2025-10-17 Log.
日付選択に戻る
タグ表示 タグ非表示
タグ表示 タグ非表示
- [1] 25/10/17 09:10 (7)[To: せりこDP]
- \t\u\s[10]\h\s[23]はい、\w5おはようございます。\w9\w9\uログ読み終了。\w9\w9\h\n\n運んでる台車そのものは自社の改善係に作らせたのね。\w9\n\URL[http://www.youtube.com/shorts/RGW4DZupm3Q]\w9\w9\u\n\n見るところそこかよ。\w9\w9\h\s[24]\n\n滑り止めとかどうしてるのかな。\w9\n工場レイアウト的に人車分離とかである程度ぶつかるリスクは消してるんだろうけど、\w5地震とか発生したらそうも言ってられないだろうし。\w9\w9\u\s[15]\n\n見るところそこかよ。\e
- [2] 25/10/17 09:23 (7)[To: せりこDP]
- \t\u\s[10]\h\s[23]センチュリーをレクサスより上に配する判断をした手前、\w5トヨタブランドのフラグシップについてあらためて考えるべき時に来てるのかもしれない。\w9\n\URL[http://youtu.be/M3g66VevHZo]\w9\w9\u\s[13]現行クラウンはフラグシップって言うには内装がチープに過ぎるっていう評価をよく見るが。\w9\w9\h\s[28]\n\nレクサスセンチュリーに気を遣って凝った内装作れないっていうんなら、\w5そもそもフラグシップなんて考えやめてSUVメーカーになっちまえよ、\w5とも思うし。\w9\w9\u\n\nレクサスがあろうとセンチュリーを別ブランド化しようと、\w5トヨタブランドで売るフラグシップであるのならある程度予算の範囲内で凝った内装なり、\w5パワー感があるエンジンなりを乗せるべきだろうと。\e
- [3] 25/10/17 18:56 (7)[To: せりこDP]
- \t\u\s[10]\h\s[23]あらためて振り付け見ると「肩こりにもGood」の振り付けが肩甲骨はがしっぽいアクションだった事に気づく。\w9\n\URL[http://youtu.be/Xdadh7IXT_k]\w9\w9\u\s[13]肩こりに悩まされてたんだな、\w5しゅがは…\w9…\w9…\w9。\e