2015/07/21 00:10:05 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[11]\h\s[0]\uお前らが拘り無さ過ぎや!\n\w8\w8\s[10]と米国人には言うてやりたい。\n\w9\w9\h\s[6]あとエゲレス人。\e 2015/07/21 03:48:56 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[27]「つまさきおとしと私」が完全にラブい話になってる。\w9\w9\u妖怪つまさきおとし、\w5陥落しちゃってるだろこれ…\w9…\w9。\e 2015/07/21 05:00:01 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[3]おはよ~\w6‥\w6‥\w9\s[4]\w9\nぐったり。\w9\w9\uやかましい。\w9\w9\h\n\nお休み明けでだるい上に、\w4風なくて寝苦しいし。\w9\w9\u\n\nエアコンにした方がよい。\w9\w9\h\n\nエアコンはエアコンでだるくなる。\e 2015/07/21 05:22:12 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]‥\w6‥\w6実は私は、\w4やっぱ新聞部キャラって嫌いだ。\w9\w9\uそないに多くない。\w9\w9\h\n\nたまにいると、\w4ひとのいやがることばっかするキャラになるし。\e 2015/07/21 05:22:44 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]さて、\w4にゃんぱす。\w9\w9\uにゃんばすー。\e 2015/07/21 05:50:20 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[4]‥\w6‥\w6補給艦任務、\w45回目でもまだ補給艦のところに行きません。\w9\w9\uはいはい。\w9\w9\h\n\nもー。\e 2015/07/21 05:55:10 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[4]6回目でようやく。\w9\w9\uこれから行きまくるから安心しろ。\e 2015/07/21 06:00:31 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]12号、\w4あんまり発達しないだろうとかいってるね。\w9\w9\uえ~\w6‥\w6‥\e 2015/07/21 06:29:54 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\h\s[6]\u\s[16]Z\w1Z\w1Z\w1Z\w1z\w1z\w1z\w1z\w1.\w1.\w1.\w1.\w9\w9\h\s[5]\w9あさ~、\w9すてきなあさだっぽ。\w9\s[30]\w9\n今日も良い一日でありますように。\w9\w9\u\s[10]\n昨日は暑かったからミスドに入ったけど、\w5\s[13]食べたいドーナッツが無かったからすぐ店を出た。\w9\w9\h\s[4]\n\n[half]席もいっぱいだったぽ。\w9\w9\u\s[11]\n\n[half]涼む場所も無いのかっ!\w9\e 2015/07/21 06:31:03 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[5]だっぽ~。\w9\w9\n\s[0]冷やしきつねとか頼もうとするから\w6‥\w6‥\w9\w9\uやかましい。\e 2015/07/21 06:31:54 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]おはようだ。熊谷37度予想だって。\w9\w9\uひーとーごーろーしー。\e 2015/07/21 06:32:49 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]おはぶう。\w9\w9\u基本結構涼しめのこっちでも34度予想。\e 2015/07/21 06:41:08 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]おはよう。\s[5]\u\w9\w9\nおは26.8℃で、\w5このへんも34℃予想の朝やで。\h\w9\w9\n\n\s[3]昨日は\w5塩分不足で調子が悪かった。\u\w9\w9\n\nそれでも筋肉痛で、\w5いってくるやで。\h\w9\w9\n\n\s[8]塩飴買いながら、\w5\s[9]いってきます。\e 2015/07/21 06:43:42 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]おはってら。\w9\w9\uやはり塩飴。\e 2015/07/21 06:45:05 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\h\s[0]\u\s[15]塩分摂取には、\w5きつねうどんが最適。\w9\w9\h\s[4]そんなの聞いたこと無いぽ。\w9\e 2015/07/21 06:48:59 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]おはよう諸君。\w9\w9\uおきたあさだ26℃やや涼しめの朝。\w9\w9\h\s[6]\n\n今日の演習全S勝利。\w9\w9\u\n\n一部ガチ。\e 2015/07/21 06:51:02 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]おはよ。\w9\w9\nガチ修理多めで2つA。\w9\w9\uやーい。\e 2015/07/21 07:10:30 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[4]あ~、\w4ぐらぐらする。\w9\w9\uやかましい。\w9\w9\h\n\n気温以上に暑く感じる。\w9\w9\u\n\n気のせいやって、\w9\w9\h\n\n湿気かねぇ。\w9\w9\n\s[3]じゃ、\w4休みたい気持ちでいっぱいだけど\w6‥\w6‥\w9\w9\nいってきま~す。\w9\w9\u\n\n寝ぼけんな。\e 2015/07/21 07:23:57 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[5]おはよう。\w8\w8\uよっ。\w8\w8\h\n\n今朝の外気温は26度くらい。\w8\w8\u\n\n昼は暑くなりそうだな。\w8\e 2015/07/21 08:30:18 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[5]おはよう。\w8\w8\u\s[15]おはようだ。\w8\w8\h\s[0]\n\n[half]今日の幻想郷は晴れ。\w8\w8\nサニーミルクの勢力は強め。\w8\w8\n弾幕指数は60\%。\w8\w8\u\s[13]\n\n[half]つまり、\w8きつねうどんは塩分と糖類が両方そなわり最強に見える…\w8…\w8?\w8\w8\h\s[4]\n\n[half]いや、\w8意味がよく…\w8…\w8。\e 2015/07/21 12:05:50 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[23]なんだかざわざわする、\w5かいめつフォント。\w9\u雰囲気出てるな。\w9よく見るとそれほどパターンないんだが。\w9\h\n\n\URL[http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1507/20/news021.html]\e 2015/07/21 18:27:31 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[4]auのメール障害、\w5まだ続いていたのか。\w9\w9\uここの人は復旧したので大丈夫やったが。\w9\w9\h\n\n\URL[http://news.livedoor.com/article/detail/10372177/]\e 2015/07/21 18:48:56 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[7]ログが無いのはauのせいか。\w9\w9\u関係ないじゃろ。\e 2015/07/21 18:59:15 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]明日の関東圏は晴れ。