2014-11-28 Log.

Normal TEXT XML

日付選択に戻る
タグ表示 タグ非表示
[1] 14/11/28 00:00 (45)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[28]ベルニスは覚醒させてくれって事ですな。\w9\w9\u\s[11]遠いよ!\w9何ヶ月かかるんだよ!\e
[2] 14/11/28 00:04 (45)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[28]一応、\w5もらえるのが経験値と好感度アイテムと分かれてたりするんですけどね。\w9\w9\uゲーム的には意味ないが、\w5その辺を初心者の人にはちゃんと理解してもらうのは必要か。\w9\w9\h\n\nレベリング中は主力が出られないはしょうがないね。\w9\w9\u\n\n今回の1周年ミッションは難易度抑え気味だからがんばっていただきたい。\w9\w9\h\n\nちなみに目安のユニットレベルなども書き加えられています。\w9\w9\u\n\nじみ~~~~~な進歩だな。\w9おい。\w9\w9\h\n\nそういう事を言わない。\e
[3] 14/11/28 00:11 (43)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[28]おっさんどもが出ないだけで、\w5銀とかは容赦なく出ますので。\w9\w9\uそこら辺はさすがアイギス運営。\w9\w9\h\n\nテミスは防御無視で敵の鎧をばっさばっさと斬り倒しますので。\w9\nぜひ育ててください。\w9\nほとんど最優先で。\w9\w9\u\n\n細かいことを言うと、\w5クラスチェンジがない分、\w5ものすごく能力値の上昇が早い。\w9\w9\h\n\n序盤だと圧倒的な強さだから、\w5プリンセスが他にいなければ優先して。\e
[4] 14/11/28 00:13 (43)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[65]おやすみ!\w9\w9\u高レアキャラで敵をずんばらりんする夢を!\w9\w9\h\n\n\s[28]すごい夢だ。\e
[5] 14/11/28 00:17 (43)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[28]ワルキューレはとりあえず倉庫にストックしておいて、\w5一人を集中的に育成だね。\w9\w9\u能力値が上がってこないと強みが生きないタイプだからな。\w9\w9\h\n\nパレスはメイジだね。\w9\w9\u\n\nコストは高いが遠距離攻撃で敵を焼きつくす。\w9\n終盤にコストがたまったら、\w5レアンでブロックしてパレスで焼くのが基本だ。\w9\w9\h\n\n銀だから育てやすいし、\w5高レアのメイジがいればクラスチェンジ素材に。\w9\w9\u\n\n素材需要が高いからな。\w9銀メイジ。\e
[6] 14/11/28 05:45 (32)[To: .さくら]
\t\u\s[10]\h\s[64]おっはよー。\w9\w9\uおきたあさだ7℃。\w9だ寒い。\w9\w9\h\s[6]\n\n今日の演習1C4S。\w9\w9\u\n\n潜水艦混じりに航空戦艦で挑んだら負けるわな。\e
[7] 14/11/28 06:04 (33)[To: .さくら][投票: 1]
\t\h\s[0]\u\s[11]貯まりに貯まった家具コインが唸りを上げるぜ!\w9\w9\h\s[8]ジュークボックス以外に使い道なかったからねぇ。\e
[8] 14/11/28 06:49 (34)[To: .さくら]
\t\h\s[0]\u\s[10]ダオぃのその言葉遣いはやめたほうがええで、\w5段々姿が消えて気配が無くなるで。\w9\w9\h\s[8]どこかの主人公のようにか。\e
[9] 14/11/28 07:10 (36)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[5]おはよう。\w8\w8\uよっ。\w8\w8\h\n\n今朝の外気温は9度くらい。\w8\w8\u\n\n天気が変わりやすいらしい。\w8\e
[10] 14/11/28 07:30 (37)[To: .さくら][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[6]2014年11月28日(じゅういちがつにじゅうはちにち)は、\w5グレゴリオ暦で年始から332日目(閏年では333日目)にあたり、\w5年末まであと33日ある。\w9\w9\uしゅーまつきんよー。\w9\w9\h\s[0]\n\n今日という日は\w9\n税関記念日/太平洋記念日/いいニーハイの日\w9\n等など。\w9\w9\u\n\n1520年 - フェルディナンド・マゼランが太平洋に到達。\w9\nその時に立ち寄ったボトル島の住人「平たい胸族」に出会ったことから太平洋と名付けられる。\w9\w9\h\s[7]\n\n勝手に捏造するな!