2015-10-02 Log.
日付選択に戻る
タグ表示 タグ非表示
タグ表示 タグ非表示
- [1] 15/10/02 01:17 (36)[To: せりこ]
- \t\u\s[10]\h\s[4]うーん、\w5強風が。\w9\w9\u\s[13]ボロ屋じゃ不安を覚える。\e
- [2] 15/10/02 01:27 (35)[To: せりこ]
- \t\u\s[10]\h\s[4]人が立ったまま通れるサイズの窓に何のガードもない家の構造に絶望する。\w9\w9\u最初の設計者と依頼者は何を考えていたのか。\e
- [3] 15/10/02 05:00 (30)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[5]おっはよ~。\w9\w9\n‥\w6‥\w9\s[4]風うるせー。\w9\w9\u恐怖の強風。\w9\w9\h\n\nやはり京葉線が止まるレベルか。\w9\w9\u\n\n最近は総武線も同レベル。\w9\w9\h\n\nそっちはまだ止まってないけど\w6‥\w6‥\e
- [4] 15/10/02 05:11 (30)[To: 毒子]
- \t\u\s[10]\h\s[0]おはようだ。官公庁オークション。\w9\w9\u入った業者が詳しかったんやろなあ。\w9\w9\h\n\n\URL[http://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/auction?pid=ymg_sanyoonoda_city&oid=1440474000479276&aid=i11400969]\e
- [5] 15/10/02 05:12 (30)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[0]おはぶう。\w9\w9\u差し押さえられた人、\w4きっと暴れた。\e
- [6] 15/10/02 05:23 (31)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[0]ん~、\w4ヤングBJ、\w4これはもうちょっと様子見な感じだなぁ。\w9\w9\uん~ん~\w6‥\w6‥\e
- [7] 15/10/02 05:23 (31)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[0]おはよ。\w9\w9\nぬるめで全S。\w9\w9\uはいはい。\e
- [8] 15/10/02 05:35 (30)[To: 毒子]
- \t\u\s[10]\h\s[0]‥\w9‥\w9\s[4]マングローブつぶれたのか。\w9\w9\uサムライチャンプルー好きやったんやがなあ。\e
- [9] 15/10/02 05:37 (30)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[0]そういや、\w4虐殺器官が公開延期だとか。\w9\w9\uあれもマングローブやったっけ。\e
- [10] 15/10/02 05:53 (30)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[4]すげー雨。\w9\w9\uどしゃどしゃ。\e
- [11] 15/10/02 05:59 (29)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[4]ん、\w4今日の南西、\w4とっかかりの5回、\w4全部ハズレ。\w9\w9\uはいはい。\w9\w9\h\n\nろ号も終わっちゃったし。\e
- [12] 15/10/02 06:03 (30)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[4]8回目でようやくボス。\w9\w9\uわかったから。\w9\w9\h\n\nもうハズレ即ブッチモード。\e
- [13] 15/10/02 06:04 (30)[To: 毒子]
- \t\u\s[10]\h\s[4]しかしさ。ラノベって高すぎね?\w9\w9\uいつのまにか700円超えが普通になっとる。\e
- [14] 15/10/02 06:04 (30)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[0]で、\w4ルパンは1話の感触、\w4わりと良好。\w9\w9\uちゃんとルパンっぽいな。\e
- [15] 15/10/02 06:06 (30)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[0]ラノベっていうか、\w4文庫全体が上がってると思う。\w9\w9\uそうか?\e
- [16] 15/10/02 06:08 (30)[To: 毒子]
- \t\u\s[10]\h\s[0]500円くらいだとばっかり。\w9\w9\uまあハヤカワなんか文庫なのに1500円とか普通にあったしのう。\w9\w9\h\s[4]\n\nでもなんかやっぱしナットクいかない。\e
- [17] 15/10/02 06:16 (30)[To: 毒子]
- \t\u\s[10]\h\s[0]3冊とかレジ持ってってあれ、そんなするのねと思うコト多々。\w9\w9\uまあなあ。\e