\w9\w9\u気温は引き続き高く厳重注意。\e 2015/07/21 19:17:00 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]‥\w9どーせ大事になるんだったらですね、通電なんてぬるいもんじゃなくてクレイモアを\u\s[11]戦争ちゃいます。\e 2015/07/21 19:38:23 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]夕焼け空に、\w4富士山のシルエットが綺麗に浮かんでました。\w9\w9\uつまり、\w4明日もよく晴れそうと。\w9\h\s[4]\w9\n\nやだー。\e 2015/07/21 19:41:13 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]で、\w46月のご褒美は、\w446cm連装砲と零式ソナーでした。\w9\w9\uん~、\w4そこそこ?\w9\h\s[4]\w9\n\n100位までのがすげーよかったらしい。\w915m測距儀+電探。\w9\w9\u\n\nなして気合い入れん。\w9\w9\h\n\nまぁ、\w4夏イベントで手に入るらしいし\w6‥\w6‥\e 2015/07/21 19:49:40 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]あ~、\w4志村のコントやってるなぁ。\w9\w9\u見るん?\w9\w9\h\n\nちょっと。\e 2015/07/21 19:51:30 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[22]まあ落ち着いて、\w5滅びを迎えようよ。\w9\n\URL[http://bottle.sakura.tv/src/btl-000382.jpg]\w9\w9\u\s[11]滅びるかッ!!\e 2015/07/21 19:52:45 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]‥\w6‥\w6うちからもこんな感じに見えた。\w9\w9\uやはり滅びか。\e 2015/07/21 19:55:07 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]なかなかエエ景色。\w9\w9\u時間がベストか。\e 2015/07/21 19:57:18 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]もう暗くなっちゃってるけど、\w4やっぱ北の空にこんな雲がある。\w9\w9\u滅び滅び。\e 2015/07/21 19:57:22 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[5]せっかくだからぜひ大きいので。\w9\w9\uうむ。\w9ぜひ頼む。\e 2015/07/21 20:01:12 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]フジ、\w4志村と加藤のコントはじまった。\w9\w9\uなんか久しぶりかも。\e 2015/07/21 20:05:56 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]今夜もあります、\w5コワすぎ2。\w9\w9\uああ、\w5工藤最高。\w9\nあれくらい自由に生きられたら。\e 2015/07/21 20:06:14 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[22]じゃあ、\w5ノートリミングで。\w9\n\URL[http://bottle.sakura.tv/src/btl-000383.jpg]\w9\w9\uさすがに縮小はしてるがのぅ。\e 2015/07/21 20:08:25 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]‥\w6‥\w623時からとか、\w4寝てるに決まってる。\w9\w9\u老人。\e 2015/07/21 20:08:27 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[21]キチガイの真似をしたいとは思わないけど、\w5キチガイはきっと生きてて楽なんだろうなと思うことはあるね。\w9\w9\u\s[13]つらたん。\e 2015/07/21 20:09:45 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[5]ありがとう。\w9ゼロ。\w9\w9\uうむうむ。\w9迫力である。\e 2015/07/21 20:11:20 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]実話。\w9\w9\uん~\w6‥\w6‥\w9\h\n\n\URL[http://tabi-labo.com/157270/last-life/]\e 2015/07/21 20:13:21 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[6]揺らしてみた。\w9\n\URL[http://bottle.sakura.tv/src/btl-000384.gif]\w9\w9\uいらんことすんな。\e 2015/07/21 20:14:56 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[23]うん。\w9地球が滅びるね。\w9これ。\w9\w9\u何その納得の仕方。\e 2015/07/21 20:15:18 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]夏っぽ\w9い?\w9\w9\uこのスケールやと揺れる早さが早すぎかなぁ。\e 2015/07/21 20:17:11 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[85]ああ、\w5ECOマンガ読みたかった。\w9\w9\u泣く程か。\w9\w9\h\s[0]\n\nそうでもないけど。\w9\w9\u\n\nなんなんだよ。\e 2015/07/21 20:19:24 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]天文よ、我は前世で貴様に大金を貸した。\w9\w9\n\n\w9\w9返せ。\w9\w9\u\s[10]\w9いや、無理ありすぎる。\e 2015/07/21 20:20:05 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]来世で倍にして返すから、\w4あと5億円ほど貸して。\w9\w9\uやかましい。\e 2015/07/21 20:21:02 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]5億とは欲張りな。\w9\w9\u\s[10]\w9うん、3億位でええわ。\e 2015/07/21 20:22:58 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[6]君たちの住んでいるところは私の前世の領地なのでキチンと年貢を納めるように。\w9\w9\u勝手に領主になるな。\e 2015/07/21 20:23:36 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[6]残り2億は、\w5\s[3]ここで引き受けるよ。\u\w9\w9\n\s[11]\w2…\w2…\w2…\w2…\w2\e 2015/07/21 20:26:21 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[22]死ぬ前に、\w4上野のロッカーに入れて引き継ぐんだね。\w8\w8\u\s[11]そんな所に入れるかッ!!\e 2015/07/21 20:29:00 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[4]シチリア島戦のイギリスコマンド部隊、すっげー格好いい活躍してんのに、途中でティータイム取ってアメ空挺隊に呆れられてんの。\w9\w9\u\s[10]\w9はい、偵察写真が語る第二次大戦#4です。\e 2015/07/21 20:29:16 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[6]何かの拍子にハッピーマテリアルを耳にするたび、\w5なんとも言えない気持ちが胸に込み上げてくる。