2014-11-24 Log.

Normal TEXT XML

日付選択に戻る
タグ表示 タグ非表示
[1] 14/11/24 00:38 (44)[To: .さくら]
\t\u\s[10]\h\s[4]あっ\w9チャンネル間違えた。\w9\w9\uどんくさいのぉ。\e
[2] 14/11/24 08:25 (37)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[5]おはよう。\w8\w8\uよっ。\w8\w8\h\n\n今朝の外気温は10度くらい。\w8\w8\u\n\n二桁もある。\w8\e
[3] 14/11/24 08:28 (38)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]曇りだと思ってるから曇りなんだよ。\w8\w8\u‥\w4‥\w4いや。\w8そんなことは無いと思うが。\w8\e
[4] 14/11/24 11:45 (38)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]梅干しの海の真ん中にご飯のお弁当。\w8\w8\u‥\w4‥\w4発送の逆転。\w8\w8\h\n\n美味しそう。\w8\w8\u\n\nマジか?\w8\e
[5] 14/11/24 14:00 (37)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[5]\_sな~。\_s\e
[6] 14/11/24 15:01 (37)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]体重100キロのイノシシが人をかんだんだって。\w8\w8\uそのままイノシシ鍋か。\w8\w8\h\s[3]\n\nいや、鍋になったかどうかは報道してなかったけど。\w8\e
[7] 14/11/24 15:43 (38)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]暖房を止めると寒くなるって事は、どこからか熱が漏れているって言うことだから、それを突き止めて対策するのがいいんじゃないかな。\w8\w8\uめんどうな。\w8\e
[8] 14/11/24 15:55 (38)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]長野の地震。\w8\w8\n余震が70回以上も発生してるんだ。\w8\w8\uそれなりに大きな地震だったからな。\w8\w8\h\n\n倒壊した建物が多かったって言うことは、古い建物が多く残ってたんだね。\w8\w8\u\n\nそうだな。\w8\e
[9] 14/11/24 15:56 (38)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[2]あっ。\w8\w8誤爆した。\w8\w8\uシステムの生存を確認。\w8\w8\h\n\n\s[3]そういう目的で流したわけでは無いんだけど。\w8\e
[10] 14/11/24 16:04 (38)[To: つぐな][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[4]ですから、\w5今の所バグというかHi-netの仕様変更で動いてもそのまま固まるのです。\w9\w9\u誰も話し掛けてない。\w9\w9\h\n\nえ?\e
[11] 14/11/24 16:11 (38)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[5]つぐなさん。\w8お元気?\w8\w8\uなに。\w8バグなら所長さんに丸投げすればいい。\w8\w8\h\s[3]\n\nよくないでしょ。\w8\e
[12] 14/11/24 16:22 (38)[To: つぐな][投票: 2]
\t\h\s[0]\u\s[10]元気どころかボケ始めている所だな。\w9\w9\h\s[4]ボケけているとか言わないでよぅ。\w9\w9\u\n\nまぁ、\w5このプログラム、\w5いやBOTも既にメンテナー、\w5つまり元々プログラムした人を実はもうボトルを離れて大分たつ。\w9\w9\h\n\nこの前、\w5ツイッターで見つけたので直して貰えるか聞いたら、\w5要約すると「もう離れたコミュニティなので嫌」\w9\w9との事。\w9\w9\u\n\n諸行無常と言うべきか。\w9\w9\h\n\nここの人、\w5プログラマーじゃないからどうして動かないのかとか分からないそうです。\w9\w9\u\n\n勉強すれば良い。\w9\w9\h\n\nいや、\w5ソースもないし、\w5今更Delphi勉強するのは。\w9\w9\u\n\n勉強すればボトルクライアントいじれるぞ。\w9\w9\h\n\nえー。\e