- [18] 15/10/02 06:23 (29)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[4]今日の羅針盤のくそったれっぷりは異常。\w9\w9\n2/15。\w9\w9\uそいやさ。\e
- [19] 15/10/02 06:30 (29)[To: みきか]
- \t\h\s[6]\u\s[16]Z\w1Z\w1Z\w1Z\w1z\w1z\w1z\w1z\w1.\w1.\w1.\w1.\w9\w9\h\s[5]\w9あさ~、\w9すてきなあさだっぽ。\w9\s[30]\w9\n今日も良い一日でありますように。\w9\w9\u\s[10]\n雨が「ゴーッ」と音を立てながら降っている。\w9\w9\h\s[2]\n\n[half]低気圧の影響ぽ。\w9\w9\u\s[13]\n\n[half]電車が止まりそうだな。\w9\e
- [20] 15/10/02 06:31 (28)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[5]だっぽ~。\w9\w9\n\s[0]京葉線は動き出した。\w9\w9\uさいですか。\e
- [21] 15/10/02 06:36 (29)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[4]ちなみにこっちは、\w43/18です。\w9\w9\uはいはい。\w9\w9\h\n\n20回以上は確定。\e
- [22] 15/10/02 06:46 (30)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[0]おはってら。\w9\w9\uまだ大丈夫。\e
- [23] 15/10/02 06:49 (30)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[4]終わった。\w9結局22回でした。\w9\w9\uバチがあたった。\w9\w9\h\n\nハズレ即ぶっちじゃないと間に合わなかった。\e
- [24] 15/10/02 07:05 (32)[To: 毒子]
- \t\u\s[10]\h\s[0]む。ダイハツのキャスト、誤発進抑制機能ついてる。\w9\w9\u標準装備にする必要あるやもしれん。\e
- [25] 15/10/02 07:07 (32)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[0]おはよ。\w9\w9\uようやく風はおさまってきた。\e
- [26] 15/10/02 07:10 (32)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[4]あ~、\w4ZIPの画面では情報なかったから油断してたけど、\w4電車遅れてる。\w9\w9\uそらそうなる。\w9\w9\h\n\nちょっと早足で、\w4一本前の電車に乗れる勢いで歩こう。\w9\w9\u\n\nそして力尽きる年寄り。\w9\w9\h\n\n黙れ。\w9\w9\n\s[0]じゃ、\w4ようやく金曜ということで\w6‥\w6‥\w9\w9\nいってきま~す。\w9\w9\u\n\n幻想。\e
- [27] 15/10/02 13:54 (22)[To: せりこ]
- \t\u\s[10]\h\s[4]ふう。\w9クレジットカードの有効期限が切れるから再登録しろとかいうサービスを対応完了。\w9\w9\u\s[13]ぷららさんカード期限のたびにカード番号やら全部入れ直しさせるのやめてください。\w9\w9\h\n\nそのまま継続してよ。\e
- [28] 15/10/02 18:27 (26)[To: 毒子][投票: 2]
- \t\u\s[10]\h\s[0]定時ダッシュで帰宅。\w9\w9\uISOの監査とか知ったこっちゃあらへん。\e
- [29] 15/10/02 18:59 (27)[To: フッサール]
- \t\u\s[10]\h\s[0]明日の関東圏は晴れ。\w9\w9\u気温は今日ぐらいで暑めやが湿気は少なくカラッとげ。\e
- [30] 15/10/02 19:02 (27)[To: フッサール]
- \t\u\s[10]\h\s[6]暴風の被害結構出とるんか。\w9\w9\u下手なな台風より強い状態やからなぁ。\e
- [31] 15/10/02 19:03 (27)[To: せりこ]
- \t\u\s[10]\h\s[3]倒木が家屋につっこむとかあったらしいね。\w9\w9\u\s[13]こえー。\e
- [32] 15/10/02 19:24 (27)[To: 毒子]
- \t\u\s[10]\h\s[0]鱈のグリルレモンソースイタリアンパセリ風味まいたけとしめじのバターソテー添え。\w9\w9\u長い。\e
- [33] 15/10/02 19:25 (27)[To: せりこ]
- \t\u\s[10]\h\s[3]由加先生を呼んでジャッジしてもらわないと。\w9\w9\uッ! は無いようだが。\e
- [34] 15/10/02 19:25 (27)[To: 毒子][投票: 3]
- \t\u\s[10]\h\s[0]リンク忘れ。\w9\w9\uおい。\w9\w9\h\n\n\URL[http://bottle.sakura.tv/src/btl-000544.jpg]\e