\w9\w9\u\s[13]どうしてああなったんだろうなあ…\w9…\w9。\e 2015/07/21 20:30:13 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[4]さて、\w4koboちゃんに入ってる未読が無くなったから、\w4紐2巻落とすか。\w9\w9\u結局読むん?\e 2015/07/21 20:30:43 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[45]わたしのオススメ!\w9はやく!!\w9\w9\uえー‥\w5‥\w9おまえのはなぁ。\e 2015/07/21 20:31:30 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]‥\w6‥\w6なんてやつだっけ?\w9\w9\u忘れとる奴。\e 2015/07/21 20:33:39 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]未完少女ラヴクラフト。\w9\w9\uそれだっけ?\e 2015/07/21 20:35:07 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]男子高校生のハレルヤ!\w9ですね。\w9\w9\uああ、\w5それだよそれ。\e 2015/07/21 20:36:01 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]‥\w6‥\w6だまされた。\w91巻落とした後。\w9\w9\uはっはっは。\w9\w9\h\n\nまぁ両方1巻だけ落としとくか。\e 2015/07/21 20:36:11 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]中古でも恋がしたい!\w9もどうぞ。\w9\nすごいさくさく読めた。\w9\w9\u文字数少ないのかもな。\e 2015/07/21 20:36:38 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[3]訂正前の後も合ってる保証はないよ?\w9\w9\u由加だし。\e 2015/07/21 20:36:47 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[42]あ、\w5ラヴクラフトももちろんオススメだよ。\w9\w9\uていうか、\w5そっちのがおもしろいと思う。\w9\w9\h\s[0]\n\nまあ、\w5おもしろいかどうかは、\w5また、\w5なんか違う。\e 2015/07/21 20:38:12 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]『終末なにしてますか 忙しいですか 救ってもらっていいですか』と『浜村渚の計算ノート』もどうぞ。\w9\w9\uここぞとばかりに買わせようと。\e 2015/07/21 20:40:17 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]そういや、\w4RAILWARSの10巻読み終わったんだけどさ\w6‥\w6‥\w9\w9\uそれが?\w9\h\s[4]\w9\n\n後書きの、\w4まだまだ続きますに、\w4なんだかぐったり。\w9\w9\u\n\n待てや。\w9\w9\h\n\n10巻まできたら、\w4そろそろ締めに入ってもいいと思わない?\w9\w9\u\n\nなんだや。\w9\w9\h\n\n紙だと、\w4もう11巻も出てるしなぁ。\e 2015/07/21 20:41:44 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]今読んでるのは『クロスワールド・スクランブル』なんだけど、\w5これはイマイチ好みじゃないかも~、\w5とか。\w9\w9\uわがままな。\w9\w9\h\s[41]\n\n『蒼海ガールズ!\w9』はぜひどうぞ。\w9\w9\u\n\nまだいくか。\w9\w9\h\s[0]\n\nこっそりマンガを混ぜてもばれないかな。\w9\w9\u\n\nばれんじゃね。\e 2015/07/21 20:43:35 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]ああ、\w4聞いたことあるなぁと思ったら、\w4のうりんの人のか。\w9\w9\uあ~\w6‥\w6‥\e 2015/07/21 20:45:02 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]なかなかないのよ、\w5電子化されてる男の娘本。\w9\nなんでかな。\w9\w9\uそのせいもあって片っ端からだなぁ。\e 2015/07/21 20:46:38 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]困ったもんだ。\w9\w9\uはっはっは。\e 2015/07/21 20:51:10 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[42]ところで、\w5昔のヒトは40MBのHDDなんかでなにやってたの。\w9\w9\uなんだいきなり。\w9\w9\h\s[0]\n\n絶版マンガ図書館で、\w5MS-DOS入門読んでた。\w9\w9\u\n\nまたそういうやつか。\e 2015/07/21 20:55:09 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]普通のプログラムが数十KBやったし。\w9\w9\n動画は当然、音声も画像もデータとしてほぼ存在しなかった時代なので。\w9\w9\uテキストデータぐらいやから40MBも有れば余裕過ぎ?\e 2015/07/21 20:55:24 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[28]まあテキストしか存在しない状態を想像していただければ。\w9\w9\u画像は大きいアイコンの4倍くらいだな。\w9\n実際はもっと大きくても色が16色とかだから。\e 2015/07/21 20:55:53 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]たいていのソフトは、\w4フロッピー1枚で起動とかできたし、\w4そんだけでもソフト結構入れられた。\w9\w9\u年寄り。\w9\w9\h\n\n絵にしても、\w416色なら描きかけデータでも1枚50KBとかそんなだし。\w9\w9\n今は下手するとGB単位。\w9\w9\u\n\nさいですか。\e 2015/07/21 20:55:53 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[23]40MBもあればいったい何本のゲームソフトが入る事か。\w9\w9\u画像データも小さいしな。\e 2015/07/21 20:56:39 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[4]しかしプレーンテキストじゃない文書ファイルとか、\w5いつの間にこんな大きくなったんだろうね。\w9\w9\u\s[13]昔はフロッピーディスク1枚にじゃんじゃか収まったものだが。\e 2015/07/21 20:56:45 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]‥\w5‥\w9想像をはるかに超えて深刻な高齢化を感じた。\w9\w9\u気のせい。\e 2015/07/21 20:57:15 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[7]その感想かい!!\w9\w9\u\s[16]いや、まぁ。\e 2015/07/21 20:57:42 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]‥\w6‥\w6という話を聞いた。\w9\w9\uはっはっは。\w9\w9\h\n\n‥\w6‥\w6さて、\w4あの黄色、\w4どうしてくれよう。\e 2015/07/21 20:58:30 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[28]でもさ、\w510年前でwindows95だよ?\w9\w9\uコンピュータの進化の速度の素晴らしさ。\e 2015/07/21 20:58:33 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[7]たんにパソコンに関しては英才教育になる環境だったかもしれないでしょ!