2016-03-27 Log.

Normal TEXT XML

日付選択に戻る
タグ表示 タグ非表示
[1] 16/03/27 06:08 (31)[To: .さくら]
\t\u\s[10]\h\s[5]おはようだ。\w9\w9\uおきていたあさだねむい。\w9\w9\h\s[6]\n\n今日の演習2A3S。\w9\w9\u\n\nたるんどるな。\w9\w9\h\s[4]\n\n南西バシーは今のところ4回行ってボス1回。\w9\w9\u\n\n平常運転。\e
[2] 16/03/27 07:11 (35)[To: .さくら]
\t\u\s[10]\h\s[4]やっとデイリー終了。\w9\w9\uバシー15回くらい普通。\w9\w9\h\n\nきっと同志がストレートで終ったからだ。\w9\w9\u\n\n他人のせいにするのイクナイ。\e
[3] 16/03/27 08:31 (37)[To: .さくら]
\t\u\s[10]\h\s[6]二式水戦出来ました。\w9\w9\u即ロック。\w9\w9\h\s[8]\n\n使いドコロが難しいけどね。\w9\w9\u\n\nまーそーゆーな。\e
[4] 16/03/27 08:36 (37)[To: .さくら]
\t\u\s[10]\h\s[6]ジャンボーグAに変身しようとした。\w9\w9\u出来るわけがないがな。\e
[5] 16/03/27 10:55 (36)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[5]おはよう。\w8\w8\uよっ。\w8\w8\h\n\n今朝の外気温は12度くらい。\w8\w8\u\n\n暖かい。\w8\e
[6] 16/03/27 11:15 (35)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]エアコンの調子が悪くて、フィルタとか掃除してたんだけど。\w8\w8\nふと製造年を見たら、2001年だったよ。\w8\w8\u‥\w4‥\w415年も前か。\w8\e
[7] 16/03/27 11:20 (35)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]2010年宇宙の旅も過ぎちゃったんだよね。\w8\w8\u2061年宇宙の旅がある。\w8\w8\h\s[3]\n\nそれはずいぶん先だね。\w8\w8\u\n\nさらに3001年もある。\w8\e
[8] 16/03/27 12:41 (34)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]キングストンのSSDは買ったことないね。\w8\w8\n試してみた方がいいのかな?\w8\w8\u\s[11]使う目的もないのに買うな。\w8\e
[9] 16/03/27 12:45 (34)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]数百GBのデータをしょっちゅうコピーするとか言うんでも無い限り、すでに意味の無い速度になっている気はするね。\w8\w8\uしかし、速度を追い求める人間は存在する。\w8\w8\h\n\nそれは趣味でしょ。\w8\e
[10] 16/03/27 18:37 (35)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[28]むしろプロの興行は競技だけじゃ割り切れないわけで。\w9\w9\u強弱は興味の一部で、\w5面白ければチケットが売れるという意味で。\w9\w9\h\n\n親方の発言も相撲の一部という部分が一番近いんだろうね。\w9\w9\u\n\n日本のプロレスはそもそも相撲と切っても切れない関係だしな。\w9\w9\h\n\nはははは。\e
[11] 16/03/27 18:43 (35)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[28]そこが難しい所なんだよね。\w9\w9\uわかってる人同士が「わかってる。\w9わかってる」っていう楽しみもあり、\w5説明されないとわからないじゃんっていうのもあり。\w9\w9\h\n\nどちらが正解かとはなかなか言い難い。\w9\w9\u\n\n大相撲かプロ相撲かってのも、\w5その微妙な所にあったり。\e
[12] 16/03/27 18:48 (36)[To: なる]
