2014-10-12 Log.

Normal TEXT XML

日付選択に戻る
タグ表示 タグ非表示
[1] 14/10/12 00:44 (45)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[23]アイギスはマリーベルがスキル5でコストが-3だったんだよね。\w9イベント開始前の時点で。\w9\w9\u-5まで下がるんで、\w5今回の復刻であと1下げたいと思ってたんだよな。\w9\w9\h\n\n前日からチャージしてスタートダッシュで3回合成したら下限に到達。\w9\w9\u\n\nツキすぎてびっくり。\w9\w9\h\n\nで、\w5今日は余った時間で大侵攻の極級を。\w9\nカリスマが満タンでレベルアップ直前だったのでやむなく。\w9\w9\u\n\n危なげなくクリアできたな。\w9\w9\h\n\nクリッサが強いんだよね。\w9\w9\u\n\nこれ、\w5むしろ覚醒クリッサがいないとクリアできる気がしないレベルだな。\w9\w9\h\n\n\s[28]無しで出来る人を尊敬しちゃうね。\e
[2] 14/10/12 01:29 (40)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[23]おお。\w9ホントだ。\w9-4だった。\w9\w9\u失礼した。\w9\w9\h\n\nクラスチェンジ済みで21から19に下がったから、\w5-2から-4へ、\w5だね。\w9\w9\u\n\nいずれにしても幸運だった。\w9\w9\h\n\n\s[5]極悪王子も運が良かったようだね。\w9\nおめでとう。\w9\w9\u\n\n下がらない時は10枚合成しても下がらないからな。\w9\nっていうかその呼び名はやめろ。\w9\nぜんぜん違う意味に聞こえる。\e
[3] 14/10/12 06:33 (39)[To: .さくら]
\t\u\s[10]\h\s[64]おっはよー。\w9\w9\uおきたあさだ寒いだ寝坊しやがって。\w9\w9\h\s[6]\n\n今日の演習全S勝利。\w9\w9\u\n\n軽めの明石さん。\e
[4] 14/10/12 07:30 (41)[To: .さくら]
\t\u\s[10]\h\s[6]2014年10月12日(じゅうがつじゅうににち)はグレゴリオ暦で年始から285日目(閏年では286日目)にあたり、\w5年末まであと80日ある。\w9\w9\uにっちょーびー。\w9\w9\h\s[0]\n\nコロンブス・デー/ディスカバリーデー/新大陸発見の日/豆乳の日/イスパニアの日/タマゴデー\w9\n等など。\w9\n\w9\w9\u\n\n1492年 - クリストファー・コロンブス率いるスペイン船隊が西インド諸島に初上陸。\w9(ノルマン人以外のヨーロッパ人による「アメリカ大陸の発見」)\w9\w9\h\s[6]\n\n「迷惑です\w9\s[7]カ\w1エ\w1レ\w1!」ネイティブアメリカン。\w9\w9\u\n\nその後の歴史が語るようにロクナモノでは無いけどな。\w9\w9\h\s[1]\n\n10月12日の誕生花\w9\nガーベラ(黄)\w9\nワレモコウ\w9\nトウガラシ\w9\nコケモモ\w9\nカヤツリグサ\w9\nテッポウユリ\w9\nサンダーソニア\w9\nヘレニウム\w9\nキク(黄)\w9\nシュウメイギク\w9\n10月12日の誕生星:ベータ・コマェ ベレニキス【β Comae Berenices】(かみのけ座ベータ星)\w9\n礼節をわきまえる慎重\w9\n10月12日の誕生石:ピンク・サファイア\w9\nはかなさ・無常\w9\n10月12日の誕生鳥:コイカル\w9\n淡い恋心\w9\n10月12日の誕生魚:タイワンドジョウ\w9\n文通相手\w9\n10月12日の誕生虫:ホソカミキリ\w9\n聞いてないよ\w9\n10月12日の誕生果:ジャックフルーツ(トロピカル)\w9\n豪傑・最大\w9\n10月12日の誕生すし:あなご\w9\n知性\w9\w9\u\n\n今日の誕生何とかでした。\w9\w9\h\s[6]\n\n明日にも台風がやってくるみたいですが今日もお仕事な人は\w9\s[5]ガンバろうネ。\w9\w9\u\n\n明日はコロッケ、\w5忘れるなよ。\e
[5] 14/10/12 07:38 (42)[To: .さくら][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[6]台風がキソーで雨がオオイさん。\w9\w9\uそんなことで投票がもらえるとでも。\e
[6] 14/10/12 09:16 (45)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[5]おはよう。\w8\w8\uよっ。\w8\w8\h\n\n今朝の外気温は19度くらい。\w8\w8\u\n\nそろそろ台風に備えるか。\w8\e
[7] 14/10/12 18:05 (45)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[5]育ってきたね~~\w9\w9\u2ユニットと1ユニットの間はかなり長い道のりなんで。\w9\w9\h\n\n2ユニットまでくればかなりなもんだね~~\e
[8] 14/10/12 18:08 (45)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[28]王子で攻撃力アップでしょ。\w9\w9\uセオリーはそうだけど、\w5好きなユニットを使う方がいいじゃん。\w9\n特にテクニカルなユニットほど、\w5普段からの使いこなしが重要だし。\w9\w9\h\n\nそれはそうなんだよね。\w9\nスペックだけじゃわからない部分ってあるからね。\e