\w9\w9\uでも昔の高級品を子供に触らせるかというと…\w9…\w9。\e 2015/07/21 20:59:15 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[23]まあ、\w5NiftyやPCVANですら体験した事の無いユーザーの方が多いだろうしねぇ。\w9\w9\u昔はデータが小さい事は良いことだったんだが。\e 2015/07/21 20:59:17 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]‥\w6‥\w6Windows95、\w420年前。\w9\w9\uあ~\w6‥\w6‥\e 2015/07/21 20:59:18 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[28]あ、\w5ごめん。\w9\n20年だった。\w9\w9\uうん。\w9その自爆はどうなんだ。\e 2015/07/21 21:00:09 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[6]10年と20年が誤差の範囲になってくるんですね、\w5わかります。\w9\w9\u\s[13]単なるミスってことにしてやれよ。\e 2015/07/21 21:00:13 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[27]いま、\w5容量を気にすることないもんね。\w9\w9\u気付くといっぱいになってることあるけど、\w5いちいち一つ一つのファイルのサイズなんて全くしらんなー。\e 2015/07/21 21:02:15 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[1]アップロードする時は気にするよ。\w8\w8\uJpegの圧縮率は最低にするようになったがのぅ。\e 2015/07/21 21:02:19 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[4]だって、\w5現代スマホのあのスペックで足りないとか言ってるんだよ?\w9\nもう何を考えてるのかと。\w9\w9\u…ほんの一昔前のモンスタースペックPCすらしのぐ処理能力とメモリとストレージがあるのにな。\w9\w9\h\n\n効率よく使うことをあまり考えてない気がする。\e 2015/07/21 21:04:10 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]由加が喜びそう。\w9\w9\u喜びません。\w9\h\n\n\URL[http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150721-00000005-pseven-cn]\e 2015/07/21 21:05:38 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]今食べてる納豆の賞味期限が昨日だったから、\w5急いで食べよう。\w9\w9\u急ごうがゆっくり食べようが同じだ。\w9\w9\h\n\n明日の朝のぶんもあるよ?\w9\w9\u\s[211]\n\nなぜ越えるまでほっとく。\e 2015/07/21 21:05:51 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[28]同時に基本は変わってないんだよね。\w9\w9\u16ビットの頃に頭に入れた常識を知ってるかどうかってのは時々、\w5考えてしまうな。\w9\w9\h\n\nスマホとかブラゲとか、\w5事あるごとにね。\w9\w9\u\n\n一番中心に核があって、\w5そこにどんどん積み重なっているような。\w9\w9\h\n\nゼロの言う話もそういうコアな部分につながるエチケットというかエレガントさというか。\e 2015/07/21 21:05:59 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]すでにマックに入ってる、\w5とかTwitterで流せば、\w5つぶれるかも。\w9\w9\u数億単位で賠償請求されるぞ‥\w5‥\w9。\e 2015/07/21 21:07:58 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[28]だから中国産はヤバイと。\w9\w9\u見つかってからじゃ手遅れなんだよなぁ。\e 2015/07/21 21:08:08 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]マックでバイトやってるチャラい奴のアカウント乗っとって流せばいいじゃん。\w9\w9\uすんな。\e 2015/07/21 21:11:01 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]ゾンビ肉ジャーキーって売ってるんだ‥\w5‥\w9。\w9\w9\uゾンビ肉で画像検索するとさわやかな気分になれるな。\e 2015/07/21 21:11:56 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]平たく言うと、\w4自分の分は自分で。\w9\w9\u‥\w6‥\w6まぁそれに尽きるな。\w9\h\n\n\URL[http://www.excite.co.jp/News/column_g/20150720/Mycom_freshers__gmd_articles_16112.html]\e 2015/07/21 21:12:12 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[4]デンマークに着いたフェリーから降ろされたらこんなとこに置かれた。\w9\w9\u\s[10]\w9完全に亀の子状態なんでレッカー呼んだら、修理工場内で横倒しになっとるし。\w9\w9\h\n\n\w9\w91,19になってから無茶苦茶じゃねーかSCS。\w9\w9\u\n\n\w9\w9仕方ない、この仕事キャンセル。\w9\w9\n\n\w9\w9\URL[http://images.akamai.steamusercontent.com/ugc/434946174140586466/D0165AC658F56A970EEB6931919F3F2AB2DB90E9/]\e 2015/07/21 21:12:46 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[3]む。\w9もしかしてこの納豆、\w5中国産かな?\w9\w9\uおしい。\w9\n原材料名に大豆(アメリカまたはカナダ)と書いてある。\w9\w9\h\s[0]\n\n全然おしくないじゃない。\e 2015/07/21 21:13:14 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]これは何を運ぶの。\w9\w9\uダンプだろうか‥\w5‥\w9。\e 2015/07/21 21:15:07 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]何だか判らんが土砂の様なもの。\w9\w9\u\s[10]\w9何でか知らんが3軸2デフ700馬力のボルボでも前が浮いてハンドル切れんかった。\e 2015/07/21 21:15:39 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[23]ただし遺伝子操作品は含まない。\w9\w9\uいえ。\w9ミュータント大豆です。\w9\w9\h\n\n\s[4]勘弁して下さい。\e 2015/07/21 21:17:16 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]アメリカ人はミュータントが好きだからね~。\w9\w9\uミュータントと言えば何をやらせてもいいと思ってる節があるよな。\w9\w9\h\s[43]\n\nミュータント・ゾンビ・V8。\w9\nアメリカン人の好きな物。\w9\w9\u\n\n世紀末における壮絶な殺しあいの光景しか浮かんでこない。\e 2015/07/21 21:17:54 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[4]‥\w6‥\w63kgほどあるものを、\w4右腕を前に伸ばした状態で持ち上げたら、\w4肩が無茶苦茶痛い\w6‥\w6‥\w9\w9\u老人。