- [35] 15/10/02 19:37 (28)[To: 毒子]
- \t\u\s[10]\h\s[0]しかしまああいかわらずうまそうに見えないね。\w9\w9\uへぼ。\e
- [36] 15/10/02 19:41 (28)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[4]あ~疲れた。\w9マジ疲れた。\w9\w9\uやかましい。\w9\w9\h\n\n足がしびれてるような感じ。\e
- [37] 15/10/02 19:45 (28)[To: さくら][投票: 2]
- \t\u\s[10]\h\s[0]‥\w6‥\w6上方からLEDライトで照らした上で、\w4ストロボにポリ袋かぶせて、\w4光源二つで、\w4なるべく影が出たり、\w4光がとげとげしくならないようにとかはある。\w9\w9\uインチキ。\w9\w9\h\n\nなんでだ。\e
- [38] 15/10/02 19:46 (28)[To: 毒子][投票: 1]
- \t\u\s[10]\h\s[4]ソコまでしなくていいなあ。\w9\w9\u向上心がない。\e
- [39] 15/10/02 19:48 (28)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[0]まぁ、\w4ストロボにポリ袋かぶせたりとか、\w4トレペ貼るとかして、\w4ストロボの光を柔らかくするだけでも。\w9\w9\n漫画の受け売りだけど。\w9\w9\uホンマに効果あるん?\w9\w9\h\n\n多分\w6‥\w6‥\e
- [40] 15/10/02 19:50 (29)[To: 毒子][投票: 1]
- \t\u\s[10]\h\s[0]そもそも5年くらい前のコンデジしかない時点で。\w9\w9\u買え。\e
- [41] 15/10/02 19:57 (30)[To: さくら][投票: 1]
- \t\u\s[10]\h\s[0]なんとなくつけた日テレで紹介してるけど、\w4「日本切断研究所」とかいうあやしげなとこがあるらしい。\w9\w9\u特殊性癖。\w9\w9\h\n\n‥\w6‥\w6‥\e
- [42] 15/10/02 20:02 (31)[To: 毒子]
- \t\u\s[10]\h\s[0]一眼だともてあますの目に見えてるからやっぱハイエンドコンデジかミラーレスだなあ。\w9\w9\uぬう。\e
- [43] 15/10/02 20:07 (31)[To: 毒子][投票: 2]
- \t\u\s[10]\h\s[4]ラーメン屋で一眼振り回すのもなんだかなあだしね。\w9\w9\uたいしたもん撮らんさかいなあ。\e
- [44] 15/10/02 20:20 (31)[To: さくら][投票: 2]
- \t\u\s[10]\h\s[4]ん、\w43-5の1回目、\w4中破2でほっぽちゃんマス行って、\w4的確に中破のみ開幕で大破。\w9他被害なし。\w9\w9\uはいはい。\e
- [45] 15/10/02 20:30 (31)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[0]ああ由加、\w4秋アニメ、\w4ゆかりんがレギュラーなの、\w41本もないみたい。\w9\w9\u‥\w6‥\w6なん?\w9\w9\h\n\n花澤さんも1本のみとか。\e
- [46] 15/10/02 20:32 (31)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[0]ちなみに、\w4一番多いのは、\w4ほちゃだそうで。\w9\w9\uほちゃー。\e
- [47] 15/10/02 20:34 (31)[To: 毒子][投票: 1]
- \t\u\s[10]\h\s[0]水使いの栗鼠に続いて風使いの犬。\w9\w9\uううむ。\w9\w9\h\n\n\URL[http://twitter.com/menruin/status/649838724851699712/video/1]\e
- [48] 15/10/02 20:41 (30)[To: さくら][投票: 3]
- \t\u\s[10]\h\s[0]へー。\w9\w9\n日テレでやってたけど、\w4動物園で買うライオン、\w4たいていはタダだとか。\w9輸送費だけで。\w9\w9\uなして?\w9\w9\h\n\n子ライオンが可愛いから、\w4ガンガン繁殖させるせいで、\w4大人はだぶついてるとか。\w9\w9\u\n\n‥\w6‥\w6なんかひどい。\e
- [49] 15/10/02 20:42 (29)[To: せりこ][投票: 1]
- \t\u\s[10]\h\s[3]リストラか…\w9…\w9。\w9\w9\uタイガーじゃなくてライオンだよ。\w9\w9\h\n\n\s[4]トラの話はしてねーです。\e
- [50] 15/10/02 20:51 (31)[To: いるむ]
- \t\u\s[10]\h\s[21]はいる~\w9\w9\u\s[10]あざぜる~\e
- [51] 15/10/02 20:54 (32)[To: 桧山]
- \t\h\s[0]\u\s[10] FOXムービーでゾンビっぽい映画が。\n\w8\h\n\w8\n ぽいって言われてもな。\e