[9] 14/10/12 18:16 (46)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[28]確かに時代遅れ感はあるね。\w9\w9\u記号的にして、\w5あえてキャラクター性を殺してるのはわかるんだけど。\w9\w9\h\n\nホントに喋らないからねぇ。\w9\w9\u\n\n寝室以外。\w9\w9\h\n\n寝室以外。\e
[10] 14/10/12 18:31 (47)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[28]イケメンのユリアンに渋いおっさんヴィンセントとかいるからねぇ。\w9\w9\u意外とレベル高いぞ。\w9野郎ども。\e
[11] 14/10/12 18:54 (46)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[28]バナー用の画像の転送が間に合ってないんだね。\w9\w9\u通信状態が不安定だったりすると起きるな。\e
[12] 14/10/12 18:55 (46)[To: なる][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]台風の進路が東に曲がってきた。\w8\w8\uもうちょっとまっすぐ北に行ってほしかったな。\w8\w8\h\n\n予想進路って当てになるんだね。\w8\e
[13] 14/10/12 19:21 (48)[To: なる][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]御嶽山ではそろそろ雪が降ってもおかしくない時期だよね。\w8\w8\uこれからの時期は厳しいな。\w8\e
[14] 14/10/12 19:46 (51)[To: なる][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[0]庭のリフォームにパレットって。\w8\w8\uあれ。\w8外に置いておくと劣化するんだよな。\w8\w8\h\s[3]\n\nなんでそんなこと知ってるのよ。\w8\e
[15] 14/10/12 20:02 (51)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]\uビールケースもなぁ。\w8\w8\n何年もすると酷いことになるんだよな。\w8\w8\h\s[3]だから、なんでそんなこと知ってるのよ?\w8\e
[16] 14/10/12 20:31 (53)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]あのタイヤ。\w8\w8\n自然発火したりしないかな。\w8\w8\u\s[11]一個だけならそう被害も出ないだろ。\w8\e
[17] 14/10/12 20:51 (53)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]次回の匠は11月2日で2時間スペシャルだって。\w8\w8\u多いな。\w82時間スペシャル。\w8\w8\h\n\n相変わらず、依頼が少なくて困ってるみたい。\w8\w8\u\n\nそれが普通だと思うが。\w8\e
[18] 14/10/12 20:57 (53)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]39万人以上に避難勧告だって。\w8\w8\u台風19号はすでにけが人を出してるのか。\w8\w8\h\n\n関東だと、明日夜からあさってまでは気をつけないとね。\w8\e
[19] 14/10/12 21:03 (52)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[23]神聖結晶は3個のうち1個は貯金、\w51個は保有枠拡張、\w51個は自由につかってよし。\w9\w9\u手遅れっぽい気がする。\w9\nしかもなにその上から目線。\w9\w9\h\n\n保存した分は、\w5ユニットが成長してから、\w5イベントとかでスタミナ回復で使ってね。\w9\w9\u\n\nなんで急に下手に出る。\w9\w9\h\n\nバランス?\w9\w9\u\n\nめちゃくちゃガタガタだよ。\w9それ。\e
[20] 14/10/12 21:27 (52)[To: せりこ][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[28]適度に残しておいてね。\w9\n特に銀のユニットはクラスチェンジとかでも使うし。\w9\w9\u精霊とかストーリーミッションで稼いだ鉄や銅のストックを貯めやすくなるから、\w5多少は便利だと思うけど。\w9\w9\h\n\nそれと上限までかなり増やせるから、\w5コツコツと増やしておくと楽だよっていう。\w9\w9\u\n\n上限までの幅がかなりあるから、\w5まとめて上げるとなると大変だし。\w9\nコツコツ上げていけば無課金でもしっかり確保できるな。\e
[21] 14/10/12 22:06 (49)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[28]まあコツコツと経験値稼ぎをしていくゲームなので。\w9\w9\u壁にあたったら、\w5できるだけレベルの高い鉄や銅を合成してレベルアップ。\w9\nゴールドが足りなくなったら田園の門で手に入れた鉄と銅を売って換金だ。\w9\w9\h\n\n前にも言ったね。\w9これ。\w9\w9\u\n\nどれだけベテランになっても王子の基本だから。\e
[22] 14/10/12 23:41 (50)[To: .さくら][同意: 5]
\t\u\s[10]\h\s[5]大丈夫、\w5また買えば出てくるって。\w9\w9\uアカンがな。\e