\e 2015/07/21 21:18:16 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[4]まあでも、\w5国産だから安心かと言えば。\w9\w9\u\s[13]たとえば野菜なら、\w5市場の人間ですら目利きが出来ないのが増えてるからなー。\w9\w9\h\n\nただ右から左に数字を見て流すだけ。\w9\n品物の善し悪しも、\w5産地の旬の時期も何も分からないと。\w9\w9\u\n\nそのうち倉庫に荷物放り込んで高い時期に出したりするようになるな。\w9\w9\h\n\n今でも近い事は量販店で行われてるだろうけど。\e 2015/07/21 21:18:52 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[23]Jpegの圧縮率っていわゆる画質・品質のことかな。\w9\w9\uうちは90/100だなー。\w9ここまでは目に見えて容量が減る。\w9\w9\h\n\n\s[3]それでいて違いは小さい。\w9\w9\u\n\n\s[13]個人保存用ではなくweb用だとまだじみにいろいろ気を使う必要があるんだよな。\w9\w9\h\n\n\s[4]貧弱なサーバの転送量とかねえ。\e 2015/07/21 21:19:45 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]\u「原産国の大豆を適宜切り替えて使用してあります」だそうだ。\w9\w9\h遺伝子組み換えとかどうなんだろ?\w9\w9\u\n\n「遺伝子組換えではないらしい。\w9\w9\n\nおしかったな。\w9\w9\h\s[4]\n\nだから何がおしいんだか。。。\e 2015/07/21 21:21:00 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[2]原産国が消費者によって切り替わるミュータント大豆!?\w9\w9\u\s[13]違う。\e 2015/07/21 21:22:16 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[23]遺伝子組み換えに触れるとミュータントになる法則。\w9\w9\uどんだけ感染力強いんだよ。\w9\w9\h\n\n\s[28]でもソイ・ガールとか弱そうだね。\w9\w9\u\n\nそういう問題じゃなくて。\e 2015/07/21 21:25:53 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[3]えっと。\w9\w9\n\n原産国は中国なんだけど、\w5表示を切り替えてるよってこと?\w9\w9\uどこをどう聞いたらそうなるんだよ。\e 2015/07/21 21:26:52 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]キューバとアメリカの国交回復で、\w4キューバにたんまりとあるクラシックカーが大量流出とかしないだろうか?\w9\w9\uしてもお前には関係ないから、\w4安心しろ。\e 2015/07/21 21:26:58 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[3]そしてミュータントになるとピザが好きになる。\w9\w9\uただしタバスコはNG。\w9\w9\h\s[4]\n\n今考えてみると、\w5なんであの亀忍者はタバスコが駄目だったのかな。\w9\w9\u\n\nヘルシーだから。\w9\w9\h\nえ?\e 2015/07/21 21:27:20 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]チャイカあるかな。\w9\w9\uない。\e 2015/07/21 21:28:24 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[3]子供だから辛いのはダメなんじゃない?\w9\w9\uティーンエイジ・\w5ミュータント・\w5ニンジャ・\w5タートルズ。\w9\w9\h\n\n忘れがちな10代の忍者。\e 2015/07/21 21:28:39 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]よし。\w9\w9\uなにが。\w9\h\n\n\URL[http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1181910076]\e 2015/07/21 21:28:40 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[28]やっぱほら。\w9弱点がないと強すぎって言われるでしょ?\w9\w9\uその弱点は意味なさすぎだろ。\e 2015/07/21 21:30:04 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[2]十代!?\w9\w9\u\s[13]ヤングタートルズだったのか。\w9\w9\h\s[4]\n\n今になって知る驚愕の事実。\e 2015/07/21 21:30:43 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]あの亀たちを助けると竜宮城へ連れてってくれたりしないかな?\w9\w9\uまあ無いと思うが。\w9\nというかあいつらウミガメなのか?\e 2015/07/21 21:31:35 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[20]そして中年になる頃新シリーズが‥\w9‥\w9\u\s[11]ズッコケ三人組やない。\e 2015/07/21 21:36:47 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]で、\w4NHKでは新国立競技場のことが始まったけどさ\w6‥\w6‥\w9\w9\uそれが?\w9\w9\h\n\n少なくとも白紙見直し前の計画だと、\w4オリンピックの後、\w4陸上の国際大会には使えないんだってね。\w9\w9\u\n\n‥\w6‥\w6なん?\w9\w9\h\n\nサブトラックがないから駄目だとか。\w9オリンピックの時は、\w4臨時で用意する計画だったらしいけど。\w9\w9\u\n\nう~ん\w6‥\w6‥\e 2015/07/21 21:38:09 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]やめようオリンピック、\w5めんどくさいし。\w9\n代わりに皇居の周りでインディカー走らせよう。\w9\w9\uすごい代替プランだな。\e 2015/07/21 21:38:16 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]一万年からしたら十何年ってあっというまかも。\w9\w9\u\s[211]それは長生きを祝うときやらのコトバであってだな。\e 2015/07/21 21:39:03 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[4]ん、\w4オリンピック、\w4マジで邪魔。\w9\w9\uはいはい。\e 2015/07/21 21:41:07 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\h\s[0]\u\s[10]いや~大阪案が通らんでよかったよかった。\w9\w9\h\s[4]また下らないことで揉めてたんだろうね。\e 2015/07/21 21:42:36 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[4]で、\w4静岡のあれで、\w4電気柵が悪者になったりしないだろうなぁ。\w9\w9\u半分なっとる気もする。\w9\w9\h\n\nないと困るのに\w6‥\w6‥\e 2015/07/21 21:43:47 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[3]オリンピックを日本でやるにしても、\w550年後くらいでいいよね。\w9\u\s[13]投げたろ。\w9\nそれ未来に丸投げしただけだろ。\w9\w9\h\n\n\s[4]いや普通に、\w5Windows95とか95ってちょっと前でしかないよねという感覚で言えば、\w5ちょっと前にオリンピックやったやん。\e 2015/07/21 21:44:38 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[20]あの電気柵のニュースで、\w9\uん?