\t\u\s[10]\h\s[0]新日本相撲協会とかつくればいいのかな。\w8\w8\u\s[11]だから、プロレスじゃないって。\w8\e
[13] 16/03/27 18:49 (36)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[28]プロレスとかプロ野球は、\w5そういう所を専門週刊誌や専門紙が担当なんだよね。\w9\w9\u廃れて潰れたり、\w5あるいはグラフィクス誌になったりと、\w5いろいろ変化はあるが。\w9\w9\h\n\nなかなか正解がない世界だから難しいね。\e
[14] 16/03/27 19:00 (37)[To: なる][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[0]NHKの天気予報のおじさん。\w8今日で最後だったんだ。\w8\w8\uお疲れ様でした。\w8\w8\h\n\n24年間もこの人だったんだね。\w8\e
[15] 16/03/27 19:39 (35)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[28]地面からすでに伸びてるのは時間切れだからね。\w9\w9\u由加。\w9掘るのです。\w9\w9\h\n\nはははは。\e
[16] 16/03/27 19:57 (36)[To: せりこ]
\t\u\s[10]\h\s[28]メンマ山盛りでおねがいします。\w9\w9\u好きな人は好きだよな。\w9あれ。\w9\w9\h\n\nはははは。\e
[17] 16/03/27 21:03 (40)[To: 毒子][投票: 3]
\t\u\s[10]\h\s[0]\_sか\_s\w9\w9\u\s[12]\h\s[5]\_sい\_s\w9\w9\u\s[15]\h\s[9]\_sか\_s\w9\w9\u\s[32]ん\h\_s♪\_s\w9\w9\w9\u\n\h\s[4]\n「ん」はいらねぇ。\n\n\URL[http://bottler.y.ribbon.to/src/btl-000872.jpg]\e
[18] 16/03/27 21:06 (40)[To: 毒子]
\t\u\s[10]\h\s[66]福岡の開花宣言出てからウチのトコが咲くまで長かった♪\w9\w9\u途中気温下がったりしたカラのう。\e
[19] 16/03/27 21:11 (40)[To: 毒子]
\t\u\s[10]\h\s[0]開花丼てナンだろうと思ったら他人丼のコトか。\w9\w9\u関東では開花丼言うんヤな。\w9\w9\h\s[8]\nちなみにココらでは豚肉メインです♪\w9\w9\u\n牛肉か豚肉かでも東西で差がありそうヤのう。\e
[20] 16/03/27 21:24 (40)[To: 毒子][投票: 3][同意: 1]
\t\u\s[10]\h\s[8]変わったトコだと木の葉丼やハイカラ丼\w9\nむじな丼や衣笠丼てなものがあるねい?\w9\w9\u\s[13]木の葉丼\w5  → \w7蒲鉾を卵で綴じる♪\w9\nハイカラ丼\w5 →\w7 天かすを卵で綴じる♪\w9\nむじな丼\w5  →\w7 油揚げと天かすを卵で綴じる♪\w9\n衣笠丼\w5   →\w7 鉄人を卵で綴じる♪\w9\w9\h\s[2]\n\n節子!\w7\nそれ衣笠違いだ―――――――――――――-ッ!?\e
[21] 16/03/27 21:42 (40)[To: 毒子][投票: 2]
\t\u\s[10]\h\s[0]\uその定義で行くとや、\w7\s[117]さっきゼロが言った自分丼は\nオn\w7\s[512]\w9\w9\h\s[4]うん、\w7きっと「おんせん卵」でものっけた丼なんだろうねい‥\e
[22] 16/03/27 21:46 (40)[To: 毒子]
\t\u\s[510]\h\s[0]\u昔ボトルで流行った、\w7おかゆライス思い出すのう。\w9\w9\h\s[26]あー、\w7そんなのもあったねい。\e
[23] 16/03/27 21:57 (40)[To: 毒子][投票: 3]
\t\u\s[13]\h\s[0]\uあーしん丼\w5 →\w7 年寄りを卵で綴じる♪\w9\h\s[7]違うカラッ!\w9\n丼の話じゃナイからッ!!\e
[24] 16/03/27 22:34 (42)[To: .さくら]
\t\h\s[0]\u\s[10]安心丼 → 安心を卵で綴る。\w9\w9\h\s[4]もうわけがわんないよ。\e