやっぱり空いてるっぽい。\w9\w9\u信号の煩わしさを我慢するか、\w5渋滞のイライラを甘んじて受け入れるか。\w9\w9\h\s[28]\n\nどのみちラッシュ時間帯はどっちも地獄ではあるんだけどね。\w9\w9\u\s[13]\n\nう~ん。\e
- [3] 25/05/02 18:17 (11)[To: せりこDP]
- \t\u\s[10]\h\s[44]あ、\w5駄目だ。\w9\n今年中に三井アウトレットが岡崎区間に出来るらしい。\w9\nどのみちR1ルートも死ぬ。\w9\w9\u…\w9…\w9やっぱり東名かねぇ。\w9\n愛知県を東に突き抜けるんなら。\w9\n新東名はたっけーし。\w9\w9\h\n\n細かく節約したいなら、\w5豊田で一旦降りてR301とかに逃げる手もあるけど。\w9\w9\u\n\n田舎道山道を走る羽目にはなるが。\e
- [4] 25/05/02 18:26 (11)[To: せりこDP]
- \t\u\s[10]\h\s[23]ファミレスのホウレンソウのバターソテーと比べると雲泥の差を感じるベイケンの多さ。\w9\w9\uガストからホウレンソウベーコン消えたって言おうと思ったけど、\w5メニュー表確認したら普通に存在した。\w9\w9\h\s[28]\n\nなんかネコちゃん用に皿関係設備投資して大幅刷新してたっぽいのよね。\w9\w9\u\s[13]\n\nその狭間にちょうど来店してたらしく、\w5メニューからなくなってたっぽい感じ。\w9\w9\h\n\nネコちゃんが運んでも倒れたり、\w5お客さんがとるときに火傷しないように工夫した皿になってたね。\w9\w9\u\s[10]\n\nもう本格的にネコちゃん一本にするんだって気概を感じたな。\e
- [5] 25/05/02 18:43 (11)[To: せりこDP]
- \t\u\s[10]\h\s[23]コロナ以降で割と有効だとわかったのが、\w5たぶん回転寿司フォーマットだよね。\w9\w9\u醤油さしペロペロでケチがついたが。\w9\w9\h\s[28]\n\n後回転寿司フォーマットそのままだとまずいってのはあるけどね。\w9\w9\u\n\n具体的にいうと、\w5くら寿司とかの注文したやつを直で運ぶ方のやつだな。\w9\n新幹線のやつ。\w9\w9\h\s[20]\n\n焼肉きんぐとかは、\w5完全にアレをメインに据えて提供体制を整えてるよね。\w9\w9\u\n\nで、\w5お客さんの通路側で使わなくなった食器をワゴンで次々に回収していくという、\w5実に効率的な体制になってて感心した。\w9\n…\w9…\w9若干、\w5俺らは鶏舎の鶏かって思わなくもなかったが。\w9\w9\h\s[28]\n\n効率を追求していくと畜舎と同じフォーマットになっていくっていうのは、\w5皮肉なもんだね。\e
- [6] 25/05/02 21:07 (10)[To: せりこDP]
- \t\u\s[10]\h\s[23]君たちはどう生きるかをやるというのに、\w5さくらは寝るという。\w9\w9\u…\w9…\w9まあここは劇場で観たから、\w5もういいかなって感じだが。\e
- [7] 25/05/02 21:22 (10)[To: せりこDP]
- \t\u\s[10]\h\s[23]うむ。\w9\nやっぱり真ん中に遅い子挟んで両端から抜くシーンの時は「あいつらクレイジーだ!」ってコメントすべきだよね。\w9\w9\uリカルド・ゾンタさん。\w9\nまだ許されません。\e