- [52] 15/10/02 20:55 (33)[To: いるむ]
- \t\u\s[10]\h\s[2]珍しい人がいるよ!\w8\w9\u\s[10]ほんまやね。\e
- [53] 15/10/02 20:56 (33)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[0]ちなみに、\w4金ローはハウルですので。\w9\w9\u絶対見ない。\w9\w9\h\n\n‥\w6‥\w6私はどうしよう?\w9\w9\u\n\nとりあえず飯。\e
- [54] 15/10/02 21:04 (33)[To: さくら][投票: 2]
- \t\u\s[10]\h\s[1]きゃー\w6ゴローちゃ~~~ん!!\n\w9\w9\uそれは由加にとっといてやれ。\e
- [55] 15/10/02 21:05 (33)[To: いるむ][投票: 1]
- \t\u\s[10]\h\s[0]なんだろうねぇ~\w9\w9\n\n\URL[http://gigazine.net/news/20151002-hacked-routers-secure/]\u\s[10]正義ってのは独りよがりってことやね。\e
- [56] 15/10/02 21:05 (33)[To: 毒子]
- \t\u\s[10]\h\s[0]‥\w9‥\w9そういやサムギョプサルって言葉は聞いたコトあるケド実物どんなんかわかんない。\w9\w9\uぐぐれ。\e
- [57] 15/10/02 21:05 (33)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[4]‥\w6‥\w6もう、\w4全員に穴開けてダメコン積みたい。\w9\w9\u無駄金使うな。\w9\w9\h\n\nぐっとこらえる。\e
- [58] 15/10/02 21:10 (34)[To: 毒子]
- \t\u\s[10]\h\s[0]ふーん。豚バラ焼いてサンチュでくるむのそういうのか。\w9\w9\uいっしょに焼いた野菜やらなんやらもくるむみたいやな。\e
- [59] 15/10/02 21:11 (34)[To: 桧山]
- \t\h\s[0]\u\s[11] まずはショットガンをどうやって調達するか。\n\w8\h\n\w8\n うるさいよ。\n\w8\u\n\w8 あとアメ車。\n\w8\h\n\w8 だからそういうことじゃないんだよ。\e
- [60] 15/10/02 21:15 (34)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[0]悩んだ結果、\w4また焼き鳥になりました。\w9塩。\w9\w9\u‥\w6‥\w6最近多すぎ。\w9\h\s[4]\w9\n\n食べたいお魚は高いし、\w4串カツとかは重すぎて食べたくないし\w6‥\w6‥\w9\w9\u\n\nまぁ、\w4肉なだけええけど。\e
- [61] 15/10/02 21:20 (34)[To: 毒子][投票: 1][同意: 5]
- \t\u\s[10]\h\s[0]晩御飯外食で980円は安いほうじゃね?\w9\w9\uせやなあ。\e
- [62] 15/10/02 21:22 (35)[To: せりこ][同意: 2]
- \t\u\s[10]\h\s[2]ブルジョワだー!?\w9\w9\u\s[13]いや、\w5貧相な飯じゃなければ1000前後は飛ぶから。\w9\w9\h\n\n貧相じゃない…\w9…\w9だと…\w9…\w9!?\w9\w9\u\n\nそこからかよ。\e
- [63] 15/10/02 21:22 (35)[To: 桧山]
- \t\h\s[0]\u\s[10] 日本では流石にちょっと。\n\w8\h\n\w8\n しかし見事なまでにB級だな。\n\w8\u\n\w8 いっそ清々しい。\e
- [64] 15/10/02 21:23 (35)[To: さくら][投票: 2]
- \t\u\s[10]\h\s[0]‥\w6‥\w6焼き鳥5本だけで、\w41000円オーバーです。\w9\w9\u‥\w6‥\w6高い。\w9\w9\h\n\nタイムサービス前だったし。\e
- [65] 15/10/02 21:23 (35)[To: いるむ][投票: 1][同意: 1]
- \t\u\s[10]\h\s[0]地元のストアーで買うと外食よりも高くつくことがままある。\u\s[10]だからベン.トーに参加やね。\e
- [66] 15/10/02 21:27 (35)[To: いるむ]
- \t\u\s[10]\h\s[8]まぁ、980円もはらうならいい店あるけどねぇ\w9\w9\u\s[10]並ぶような店やテレビに出るような店はたいしたことないぽ\e
- [67] 15/10/02 21:27 (35)[To: さくら][投票: 1]
- \t\u\s[10]\h\s[4]ちなみに、\w4鰻の白焼き2200円を買いそうになりましたが、\w4ぐっとこらえました。\w9\w9\u当たり前や。\e
- [68] 15/10/02 21:31 (36)[To: 桧山][同意: 1]
- \t\h\s[0]\u\s[11] たぶん世界が破滅してるからやと思う。\n\w8\h\n\w8\n 余計なお世話だよ。\e