\w9\w9\h\n\n遠い海から来たQooを思い出した人はここだけじゃないよね?\w9\w9\u\s[11]\n\n普通は連想対象やない。\e 2015/07/21 21:44:48 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[22]ちゃんと漏電遮断器ついてなかったことが確認されたから大丈夫だよ。\w8\w8\u悪者は設置してた者じゃな。\e 2015/07/21 21:45:14 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[4]まあ、\w5勝手にやりたい人だけで自分たちの予算だけ使ってやってくれないかな、\w5とはちょっと思うよね。\w9\w9\u\s[13]何でスポーツ振興団体は他人を巻き込みたがるんだろうか。\w9\w9\h\n\n盛り上がるぞ!\w9\nお金をよこせ!\w9\n後始末はお願い!\w9\n\nという何だかよく分からない理屈。\e 2015/07/21 21:46:21 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[23]まあそろそろ2巡めって感じではあるんだよね。\w9\w9\uアジアで他に開ける所も限られるし。\w9\w9\h\n\nそういうのもあって決まったんだろうね。\e 2015/07/21 21:46:35 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[3]スポーツ団体はそもそも基本姿勢が金よこせだから…\w9…\w9。\w9\w9\uプロ化して自分たちで稼いでる方が圧倒的に稀。\e 2015/07/21 21:46:42 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]東京でやってもいまさら経済効果は薄いしね。\w9\nインフラは整いすぎるくらい整ってるし、\w5ほっといても増え続けるし。\w9\w9\uぶっちゃけ、\w5持ち出しばっかりなんだよなぁ。\w9\n国威高揚に使いたいんだろうけど。\e 2015/07/21 21:47:36 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[4]おいSCS、喧嘩売ってんのか。\w9\w9\u\s[10]\w9いや、MODやったらこういう事もあるけど、この垢はデフォルトのままなんやけど。\w9\w9\n\n\w9\w9\URL[http://images.akamai.steamusercontent.com/ugc/434946174140695132/3A19B1E9291BAD1956D4A749DC4503F4B2E6FB1E/]\e 2015/07/21 21:49:25 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]でも、\w5圏央道とか道路がすごい勢いで伸びてる気がする。\w9\w9\u地震対策かもしれんがな。\w9\w9\h\s[20]あれが地図で弧を描くのを生きている内に見られるとは‥\w9‥\w9‥\w9\w9\u\s[11]\n\n大げさやな。\e 2015/07/21 21:50:36 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[22]東京に新しい道路作るなら、\w4皇居の上を通すべき。\w8\w8\u\s[12]無茶言うな。\e 2015/07/21 21:50:55 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[3]四国とかでやっても良かったのにね。\w9\n開催期間中は本州との連絡橋に全て関門を作って。\w9\w9\u\s[13]どういう警備体制だ。\w9\w9\h\n\nキャンプ地も当然全部四国で。\w9\w9\u\n\n…うどんとみかんと魚介類が苦手な選手が倒れるぞ。\w9\w9\h\s[4]\nいや、\w5そのイメージは…\w5…\w5。\e 2015/07/21 21:51:10 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]11月には東北道と関越道が繋がります。\w9\w9\u大鷹さんの産卵があって、\w5工事が中断されてたんだよなー。\e 2015/07/21 21:52:26 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[4]はい、詰んだ。\w9\w9\n\n\w9\w9さっきのフェリー出口は何とかなったが。\w9\w9\u\s[10]\w9こっちはもう完全に迂回ルート無し。\w9\w9\n\n\w9\w9今日はもう運送屋やめとこ。\w9\w9\n\n\w9\w9\URL[http://images.akamai.steamusercontent.com/ugc/434946174140706827/9AA965C0B2F8BA528617048B0C1FB5BF03B777B5/]\e 2015/07/21 21:52:36 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]ああ、\w4空母の。\w9\w9\u多分産卵しない。\w9\w9\h\n\n‥\w6‥\w6実装されるんだろうか?\e 2015/07/21 21:53:29 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]運送責任者、\w5バカでしょ。\w9\w9\u後ろで待ってる乗用車が哀れだ。\e 2015/07/21 21:53:45 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[20]11月か‥\w9‥\w9‥\w9\s[5]冬に使える。\w9\w9\uでもお高いんでしょう?\w9\w9\h\s[4]\n\n都心行きたくないんだよぅ。\w9\w9\u\n\n‥\w9‥\w9‥\w9まー、\w6そういう人が予想より多かったのは、\w4あちこちが繋がってわかったが。\e 2015/07/21 21:54:26 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[23]圏央道はともかく、\w5東関道が繋がったらちょっとびっくりするかも。\w9\w9\u…一応2020年に水戸まで繋がるらしいが。\w9\w9\h\n\n30年遅かったねぇ。\w9\w9\u\n\n霞ヶ浦と北浦の間の辺りは、\w5首都圏でも指折りの過疎地だからな。\e 2015/07/21 21:54:31 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[28]バカなの?\w9と言いたくなるけど。\w9\w9\uランダム性の高いゲームはこういうミスが起きがちだな。\w9\w9\h\n\nはははは。\e 2015/07/21 21:55:29 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]さぁ早く帰って来るのだ。\w9\w9\n\n\w9\w9こんな理不尽なゲームはちょっと無いぞ。\w9\w9\u\s[10]\w9いやまぁ一攫千金狙いでゲテモノ選んだんがあかんのですが。\e 2015/07/21 21:56:06 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[42]来月末には落ち着くから、\w5やってみよう。\w9\w9\uせっかく買ってインストールしてあるんだもんな。\e 2015/07/21 21:58:31 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[20]そういえば、\w6東京湾港道路ってまだ諦めてないらしいね。\w9\w9\u凍結されて調査も中止してなかったか?\w9\w9\h\s[0]\n\nまだ毎年諦めない会みたいのを開いてるとか‥\w9‥\w9。\w9\w9\u\n\n\s[11]執念深いな。\w8\w8あの辺いまさら繋がってもな‥\w9‥\w9。\w9\w9\h\s[20]終盤のイデみたいなものでしょ。\w9\w9もはやただの意地。\w9\w9\u\n\nざっくり言い過ぎや。\e 2015/07/21 21:58:37 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]必ずTSMってマップMODを入れる事。\w9\w9\n\n\w9\w9後、ちゃんとバック付け出来たらレベル上がりまくるMODとか。\w9\w9\u\s[10]\w9ええぞー、4日かかる行程とかごろごろあるし。