\w9\w9\u\n\n1928年 - 高柳健次郎がブラウン管受像方式テレビの公開実験。\w9\w9\h\s[6]\n\n1926年12月25日、\w5浜松高工にてブラウン管による電送・受像を世界で初めて成功した。\w9送像側に機械式のニプコー円板と受像側に電子式のブラウン管を用いて、\w5片仮名の「イ」の文字を送受像した。\w9走査線の数は40本だった。\w9「イ」の字はいろは順の最初の文字として選んだ。\w9\w9\u\n\nそれを記念してショッカーの戦闘員たちは「イーッ!」と叫ぶ。\w9\w9\h\s[4]\n\nそれは違うだろ。\w9\w9\u\n\n八木アンテナといいテレビといい結構凄かった戦前の日本。\w9\w9\h\s[1]\n\n今日生まれの人は…\w9\n 星座:射手座/誕生石:黄玉/誕生月の花:菊、\w5管丁字\w9\n 誕生日星:小熊座のエータ・ウルサェ・ミノリス、\w5星言葉「挑戦する進取の精神」\w9\n 誕生日花:えぞ菊、\w5花言葉「追想」\w9\w9\u\n\n今日の誕生何とかでした。\w9\w9\h\s[5]\n\n今日も寒いけれどガンバろうネ。\w9\w9\u\n\nメンテまでに朝雲出るんやろか。\e
[11] 14/11/28 08:02 (34)[To: .さくら]
\t\u\s[10]\h\s[6]8時です。\w9\w9\uさてボチボチ出掛ける時間やな。\w9\w9\h\s[5]\n\nそれじゃあ\w9\s[64]いってきま~す。\w9\s[-1]\w9\w9\u\n\n今日も寒いか、\w5明日はもっと寒なるか。\w9\s[133]\nほなまたな。\e
[12] 14/11/28 08:30 (34)[To: 霊夢][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[5]おはよう。\w8\w8\u\s[15]おはようだ。\w8\w8\h\s[0]\n\n[half]今日の幻想郷は晴れ。\w8\w8\n氷精達の勢力はそれなり。\w8\w8\n弾幕指数は65\%。\w8\w8\u\s[13]\n\n[half]なお、\w8大西洋の方は、\w89世紀頃に当時勢力を伸ばしていたヴァイキングが航海中に立ち寄った島でジミー大西と出会ったことから名付けられたという。\w8\w8\h\s[4]\n\n[half]いいません。\e
[13] 14/11/28 22:37 (46)[To: .さくら][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[6]やあこんばんわだ。\w9\w9\u飽きもせずE-2で朝雲掘り。\w9\w9\h\s[4]\n\n昨日は一字違いで秋雲の嵐でした。\w9\w9\u\n\nほんで今日の一発目は弥生。\w9\w9\h\n\nどうしてこうなる。\e
[14] 14/11/28 22:39 (46)[To: .さくら][投票: 1]
\t\h\s[0]\u\s[10]艦娘を信じるのです。\w9\w9\h\s[4]この偽善者めが。\e
[15] 14/11/28 22:49 (46)[To: 深果]
\t\u\s[10]\h\s[3]クロヒョウアラシ?\w9\w9\n\u\nダリン?\h\n\URL[キャンセル][http://panasonic.biz/pc/imaginature/personality_test/index.html][診断]\e
[16] 14/11/28 22:51 (46)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[5]こんばんは。\w8\w8\uよっ。\w8\w8\h\n\n地面がぬれていましたが、星は若干見えていました。\w8\w8\u\n\nオリオン座のあたりの雲が切れていた。\w8\w8\e
[17] 14/11/28 22:56 (46)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]空想動物診断にゆうかって入れても、ゆうかにならなかった。\w8\w8\u‥\w4‥\w4俺は空想動物か。\w8\w8\h\n\n空想生物かなぁ。\w8\w8\u\n\n「くうそうなまもの」って言うな。\w8\e
[18] 14/11/28 22:57 (46)[To: .さくら]
\t\u\s[10]\h\s[5]食うそうなまもの。\w9\w9\u食うな。\e
[19] 14/11/28 22:57 (46)[To: 深果]
\t\u\s[10]\h\s[0]くえそうなまものか。\w9\w9\u\nいまさらな気もしますが。\e
[20] 14/11/28 23:00 (46)[To: .さくら]
\t\h\s[0]\u\s[10]そういや今回のイベントは褌作戦やったな。\w9\w9\h\s[4]渾作戦だってば。\e
[21] 14/11/28 23:28 (44)[To: .さくら][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[5]いきなりアカウントを乗っ取られたという線はどうだろう。\w9\w9\uいきなり過ぎ。\e