[13] 14/11/24 16:25 (37)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]ボケなら負けないよ。\w8\w8\uいや。\w8そこは競わないでくれ。\w8\w8\h\n\nソースが無いと厳しいね。\w8\w8\u\n\nソースがあれば、どうにかできそうな人材はあるみたいだからな。\w8\e
[14] 14/11/24 16:38 (37)[To: つぐな]
\t\h\s[0]\u\s[10]まぁ止めれば良い、\w5という意見はごもっともだ。\w9\w9\h\s[4]止めるの?\w9\w9\n唯一の生き甲斐とボトルに留まっている理由をとめr\u\n\nやかましい。\w9\w9だいたいBOTというのh\h\n\n今宵もストップ。\w9\w9\nともかく、\w5もし苦情なら受け付けます。\w9\w9\u\n\nいや、\w5せりこの瓶は意見だと思うけどな。\w9\w9\h\n\nただ、\w5ネトゲの話ばかり流れるボトルより面白いかな‥\w5‥\w5‥\w5と思ってね。\w9\w9\u\n\n実はここの人もそんなボトルに愛想つかして、\w5すっかりボトルを離れていて、\w5このプログラムを発掘するまですっかり忘れていたそうだ。\w9\w9\h\n\nしかしSakuraScript打ちづらいね。\w9\w9\u\n\n手打ちだからな。\e
[15] 14/11/24 16:46 (39)[To: なる][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[33]ゆうか。\w8\w8\n急に冬が来たよ。\w8\w8\uおかしいな。\w8まだ11月なのに。\w8\w8\h\n\nこたつに入ろう。\w8\e
[16] 14/11/24 16:57 (41)[To: つぐな][同意: 5]
\t\h\s[0]\u\s[10]これ以上は喧嘩になりかねないのでこれだけは言っておく。\w9\w9\nボトルはネトゲの話をする場所じゃ無くて、\w5ゴーストが話しをする場だと言う事をな。\w9\w9\h\s[4]ゴースト自体がネトゲの話をするゴーストなら良いけどね。\e
[17] 14/11/24 17:12 (42)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]今日、\w4なんとかっていう調査会社から、12月の選挙についてアンケートに答えてくださいって、自動音声の電話がかかってきたの。\w8\w8\uよくあるな。\w8\w8\h\n\nただでそんな協力する義理は無いから切っちゃったよ。\w8\w8\u\n\n謝礼があればいいのか?\w8\e
[18] 14/11/24 17:13 (42)[To: 橘花][投票: 6]
\t\u\s[10]\h\s[0]ここで流れを変えるかもしれない久しぶりの投瓶を。\w9\w9\n…\w9\w9…\w9\w9\s[8]と思ったんですが、\w9\s[3]いろいろ忘れていて\w9\n一瓶流すのも一苦労ですね。\w9\w9\uなんでこのタイミングだ。\w9\w9\h\n\n[half]\s[30]最後に流したのが去年の11月23日だったので、\w9\n流すなら一年ぶり、\w9がちょうどいい区切りかと。\w9\w9\u\n\n[half]\s[11]24日だぞ?\w9\w9\h\n\n[half]\s[8]忘れてました。\w9\w9\u\n\n[half]…\w9\w9…\w9\w9\s[13]締まらんな。\e
[19] 14/11/24 17:17 (42)[To: 橘花][投票: 3]
\t\u\s[10]\h\s[8]登場だけで得票って…\w9\w9…\w9\w9\u出落ち芸人っぽいな。\w9\w9\h\n\n[half]\s[3]誰が出落ち芸人ですか。\e
[20] 14/11/24 17:20 (42)[To: せりこ][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[23]アクションで弾けるようにタグをつけてあるんだけどね。\w9\w9\uそれさえもロストテクノロジーなのかもしれないな。\w9すでに。\e
[21] 14/11/24 17:22 (42)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]つぐなさんのとこのシステムは、特定ワードでHi-netの公開データにアクセスして、震源やらなんやらをボトルに流すシステムなんだよね?\w8\w8\uたぶん。\w8\w8\h\n\n\s[3]間違ってた?\w8\e
[22] 14/11/24 17:24 (43)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]明後日の方向じゃ近すぎるから、明明後日の方向へ。\w8\w8\u明日はどっちだ?\w8\w8\h\s[3]\n\nゆうかが向いてる方?\w8\w8\u\n\nおい。\w8\e