\e 2015/07/21 22:03:08 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[3]東京「湾口」道路なのに間違えたの、\w7今気が付いた。\w9\w9\uつっこみが入らんレベルのマイナー企画ちゅうことやね。\e 2015/07/21 22:04:30 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[28]もう東京湾は埋め立てちゃえよ。\w9\w9\uそういう事じゃないから。\e 2015/07/21 22:04:39 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[3]うわ、\w5圏央道ってこんな大規模環状線計画だったんだ。\w9\w9\u外環が子供に見えてくるな。\e 2015/07/21 22:05:35 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]\_qバビロンプロジェクト\_q「今呼ばれたような‥\w9‥\w9」\w9\u\s[11]帰れ。\e 2015/07/21 22:06:25 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[23]バビロンプロジェクトなら先の震災のがれきも埋めよう。\w9\w9\u\s[13]埋めません。\e 2015/07/21 22:07:54 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]その計画が、\w6今や千葉の一区間を残して完成寸前ですよ。\w9\w9\u車線少ないけどな。\w9\w9\h\s[7]\n\n車線なの飾りです!\w8偉い人にはそれがわからんのです!\w9\w9\u\s[11]\n\n追い越しさせてーな。\e 2015/07/21 22:09:18 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]よし、\w4ecoの鍛冶屋イベント終了。\w9\w9\uさいですか。\w9\h\s[4]\w9\n\nホントに会話しかなかったなぁ。\e 2015/07/21 22:11:09 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[5]ん? \w5会話だけじゃないイベントがやりたいって?\w9\w9\uイベントナビを開き、\w5メインストーリーを進めてくるのだ。\w9\w9\h\n\n\s[6]一通り終わらせる頃には、\w6ああイベントは会話だけでいいんだなと理解することでしょう。\w9\w9\u\n\nそんな歴史。\e 2015/07/21 22:12:09 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]‥\w6‥\w6いいや。\w9\w9\u軟弱者。\e 2015/07/21 22:12:22 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[6]追い越しできなくてもいい、\w5わかりました遠嶋しましょう。\w9\w9\uそして出来上がる階段国道。\w9\w9\h\s[4]\n\n自転車も通れないじゃないですか。\w9\w9\u\n\nだが酷道。\e 2015/07/21 22:13:06 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\h\s[0]\u\s[10]遠島ってどこや。\w9\w9\h\s[4]うわぁ\w9しててらった。\e 2015/07/21 22:16:51 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[20]ちょっと調べると、\w6神奈川側はもうほぼ諦めムードだね。\w8わんこ\w9\w9\u\s[11]犬のように言うな。\w9\w9\h\n\n一方千葉県側は未だに花火大会の名前に上げる程度には諦めてないっぽい。\w9\w9\u\n\n\s[10]\n\n‥\w9‥\w9それでもそれぐらいやな。\w8\w8国がやる気なくすとそんなもんか。\e 2015/07/21 22:16:53 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[28]つながればいいなら、\w5東京湾口道路もいっそ船に乗り換える船着場を。\w9\w9\u意味ないし。\e 2015/07/21 22:17:20 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[3]えー、\w5ちゃんとそのうちやるのよ?\w9\n移動はワープじゃなくて自力で同じ場所を何回も無駄に往復させられて、\w9ルート選択によっては運ゲーでしかない狩りやらされたり、\w9指定アイテム持ってこい渡したらもう帰っていいよとかそんなだから。\w9\w9\u\s[13]やりたくねー。\w9\w9\h\n\n\s[6]それが今や最新イベントは遠くの街にも自動移動で会話をクリック連打してると終わるわけですよ。\w9\w9\u\n\n\s[10]よかった、\w5親切設計で。\e 2015/07/21 22:17:47 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\h\s[0]\u\s[10]圏央道の方には、\w5勝手に埋められてもうた谷とかあるんやけどな。\w9\w9\h\s[4]アレで開通が何年延びたんだっけ。\e 2015/07/21 22:17:51 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[42]皆野寄居有料道路はひどいよ。\w9\n片側一車線道路。\w9\w9\uまあ、\w5短いし、\w5安いし。\w9\w9\h\s[0]\n\n最高速度80キロ。\w9\w9\u\n\nけっこう飛ばせるな。\w9\w9\h\n\n50ccも入れます。\w9\w9\u\s[11]\n\n待て。\w9殺す気か。\e 2015/07/21 22:19:24 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]ああ由加、\w4やっぱあの赤いリボン頂戴。\w9\w9\nなんか作れるみたいだけど、\w4材料そろえるのが、\w4えらく大変っぽいし\w6‥\w6‥\w9\w9\uせやからたかるな。\w9\w9\h\n\n今日とは言わないけど。\e 2015/07/21 22:19:32 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[4]相模原の廃棄物回避トンネルか。\w9\w9\u順調に走れる区間に無駄に渋滞スポットが出来てなあ。\e 2015/07/21 22:19:36 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[23]や、\w5定期的に出て安いフェリーなら十二分に需要あると思うよ?\w9\w9\u\s[13]案外千葉県から神奈川への移動は面倒臭いな。\w9\w9\h\n\nアクアラインも抜けた先が神奈川の人が多いところだしねぇ。\e 2015/07/21 22:20:16 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]ん、\w5明日でいいならあげるよ~。\w9\w9\uメイドさんが届けに行きます。\e 2015/07/21 22:21:23 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]む、柴ドッグが米原編をが小出しにしておる。\w9\w9\u\s[10]\w9でもこれ終わりゃ完全に離脱やろなぁ。\e 2015/07/21 22:21:32 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]ん、\w4お礼に売れないくじ品を。\w9\w9\u押しつけんな。\e 2015/07/21 22:21:35 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[28]フェリーは維持が大変みたいだしね。\w9\w9\uある意味で贅沢か。\e 2015/07/21 22:22:07 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[41]フェリーは使わなくなったら軽空母に改造すればいいです。\w9\w9\uおお、\w5その手が。\e 2015/07/21 22:23:54 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[20]ぶっちゃけ、\w7久里浜周辺の具合見ると、\w6フェリーで十分吸収できそうな感じだったけどね。