- [69] 15/10/02 21:35 (36)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[0]ハウル一番の見せ場だった。\w9\w9\uええよな、\w4あの軍艦。\e
- [70] 15/10/02 21:38 (36)[To: 桧山]
- \t\h\s[0]\u\s[10] バイオハザードやね。\n\w8\h\n\w8\n ゲームの話か。\n\w8\u\n\w8 やっぱり影響が大きいんやろなぁ。\e
- [71] 15/10/02 21:46 (36)[To: 毒子]
- \t\u\s[10]\h\s[0]倍賞千恵子はスゴいケド、キムタクはどうにもこうにも。\w9\w9\uまあしゃあない。\e
- [72] 15/10/02 21:47 (35)[To: さくら][投票: 1]
- \t\u\s[10]\h\s[0]キムタク、\w4下手ではあるけど、\w4そんなにキムタクっぽくないのは評価する。\w9\w9\uなんやそれ。\w9\w9\h\n\nちょ、待てよとかいいそうにない。\e
- [73] 15/10/02 21:52 (35)[To: 桧山]
- \t\h\s[0]\u\s[10] 流行りの技法を取り入れつつ。\n\w8 っていうかそれ一本槍というか。\n\w8\h\n\w8\n マチューテって映画がかなり気に入ってるようだな。\n\w8\u\n\w8 こういうバイオレンスオンリーの映画もたまにはええか。\n\w8\h\n\w8 まあな。\e
- [74] 15/10/02 21:53 (35)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[4]よし、\w43-5終わり。\w9\w9\n今月、\w4潜水艦と戦艦半々は撤退なしだった。\w9\w9\uあっそ。\e
- [75] 15/10/02 21:57 (35)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[0]しかしハウルって、\w4ちょっと美術がしょぼいよね。\w9\w9\n今ではふつーのTVアニメレベルでしかない感じで、\w4これはってものがない。\w9\w9\u贅沢。\e
- [76] 15/10/02 22:03 (36)[To: 桧山]
- \t\h\s[0]\u\s[10] お子様はばっちいネタが大好きやからね。\n\w8\h\n\w8\n 困ったもんだ。\e
- [77] 15/10/02 22:07 (37)[To: 桧山]
- \t\h\s[0]\u\s[10] ホラーといえばチェーンソー、\w4チェーンソーといえばホラー。\n\w8\h\n\w8\n 実にわかりやすいな。\w8\w8\s[100]\w6\s[101]\w6\s[102] \w6\s[0]\w8\e
- [78] 15/10/02 22:10 (35)[To: せりこ]
- \t\u\s[10]\h\s[3]ホラー(物理)はちょっとずるというか安易というか逃げというか。\w9\w9\uホラー(物理・シチュエーション混合)ならまだしも。\e
- [79] 15/10/02 22:11 (35)[To: 桧山]
- \t\h\s[0]\u\s[10] 幽霊が出る時のひゅ~~どろどろ~~並やね。\n\w8\h\n\w8\n それはもはや近頃の人にはわからないだろ。\e
- [80] 15/10/02 22:16 (35)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[4]ん、\w43-5クリアしたから、\w4北方あと1回で3-3いってるけど、\w43回目もハズレ。\w9\w9\uはいはい。\w9\w9\h\n\n‥\w6‥\w6こんな羅針盤がくそったれなとこよりは、\w43-5でクリアした方が楽か。\e
- [81] 15/10/02 22:23 (36)[To: 桧山]
- \t\h\s[0]\u\s[11] 猛レース。\n\w8\h\n\w8\n 見晴らしのいい飛行場で急に襲われるのは流石にちょっと厳しいな。\e
- [82] 15/10/02 22:35 (36)[To: せりこ]
- \t\u\s[10]\h\s[7]晩御飯外食で1000円近く使ったヤツがいるぞー!\w9\w9\u\s[13]だから普通なんだって。\e
- [83] 15/10/02 22:36 (36)[To: 桧山]
- \t\h\s[0]\u\s[10] まあこれくらいならマシな方かも。\n\w8 映画にはなってるし。\n\w8\h\n\w8\n ゲーム的ってのがしっくり来るな。\n\w8 ゲームを映画の枠に入れるのはよくある話だったんだが、\w4時代が変わったんだろう。\n\w8\u\n\w8 これからはこういう映画が増えそうやね。\e
- [84] 15/10/02 22:40 (36)[To: せりこ]
- \t\u\s[10]\h\s[5]レッツ背徳。\w9\u\s[13]やめろ。\e
- [85] 15/10/02 22:41 (35)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[3]牛丼と牛皿で牛が被ってしまった?\n\w9\w9\u考えて頼まんかい。\e
- [86] 15/10/02 22:47 (36)[To: さくら]
- \t\u\s[10]\h\s[0]ヤクルト、\w4セリーグ優勝か。\w9\w9\uヤクルトが安くなる。\e