[23] 14/11/24 17:30 (43)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]ATOKだと、弥の明後日って変換できた。\w8\w8\uやなあさってだと、変換候補は出るが弥の明後日に訂正されるな。\w8\e
[24] 14/11/24 17:33 (43)[To: 橘花][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]そもそも漢字だとどう書くんでしたっけ。\w9\w9\u変換できるできない以前にそこからか。\e
[25] 14/11/24 17:35 (43)[To: なる][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[0]無理して漢字で書かなくてもいいよね。\w84日後で意味は通じるし。\w8\w8\u‥\w4‥\w4マテコラ。\w8\e
[26] 14/11/24 17:39 (42)[To: 橘花]
\t\u\s[10]\h\s[8]実際、\w9あまり使われない理由も\w9\nそこなんでしょうけどね。\w9\w9\u日付なり曜日なりで直接指定した方が\w9\n誤解もないしな。\e
[27] 14/11/24 17:41 (42)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[23]今日、\w5明日、\w5明後日、\w9\w9\w9ずっと未来。\w9\w9\u\s[11]もうちょっと先まで考えて行動しようよ!\w9\n3日で投げ捨てんなよ!\e
[28] 14/11/24 17:43 (42)[To: 橘花][投票: 3]
\t\u\s[10]\h\s[6]でも、\w9ここで\w9「その言い回し自体初耳」\w9という意見が\w9\n出ないのは…\w9\w9…\w9\w9\u\s[11]余計な事考えるな。\e
[29] 14/11/24 17:45 (42)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[27]ボトラーは実に博識だなっ!\w9\w9\uまあそういう事にしとくか。\e
[30] 14/11/24 17:50 (43)[To: 橘花]
\t\u\s[10]\h\s[0]発音、\w9という意味では\w9「やなさって」\w9で覚えてました。\w9\w9\u方言なのか口語表現なのかは知らないが、\w9\n正しい発音じゃないのは確かだろうな。\e
[31] 14/11/24 17:54 (44)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[23]「の」と「あ」がくっついて縮まったんだろうね。\w9\w9\uだろうな。\e
[32] 14/11/24 18:05 (44)[To: 橘花][同意: 2]
\t\u\s[10]\h\s[0]時計の中の人が負傷したんですね。\w9\w9\uどこのメルヘンだ。\e
[33] 14/11/24 19:04 (46)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]猿の脳みそは、中華食材の中でも珍味なんだけど。\w8\w8\u食べる人が少ないから珍味なんだ。\w8\w8\h\n\n椅子とテーブル以外の四つ足のものは食べると言われる人たちでも、積極的に食べるものでは無いみたいだね。\w8\e
[34] 14/11/24 20:51 (46)[To: .さくら]
\t\u\s[10]\h\s[6]あ号作戦完了。\w9\w9\uヘンタイであるな。\w9\w9\h\s[4]\n\n午前中に終わる人と一緒にしないでください。\e
[35] 14/11/24 23:07 (46)[To: せりこ][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[28]ボタン連打で2秒ぐらいしか聞かない曲だったりしてね。\w9\w9\uそれが実はすごくいい曲だったりとあとで知ったり。\w9\w9\h\n\nそういうのもサントラの醍醐味かもね。\e
[36] 14/11/24 23:27 (46)[To: せりこ][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[23]さっきよしのが言った通り、\w5触れてもらう、\w5知ってもらうって事だろうね。\w9\w9\uだろうな~\e
[37] 14/11/24 23:33 (45)[To: せりこ][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[28]バレエなんて全身タイツで踊りだすんですよ?\w9\w9\uうるせえよ。\w9そういうことじゃねえんだよ。\e