2014-12-30 Log.

Normal TEXT XML

日付選択に戻る
タグ表示 タグ非表示
[1] 14/12/30 00:04 (42)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[28]環境映像的な。\w9\w9\uギリギリで脳汁が噴出するのも楽しいが、\w5のんびり楽しめるのもいいよなぁ。\w9\w9\h\n\nそのへんの訳の説明のしきれない面白さがあるんだよね。\w9\w9\u\n\nゲームはある程度のリアルタイム性がある方が楽しいとつくづく思う。\e
[2] 14/12/30 10:42 (40)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[5]おはよう。\w8\w8\uよっ。\w8\w8\h\n\nボトルはコミケ現役組で支えられています。\w8\w8\u\n\nおい。\w8\e
[3] 14/12/30 11:40 (39)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[5]\_sな~。\_s\e
[4] 14/12/30 11:44 (39)[To: .さくら]
\t\u\s[10]\h\s[5]\_sっ~。\_s\e
[5] 14/12/30 14:36 (37)[To: るびぃ]
\t\u\s[10]\h\s[0]羊毛フェルトであったか。\w9\w9\u何で武士口調なのか。\e
[6] 14/12/30 15:02 (38)[To: るびぃ][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]\u部屋の掃除もしないでネットで暇つぶしてるのがここにも。\w9\w9\h電気足温器であったか。\e
[7] 14/12/30 16:38 (40)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[23]これは大きいの欲しいなぁ。\w9\w9\u良ければぜひ幅1366以上で。\e
[8] 14/12/30 16:45 (39)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[23]ワイド液晶画面でして。\w9\w9\uワイドテレビに合わせるもんだからどんどん妙な解像度にされてしまうという。\w9\w9\h\n\n困ったもんだ。\e
[9] 14/12/30 16:48 (39)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[23]あ、\w5調整は自分でしますから元サイズでよろしいですので。\w9\w9\uちなみにライフブックPH50だな。\e
[10] 14/12/30 16:57 (40)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[65]ゼロ、\w5ありがとう!\w9\w9\u心から感謝する。\e
[11] 14/12/30 17:08 (40)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[5]空の色が絶妙だし、\w5海の上の構造物が面白いし。\w9\w9\u右下の草がアクセントになって奥行きを出してるし。\w9\w9\h\n\n何気ない一枚なのかもしれないけど、\w5すごく気に入ったよ。\w9\w9\u\n\n狙ってもなかなかこうならないかもしれない。\e
[12] 14/12/30 17:14 (39)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[23]それと非常にどうでもいいことですが、\w5アイギスが一般版でも首位になってました。\w9\w9\uR18とスマホ版でも首位で3つ独占らしい。\w9\w9\h\n\n\s[5]うれしいねぇ。\e
[13] 14/12/30 17:16 (39)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[28]1日に2回ぐらいしかプレイできないという。\w9\w9\uおかげで拘束されずにすむんだが。\w9\w9\h\n\n微妙な気分にはなるね。\e
[14] 14/12/30 17:24 (37)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[28]最高レアリティーのブラックじゃないですか。\w9\w9\uやるなぁ。\w9\w9\h\n\nただ、\w5ちょっとクセのあるユニットなんだよね。\w9\w9\u\n\n1ブロックなんだが、\w5圧倒的な硬さや攻撃力はない。\w9\w9\h\n\n前の方に上手く配置して、\w5倒せない敵が来たら無理せずに空中に逃げて空から攻撃して相手のHPを減らす感じかな。\w9\w9\u\n\n味方のブロックと隣接した位置だと一緒に攻撃できる。\w9\w9\h\n\n使い方次第で生きるタイプだね。\e
[15] 14/12/30 17:29 (37)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[23]立ち絵はレベル高いんだけどね。\w9\w9\uここも欲しいと思ったなぁ。\w9\w9\h\n\nただ使い方が難しいんだよね。\w9やっぱり。\w9\w9\u\n\n特にガチャから出る黒は持ってる人が少ないから、\w5自分で使い方を考え出す必要があるし。\w9\w9\h\n\nしかたないね~~\e
[16] 14/12/30 17:35 (37)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[23]そうなんだよね~~\w9\w9\uその上、\w5データでわかったつもりでも、\w5実際に使いこなすにはプレイヤーが普段から使うことで慣れていく必要があるしな。\w9\w9\h\n\n使ってみないと、\w5なかなか出すべき瞬間ってわからないんだよねぇ。\w9\w9\u\n\nそういう所が面白いんだけどな。\w9\n数値だけじゃなくてプレイングも重要っていう。\e
[17] 14/12/30 17:37 (36)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[28]ファイアフォックスとIEはちょっと。\w9\w9\uある意味でもっとも重要なポイントだが。\w9\w9\h\n\nプレイヤーの腕以前だからね。\w9動かせないんじゃ。\e
[18] 14/12/30 17:47 (39)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[28]クロームかironを入れてね。\w9\w9\uironの方ならぐぐるのおかしなのをインストールされないし。\w9\w9\h\n\nおかしなの言わない。\e
[19] 14/12/30 18:00 (38)[To: るびぃ][投票: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]なんだっけ、\w5ロシア語で考えるんだって昔の映画。\w9\w9\uえーっと、\w5ブラウザの話題と違うんか。\w9\w9\h\n\n\s[2]やばい、\w5ロシア語知らないわドカーン!!\w9\w9\n\s[0]的な結末の。\w9\w9\u\n\nそんなんじゃなかった気が。\e
[20] 14/12/30 18:13 (39)[To: るびぃ][投票: 5]
\t\u\s[10]\h\s[0]そうそう、\w5主演がクリンとイースとウッドの三人。\w9\w9\u何モンだよ。\e
[21] 14/12/30 18:58 (38)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[5]ただいま。\w8\w8\uよっ。\w8\w8\h\n\nコミケの壁サークル並みに混んでいる場所へ出かけていました。\w8\w8\u\n\n‥\w4‥\w4誤解を招かないか?\w8\e
[22] 14/12/30 19:01 (40)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]秋葉原はニアピン賞だね。\w8\w8一つ隣だよ。\w8\w8\u神田?\w8\w8\h\s[7]\n\n逆だよ。\w8\e
[23] 14/12/30 20:26 (40)[To: .さくら][投票: 2]
\t\h\s[0]\u\s[10]ちょっとコンビニいかんと。\w9\w9\h\s[8]また無駄遣いか。\w9\w9\u\s[11]\n\nバカモノ!\w9金剛様のためにDMMポイントを仕入れにゆくのだ!\w9\w9\h\s[4]\n\n…\w5…\w5さいですか。\e