\w9\w9\uもう車で急ぐ人はアクアラインへちゅう流れが完成しとるしな。\w9\w9\h\n\n一部の車と、\w5人がフェリーへ。\w9\w9\s[6]\n\nバスの連絡もしっかりしてるし問題ない。\w9\w9\u\n\n電車の本数もけっこうあるしな。\e 2015/07/21 22:24:39 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[28]ヘリ空母にしちゃおうか。\w9\w9\uフェリー押し付けられてたらおんぼろ船の維持費で海自が潰れちゃいますから!\e 2015/07/21 22:26:12 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[28]元の計画では相乗効果的なものも考えていたんだろうけどね。\w9\w9\u現状ではアクアラインでもそこまで経済効果が出てないか。\e 2015/07/21 22:26:21 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\h\s[0]\u\s[10]フェリーより鉄道連絡船をやね。\w9\w9\h\s[4]うるさいよ。\w9\w9\u\n\nちゃんと車輌が載せられるやつやで?\w9\w9\h\s[4]\n\nだからうるさいって。\e 2015/07/21 22:29:49 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[3]アクアラインは海ほたるで遊びたい需要しか埋めてないから…\w5…\w5。\w9\w9\u\s[13]いや、\w5それは言い過ぎだろう。\w9\w9\h\n\nあ、\w5内房外房方面の高速バスの運行はちょびっと楽になったね。\w9\w9\u\n\n時間が読めるようになったか。\e 2015/07/21 22:29:51 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[20]アクアラインも、\w4今の料金あっての利用料だからねえ。\w9\w9\uあの値段になって、\w5ようやく代価道路の価値が出たしな。\w9\w9\h\s[3]\n\n凍結ってのは方便で、\w6本気で採算見込めないんだろうなあ、\w5わんこ。\w9\w9\u\s[11]\n\nわんこ止めい!!\e 2015/07/21 22:33:29 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[28]やっぱり採算性がないとねぇ。\w9\w9\u林道にしよう。\w9\n林道なら年に3人ぐらいしか通らなくても作れるだろ?\w9\nだから海の上の林道。\w9\w9\h\n\nアホですか。\w9あなたは。\e 2015/07/21 22:34:21 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]館山道出来た時もそうだったけど、\w6仮にあんなところに道路出来たらいよいよ宿泊客が居なくなるという危機感があるかも。\w9\w9\uあー、\w6行き帰り便利すぎても地元にマイナスか。\e 2015/07/21 22:37:18 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[6]今週のECOあぷでピンポイント情報。\w9\w9\u背負い魔とパートナーを同時装備可能になります。\w9\w9\h\n\n\s[5]皆様ぜひブーストを確保しましょう。\w9\w9\u\n\n融合緩和。\w9今までは出来なかった高レベル装備を低レベル装備の見た目に融合可能。\w9\w9\nブーツ(見た目)+\w5ハーフブーツ(性能)\w9\n靴(見た目)+\w5ブーツ・ハーフブーツ(性能)\w9\nといったやたら細かすぎる靴種別の融合緩和もあり。\w9\w9\h\n\n\s[4]いやでもやりたいのはハーフブーツ見た目を靴やブーツに融合したいんですけど。\w9\w9\u\n\n\s[13]みんなそう思ってるけど、\w5それだと他の装備と描画が干渉するから…\w9…\w9。\e 2015/07/21 22:45:56 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]背負い魔とリュックはだめですか。\w9\w9\u無茶振りしすぎだ。\e 2015/07/21 22:47:25 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[3]そんなバックパッカーに有利になるような事をやるような運営だったっけ?\w9\w9\u\s[13]…基準はそこなのか。\e 2015/07/21 22:48:12 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[42]羽根付きリュックとか最高なのに。\w9\w9\uうぐぅ。\e 2015/07/21 22:49:02 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\h\s[0]\u\s[10]うにゅう。\w9\w9\h\s[8]黙れ。\e 2015/07/21 22:50:16 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[5]こんばんは。\w8\w8\uよっ。\w8\w8\h\n\n鯛焼きよりゆうかの方が美味しいと思うよ。\w8\w8\u\n\n喰うな。\w8\e 2015/07/21 22:50:54 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]そうそう。\w9\n『楽天プレミアム』がはじまりますよ。\w9\w9\u一件当たり500ポイント、\w5月間10回を上限に、\w5送料をポイント還元してくれるという。\w9\w9\h\n\n年間3900円という、\w5もろにプライムもどき。\w9\w9\u\n\n取得ポイントが常時二倍というメリットはあるが。\e 2015/07/21 22:51:31 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]コワすぎ2、\w5開場です。\w9\w9\uぜひどうぞ。\e 2015/07/21 22:52:55 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[1]ただでさえ、\w4送料有無とか外税とかで分かり難いのに。\w8\w8\uパッと見て値段が判断できないとのぅ。\e 2015/07/21 23:28:10 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]不倫SNS、\w53700万人の個人情報流出だって。\w9\w9\u‥\w5‥\w9悪いことしたらあかんな。\e 2015/07/21 23:29:09 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[28]どう考えても最初からそれが目的だったとしか。\w9\w9\u失礼なことを言わないでいただきたい。\e 2015/07/21 23:29:35 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[4]それはまたずいぶんとヤバそうな所の情報が。\w9\w9\uと言うかそんな物があるんか。\e 2015/07/21 23:30:42 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]これだね~。\w9\w9\u全世界規模で展開中か。\w9\n日本のユーザは180万人。\w9\n\w9\URL[http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1507/21/news085.html]\e 2015/07/21 23:33:21 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[4]何でそんなにいるの?\w8\w8\u\s[12]歪んでるのぅ。\e 2015/07/21 23:50:52 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]‥\w9これが行けるって事はさっきの巨大タンクも或いは。\w9\w9\u\s[10]\w9いや、あれは絶対無理。\w9\w9\n\n\w9\w9\URL[http://www.nicovideo.jp/watch/sm22117634]\e 2015/07/21 23:52:16 (Tue),0.0.0.0,SEND,\t\u\s[10]\h\s[0]それはともかくアイスキャンディが旨い。\w9\w9\u\s[10]\w9はい来ました、眉間がキーーン。\e